のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,256人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part15【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
203 : Socket77 - 2008/12/11(木) 12:39:07 ID:8d7LxUo5 (+19,+29,-37)
>>201
i7を買えないだけで、低脳じゃないだろ。
本当はi7が欲しいから、暴れている奴は多いが。
206 : Socket77 - 2008/12/11(木) 12:44:08 ID:VOgC4yI6 (+22,+27,-30)
amdとは争ってないと思われ
C2Q、変な話だがC2Dとの煽りあい
211 : Socket77 - 2008/12/11(木) 14:11:10 ID:zLLTrIL4 (-8,+29,-21)
i7で組んでもアップデートで2年くらい延命できなさそうだから困るな、やはり過渡期の
繋ぎなのか?
214 : Socket77 - 2008/12/11(木) 14:28:52 ID:MrssZFGb (-20,+29,-49)
ではAM3ならばどうか、と思えばこっちも短命らしいので
http://www.4gamer.net/games/039/G003983/20081002003/

今のところIntel、AMD系どっちにいくにしても現行ハイエンドか一個前のハイエンドから次ぎまで待つ手もありますね。
218 : Socket77 - 2008/12/11(木) 14:54:19 ID:QUzCDECy (+5,+29,-14)
>>215
あと9550あたりじゃないの?どうせオーバークロックするし
爆熱i7よりも伸びもいいだろうし
それにマザーとメモリも含めてみたらかなり安上がり
221 : Socket77 - 2008/12/11(木) 15:07:40 ID:EtviFJvV (-21,+29,-34)
そこまで究極の性能を追い求める必要はないなw
今はDDR2で組んだ方がコスパが良い
1年くらいそうだろう
DDR3に取って代わるのはまだまだ先だ
222 : Socket77 - 2008/12/11(木) 15:10:07 ID:jON2KF9J (-20,+29,-6)
そのやり方は否定しないが、それは最高性能とは言わん
223 : Socket77 - 2008/12/11(木) 15:16:15 ID:kq4D7GiW (-22,+29,-1)
>>221
ここはお前の日記帳じゃ(ry
224 : Socket77 - 2008/12/11(木) 15:31:52 ID:XEpMRfnR (+23,-3,-1)
1160を待った方がいいのかな?
226 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:12:15 ID:6U42yZR7 (+16,+29,-32)
いまでてるママンで32nm使えるの?
232 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:28:00 ID:/pkRnqyL (-29,+29,-52)
>>231

そうだな。いちいち価格の下落を気にしてたら自作なんてできねぇよ。
持論だが、通は旬のものを旬のときに楽しむ。
食い物とおんなじだな。
234 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:28:09 ID:QhldoKwK (+15,+29,-19)
短命短命言われてるけどi7をスルーしても長寿なのは出てこないよね?
236 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:32:14 ID:/pkRnqyL (-25,+29,-70)
>>233

このロットに関してはほとんど情報がないんだが、
オクに1個と、某ベンチサイトに1個掲載されていた。
価格はいくらくらいが妥当なんかね?店で買えれば一番いいんだがorz
237 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:36:25 ID:WMGxYl1g (-12,+29,-93)
>>234
775が長すぎただけなんだよな
考えてみればさ

最初の方のチップセットじゃPenryn使えないけどね
P965やP35の人がP45に変える事を考えると
結局マザーボードはそんなに気にする事でもないし
238 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:42:33 ID:WMGxYl1g (-24,+29,-75)
>>236
新品なら+3k
中古でも定価が妥当なんじゃ?

自分がどれだけ欲しいかに寄ると思う
ロット的には入手性悪いし、その価格をどう見るかがポイント
240 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:43:37 ID:XEpMRfnR (+24,+29,-6)
何是4ピン減ったのかな?
基本設計を作り変えるのかな?
242 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:54:31 ID:ZiY589OZ (+0,+29,-17)
物理的にシンクに干渉しなければ使える
243 : Socket77 - 2008/12/11(木) 16:58:36 ID:ZiY589OZ (+0,+29,-4)
こんな感じにシンク換えれば長いカードもつく
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=205521&page=7

244 : Socket77 - 2008/12/11(木) 17:04:12 ID:BhKomMW9 (+0,+29,-24)
リンク先見させてもらったんだが、このポートはサウンドカードオンリー
っていう落ちはないよな??
247 : Socket77 - 2008/12/11(木) 17:17:07 ID:/pkRnqyL (-23,+29,-7)
>>238

+3000程度か
あとは自分がどんだけ欲しいかってことだね
ちょっと考えてみるわ
248 : Socket77 - 2008/12/11(木) 17:18:12 ID:BhKomMW9 (-7,+29,-5)
>>246
マジか!それだけでも十分な情報だじぇ。
さんくす!
250 : Socket77 - 2008/12/11(木) 18:21:26 ID:UJ4LUj82 (+15,+29,-27)
2年延命とか、長く使える、とか、このスレ来るくらいなら、もっと短いサイクルで買換えるだろ! 
とか思ったんだが・・違うの?  それとも貧乏なの?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について