のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,739人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part14【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

成功も失敗もしてないだろ
順当なペースで移行しただけ

202 :

>>198
マザーはたぶんオリジナル仕様かと
ショップブランドと違ってデルのマザーとかは売ってないから

204 = 165 :

しかし、妄想の域は出ていない

205 :

>203
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。

Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Quad/Corei7を投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない

つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない

本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない

以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
COREi7のもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。

209 :

北森の時はオリジナルだけど製造は狐だったな。>DELL

212 :

何か普及を願ってメーカーから販促依頼されたのか雑誌やBTOメーカーのプッシュが凄いね

213 :

この現象はいつ直るの?

214 :

>>212
今回Intelからの賄賂が凄いんです

216 :

それよかIntelケースが欲しい

218 :

おおっ、応募をすっかり忘れていたよ
BOSEと迷ったけど、Intelケースにしておいたよ
・・・・当選したらやっぱ、もう一台組む?

232 :

今後は製造コストが今まで以上に重くのしかかってくるから、上位は今まで以上にボッタくるだろうな

244 = 218 :

AMD新CPUの最上位がご祝儀価格で3万なんてあり得ないような
製造部門を別けたのに大丈夫なのか?

247 :

AMDは元々安さが売りだろ
一時期高かったのはIntel(オレゴンチーム)が不甲斐なかっただけ

249 = 218 :

>246
一年前のレート換算でも、4万より安いからな
確かに安いな

>247
安さではなく、コスパなんだけどね
最近ではK5の時代まで戻って、INTELから一年遅れのペースになってるからな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について