のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,614人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part14【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 = 542 :

>>549
特にマルチコアを意識していないアプリケーションを動かすのであれば4コアで十分だが.
8コアあたりがバランス的にはいいライン. 日常的にマルチスレッドの重い処理をやっている場合とか, 贅沢に余裕を取る場合とか8コアあれば十分

553 :

毎日必ず○ンコする俺にはAtomは無理

554 :

色々溜まりそうに無くていいな。Pen4な俺は毎日は無理だ

565 :

>>532
ベンチマーク性能を上げてるんだよ!
エロゲーマーのPC買い換え需要喚起の為の策略

566 :

>>548
悪かったな939で

568 :

AMDのクアッドのPhenom使ってる。先月バイト代もらって中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源ボタンを押すと起動する、マジで。ちょっと感動。
しかもクアッドなのにPhenomだから操作も簡単で良い。Phenomは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。Corei7と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ重い画像処理とかで止まるとちょっと怖いね。クアッドなのにプチフリするし。
速度にかんしては多分Corei7もPhenomも変わらないでしょ。Corei7使ったことないから
知らないけど2次キャッシュがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPhenomな
んて買わないでしょ。個人的にはPhenomでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道のベンチマークでマジでCore i7 965のベンチを
抜いた。つまりはCore i7ですらAMDのPhenomには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

570 :

>>564
そういえばPCIスロットに挿すマザーボード(?)があったよなぁ・・・と思い出したw

573 :

変わらんよ

575 :

>>547
俺も1年くらいなんだけど異端扱いされた。
だいたい半年毎にマザーとCPUの両方とも入れ替える。

577 :

>>576
最強って聞いてる奴に1枚挿しで十分な連中を引き合いに出すのがイミフw

581 = 577 :

>>579
ん?だから何だよw
何を必死に説いてんだ…w

582 = 575 :

Raidは音頭とりたがる奴にちょっとでも協調性がないと凄く疲れる。

583 = 575 :

あら、誤爆すんません。

586 :

i7エラッタ終了ってほんとでつか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について