のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,226人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part16【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

661 :

>>660
高いのはメモリだけだな
ブランド系は相場維持である程度のライン保ってる

DDR2は他に引っ張られてズルズル行ったが

665 :

殻割ですよ兄貴

666 :

スッポン?

670 :

>>665
グリスだと思っていたが、ヒートスプレッダとチップが半田付けされてるんだね。
グリスの代わりにペースト半田塗って焙るのか。

672 :

スプレッダ磨いて鏡張りにするやついるけどスプレッダ内がこんなんじゃ意味がねー 

673 :

「予想外に売れています!」――Core i7を取り巻く成功の香り
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/21/news002_2.html

674 :


11月から好調に売れているCore i7。複数のショップが
「Core i7のおかげで店全体の売り上げが大きく伸びました」
と明言するほどの影響力は、年末年始まで続きそうだ。
それは、Core i7にからむ周辺パーツの売り上げ向上につながっていることにほかならない。
具体的にはCore i7に対応するX58マザーとDDR3メモリ、大容量の電源ユニットだ。

フェイス本店は
「正直、Core i7はハイエンドユーザーだけが購入するニッチなCPUになると思っていました。
ところが、最近は最下位モデルのCore i7 920が一番人気になっており、2万円台のX58マザーもヒットしています。
新しい高性能アーキテクチャの下位モデルが売れるというのは、そのアークテクチャが全体に受け入れられているということ。
今後もこの流れは変わらないでしょう」
という。
 

676 :

売れてるのは安いモデルでしょ?

678 :

おっと、全てのモデルが2万以下なのに絶望的にまったく売れてないAMDの悪口はそこまでだ

680 :

マザボメーカーボロ儲けだな。

681 = 678 :

そうだねーi7は売れてないねー、、、Core2に比べればw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html





ま、屁とは比較にならないくらい売れてるけどねー
高級マザーにDDR3、電源も一緒に買ってくれるんで店にとってはウハウハですー

682 = 661 :

クリスマス商戦だし、売れるに決まってんだろ

今の時期に売れなかったら普段は全く売れない

683 :

http://www.fezero.jp/com_askview.aspx?page=0&seq=4673

やっぱまだまだ手を出さない方がいいな

684 :

>>683みたいな奴ってさ、本当は欲しいのに買えないからマイナス材料見つけて自分を納得させてるのかな?

685 = 683 :

はいはい
ゴミ掴まされて悔しいんだね

686 :

>>684
イソップ寓話 のキツネとすっぱいブドウ思い出したw

687 :

まあなんだ
人狼ゲー出来ないタイプだな

688 :

構って欲しいのですよ、あなたに!

689 = 672 :

俺もVISTA64だったからFEZ辞めたぞ たまにしたくなるけどしないならどーてことねー

691 :

>683
OCでおかしくなってるじゃないか・・・

692 :

>>683
原因は鯖

693 :

同じ処理を繰り返すと謎現象が起こるIntel至上最高のもっさりCPUw

694 :

>>692

> 現PCになってからすぐこの現象が起こるようになりました。
> 旧PCと違う点はCPUとマザボ、メモリがDDR3になったくらいだと思うのですが、一度もワープを指摘されたことはありません。

695 :

>>683の問題はADSLでしょ。登りが500kbpsらしいけど
FEZってクライアント側でヒット判定を処理させてるので
意外と上りの通信速度も重要なんよ。
処理結果をサーバに返す必要があるからね。

ちなみにクライアント側に処理させる機能が多いんで、
チートやいわゆる裏技(バグ利用)に弱いのも特徴。
本来オンラインゲームのクライアントは最低限の機能
におさえてできるだけサーバに任せるべきなんだよね。
じゃないと穴を突く人間がゲームバランスを壊す。

697 :

CPUとマザボ、メモリを変えると回線がおかしくなるのか
知らんかったわw

698 :

エンコ同時8スレは見てて楽しいな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について