元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
252 :
もうちょっと待ってi7買えばいいのに
257 :
>>256
そうなのか!じゃあ直ぐにでもi7買わないと!!!
258 :
性能、CPU温度、消費電力、不具合発生度
全てでトップを奪うとはさすがオレゴンチーム
と言うかオレゴンチームにしか出来ない事だろう
261 :
>>260
どれくらい下げたのか教えて
262 :
HTとオレゴンチームの存在自体が・・
263 :
オレゴンチームって、AMDから引き抜かれたエンジニアが所属してるチームなのかね?
だったら優秀だと思うんだがな。i7はOpteronのデザインと似てるし、どうなんだ?
265 :
HTってさ、 「わーい!CPUが2つもあるー」って騙す機能でしょ?
266 = 248 :
>>265
> HTってさ、 「わーい!CPUが2つもあるー」って騙す機能でしょ?
そうだよ、そして上手く騙されたソフトは性能が上がったりする
267 :
そしてコア数に疑問を持ったアプリでは戸惑い性能低下やトラブルを引き起こす
268 = 248 :
>>267
そうそう、だからそんなソフトは稼動コアを割り当てるようにするといい
Core0~Core3限定で割り当てるとよい(フリーソフトにあるから上手く使おう)
269 :
居眠りぎみに片手で作業しているところへケツをひっぱたいて両手で作業させるようなもん。
仕事をする腕は二つに増えるので仕事の受け入れ能力は確かに増える。が、実行する
人間自体にまるまる2倍の仕事量をこなせる能力がないので性能は2倍とならない。
それと作業する人間が好きな仕事は効率よくこなせるが、あまり乗り気でない仕事になると
嫌気が差して作業量はあまり改善しなくなる。
あと無理やりがんばらせているのでハラ減りが早くより飯を要求するようになる。
274 :
鯖の場合、ほとんどの状態で有効なことが証明されてるからねえ
276 :
いつものことだがモッサリって単位がわからねぇ
277 :
>>251
この記事信じて、明日920とP6Tを買ってくるべきか、様子みるべきか…
278 :
>>256
正しい評価されてない感じも
短命確定なのもまさにその通りだわ
279 :
出て丸2ヶ月、i7にした人ってどのくらいいるんだろう
市場ボリュームが結局i7専用設計サードパーティークーラーの開発
につながると思うので専用設計クーラー待ちのオレはそこが気になる
280 = 269 :
前評判の割りには市場を動かす起爆剤になり得なかったね。
まぁターゲット自体がニッチ気味ではあったけどもIntelをもってしても今回は着火がうまく
いかなかったな。
長い目でみればいずれ正道にハマって行くのだろうけど。
281 :
HTの先読み失敗によるラグというかロスはなくなったの?
282 :
最近やたらにFEZという単語を見るな
やってる奴らは相当キモイんだろうな
283 :
お前が何が嫌いかなんて情報のほうがどうでもいいです
285 :
>インテルの天野伸彦氏は、
>Core i7を「ターゲットは最高性能を求めるユーザー」と紹介
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/21/news143_2.html
最高で最強を求めないユーザーはどうぞ他の製品をお選びください
これはすっぱい葡萄だ。と自ら失笑を買う発言をする必要はありません
287 :
>>282
Core2ユーザのもっさり報告と同じように
貴方と同じi7ユーザ自身の報告ですよ?^^;
あ、貴方キモいから分からないんですね
失礼しました^^;
288 :
これはひどい
290 :
>>285
最高性能と最低な使用感
ついでに最低の社会性と、
地に堕ちた社会性
人類の黒歴史を継承し続ける、
横暴と暴虐を好むあなたなら、 Intel
294 :
今現在のマザボは高いしきっとi7ちゃんの力を引き出せてないよね
おまけにCPUクーラメーカ各社ももうちょっと頑張れよって感じ
295 :
>>292
C2Dユーザーの方が圧倒的に多いわけで、CPUの乗せ変えだけで済む訳ですから
需要は結構あると思いますよ
296 :
×おまけにCPUクーラメーカ各社ももうちょっと頑張れよって感じ
○Core i7が爆熱過ぎただけ
297 :
まさに予想外
298 :
これからどんどん暖かくなっていくからな
真価を発揮したくても熱に抑制される
299 :
まあ俺のPenDちゃんよりcoolだけどな
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/23 18:49 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/5/18 3:05 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part11【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/20 0:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part12【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/23 20:48 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/11/30 2:35 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part14【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/8 23:03 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part15【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2008/12/15 14:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part17【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/2 8:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part18【LGA1366】 (1001) - [97%] - 2009/1/8 23:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/7/4 15:32
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/4/24 20:15 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part24【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/3/9 2:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/6/2 16:47 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/20 21:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/8 3:26 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/6/24 1:04 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part21【LGA1366】 (1001) - [95%] - 2009/2/1 5:36 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について