のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,353人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

952 :

xpは物語が終わって連載終了パターン
vistaは10週打ち切りパターン

954 :

2000をわるれてしまっては、困る。

966 :

Webサーバー立ててる人にはピッタリだと思うな

967 :

俺みたいに、低速デュアルからの乗り換え検討組なら10パー20パーどころじゃないぜ。
Q9550への乗り換えと比べても1万円位しか違わないし。
エンコ時間半分位になるんじゃねえかと今からwktk

973 :

これだけ必死ってことは、やっぱ全然売れてないんだなあ

975 :

そうだねーi7は売れてないねー、、、Core2に比べればw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html





ま、屁とは比較にならないくらい売れてるけどねー
高級マザーにDDR3、電源も一緒に買ってくれるんで店にとってはウハウハですー

976 :


「予想外に売れています!」――Core i7を取り巻く成功の香り
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/21/news002_2.html

11月から好調に売れているCore i7。複数のショップが
「Core i7のおかげで店全体の売り上げが大きく伸びました」
と明言するほどの影響力は、年末年始まで続きそうだ。
それは、Core i7にからむ周辺パーツの売り上げ向上につながっていることにほかならない。
具体的にはCore i7に対応するX58マザーとDDR3メモリ、大容量の電源ユニットだ。

フェイス本店は
「正直、Core i7はハイエンドユーザーだけが購入するニッチなCPUになると思っていました。
ところが、最近は最下位モデルのCore i7 920が一番人気になっており、2万円台のX58マザーもヒットしています。
新しい高性能アーキテクチャの下位モデルが売れるというのは、そのアークテクチャが全体に受け入れられているということ。
今後もこの流れは変わらないでしょう」
という。

979 :

屁飲む

984 :

985 :

i7はおすすめ素敵なんですね?

989 :

>>986,987
わろたw

990 :

>>988
これは(笑)
あまりいじめんな
アムラーが発狂しちゃうから

991 :

それでもPhenomIIならPhenomIIならなんとかしてくれる

992 :

売れているのに赤字だなんて
AMDも大変だな。

993 = 984 :

996 :

ヌビディアが吸収すれば最強じゃん
インテルVSヌビディア

1000 = 999 :




















メリクリ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について