のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,764人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part15【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
952 : Socket77 - 2008/12/15(月) 21:40:27 ID:IYmY9rHR (-14,+29,-21)
実際問題、メモリ3点セットを買わないで1G一枚ってのは盲点だったなー。
XP乗せるならそれでもいいし・・・正月金なかったらその方式でいこうっと!
955 : Socket77 - 2008/12/15(月) 22:01:12 ID:G6G83OSk (-26,+7,+0)
>>954
956 : Socket77 - 2008/12/15(月) 22:56:28 ID:wrm4tzWz (+25,+29,-27)
>>952
ありえないぜ。メモリー動確、相性、一番きついぜ。XPで増設未定の1GBとか、今時ありえなくね?
959 : Socket77 - 2008/12/15(月) 23:42:46 ID:0ugjeO+e (-9,+5,-6)
>>957
出来るだろうけど、OCのパフォーマンスは落ちるだろうね
966 : Socket77 - 2008/12/16(火) 00:39:09 ID:o1kZnYZ0 (+23,+28,-26)
評価用に少し作る程度なら案外安いからな
専用のテスト基板作っても安いし、チップ実装するだけだし
967 : Socket77 - 2008/12/16(火) 00:41:13 ID:/0A4gUbY (+23,+28,-12)
i7は失敗作だったね
968 : Socket77 - 2008/12/16(火) 00:49:46 ID:IyyTIrOv (+31,+29,-11)
この子(>>967)どうしちゃったの?年の瀬に来て、首でも回らなくなっちゃったの?
969 : Socket77 - 2008/12/16(火) 00:55:01 ID:u3t7HTBn (+25,+30,-59)
失敗作だったのは民主党だったな
>>年末倒産

特権と大衆我侭主義にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前(マスゴミ)調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?
972 : Socket77 - 2008/12/16(火) 01:09:07 ID:giHCPOaC (+31,+29,-18)
CPUデカいのが気になってる。ソケ423みたいな短命に終わらなきゃ良いけど・・・
973 : Socket77 - 2008/12/16(火) 01:09:08 ID:3Wp2M5mt (+5,+15,-7)
BIOSの改定でかわったとか?
974 : Socket77 - 2008/12/16(火) 01:11:48 ID:5Q6O3fjr (+37,+29,-183)
>>972

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081213/image/min4.html


一方のCore i7に関しては、性能を「モンスター」と説明しつつ、
「Socket 1366って短命じゃない?(Socket 423と同じ運命をたどる?)」などといった疑問に対する氏の回答を披露。
ここでは、今後のロードマップを「特別にチラ見せ」、LGA1366が2010年までハイエンドプラットフォームとして君臨すること、メインストリームCPUでは2009年に「1366じゃない」が登場することを説明。
その上で、「1366」の現役期間と「1366じゃない」の現役期間の長さを比較して欲しい旨を訴えた。
976 : Socket77 - 2008/12/16(火) 01:30:03 ID:/mpkyip2 (+30,+30,-119)
企業のIT部門なんか、人材に優秀なのほとんど居ないよな
ウンコみたいな内容の検証を延々と時間かけてやってる
本人達はまじめなつもりなんだろうけど、無駄に効率が悪いからどうしようもない
で、検証したはずなのに不具合多数発生とか、ほんとウンコレベルだよ
978 : Socket77 - 2008/12/16(火) 01:31:08 ID:IyyTIrOv (+27,+29,-6)
と、ションベン臭い小僧が、のたまわっておりますw
979 : Socket77 - 2008/12/16(火) 01:38:36 ID:XWzNDGMg (+29,+29,-14)
i7に対する一番の不安は,ヘタレAMDが破綻しないかということだ。
980 : Socket77 - 2008/12/16(火) 02:05:54 ID:5Q6O3fjr (+22,+29,-3)
無能な敵は最大の味方。ですしねー
981 : Socket77 - 2008/12/16(火) 02:34:37 ID:0yXCCGP9 (+28,+29,-24)
>>979
それは困るなw
i7に対抗出来るチップ早く出してくれないものかな。値が下がらんぜよ。
983 : Socket77 - 2008/12/16(火) 03:03:50 ID:IyyTIrOv (+22,+29,+0)
エコじゃないからでしょ
985 : Socket77 - 2008/12/16(火) 03:27:36 ID:5Q6O3fjr (+18,+29,-30)

http://eco.amd.jp/

AMDはエコだそうだ








それ、どんな自虐ギャグ?
986 : Socket77 - 2008/12/16(火) 03:34:55 ID:qPbHQ8I0 (+24,+29,-6)
日本AMDの暴走だろ・・・見えない見えない
988 : Socket77 - 2008/12/16(火) 06:13:12 ID:34OXQmGu (+32,+29,-54)
今まで北森の2.4でがんばってきてた者ですがそろそろ新しいのがほしいので
一から組もうと思ってるんですけど、i7-920だと電源はどれぐらい必要なのか教えていただけませんか?
できればOCもしてみたいのですけど。
989 : Socket77 - 2008/12/16(火) 06:16:51 ID:34OXQmGu (+27,+29,-7)
って上のほうに答えが出tましたね。ご迷惑おかけしました。
990 : Socket77 - 2008/12/16(火) 07:09:43 ID:nX+dzyDB (+24,+29,-8)
かっこよくて軽くて小さくて冷えて静かなクーラーまだー
991 : Socket77 - 2008/12/16(火) 07:21:01 ID:lGAGC4ny (+15,+30,+0)
992 : Socket77 - 2008/12/16(火) 07:27:53 ID:2Zjv56Xp (+23,+28,-33)
値段については注文無いみたいだから150億円位投資すれば開発されるかも知れんぞ
998 : Socket77 - 2008/12/16(火) 08:01:50 ID:DMy7tPzC (+24,+29,-37)
AMDが(ネガキャンじゃなくて)CPUでがんばってくれないとインテルが値下げしないから困る。
初期X2の時に暴利を貪った過去があるから信用できない会社なのはわかってるが。

999 : Socket77 - 2008/12/16(火) 08:08:10 ID:tUY9AjMT (-23,-11,+0)
999
1000 : Socket77 - 2008/12/16(火) 08:09:03 ID:20LXFDDz (+13,+23,-2)
人生初の1000だぁ~
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について