元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part5【レビュー解禁】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
102 :
自動とかマジか
103 :
>>91
んなこたみんな分かってる訳で、メモコン統合しないでもアムドを引き離しつつあった
Core2に近いコアにメモコンを統合したのがwktkポイントだろ
104 = 103 :
何か俺日本語でおk?
105 :
これは冬を940辺りで乗り切って、春に省電力版を出して夏に備えて貰おうというIntel様の配慮ですね。分かります。
106 :
Core派生の鯖CPUじゃ、Opに勝つことは出来てもどこまで行っても
Opを放逐することは出来なかったからね。
相手の土俵に踏み込むことに意味がある。
107 = 103 :
アムドの方が冬への配慮は手厚いぜ
109 = 105 :
純正なんて最初から誰も選択枝に入れてないだろw
でもまぁ発売前に地雷確定してくれたのはいい事だ。安心して回避出来る。
111 :
>>106
鯖向けチューン施して土俵に踏み込んだ代償として
何だかPhenomの亜種が出来たような感じがして
家庭で使うには少し微妙な……
そういう方面はC2D/C2Qを引き続きお使い下さいという事なら
それで別にいいのだけどそれもちょっと寂しいしなぁ
113 :
念願のIntelnativeじゃー!と期待してたんですが・・・・・・微妙?・・・・・・お通夜の用意?・・・Q6600を使い潰せと?
114 :
とりあえず非常にコストパフォーマンスが悪いのはよく分かった。
常時稼働のサーバーならランニングコスト=電気代で元取れるのかな?
115 :
ゲームしながらエンコードするなら有用ですか?
129 :
まぁ藁やプのように無残な爆死を遂げることはないだろう
特に920は結構売れそう。エントリー~ミドルのマザーボードの充実具合にもよるだろうが
130 = 84 :
>>128
シングルコアはネトバで限界感じたからこうなったんだろw
134 :
信者なら即買いだろ
135 :
pentium pro臭が激しく漂ってるな
144 = 84 :
>>138
クアッド対応したゲームってそんなに多いかなぁ?
大抵は2コアぐらいだったと思う・・・
147 :
まぁ悪くは無いけれど正直期待外れだな
値段ほどの価値があるのかどうかはかなり微妙
149 :
よっしゃ!やっとネトバから移行できる
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part6【レビュー続々】 (1001) - [87%] - 2008/11/10 19:30 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part3【これいいな?】 (1001) - [72%] - 2008/10/24 21:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part4【水を飲む人?】 (1001) - [69%] - 2008/11/3 7:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part15【LGA1366】 (1001) - [62%] - 2008/12/15 14:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】 (1001) - [62%] - 2009/3/26 10:31 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】 (1001) - [60%] - 2009/5/18 3:05 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】 (1001) - [60%] - 2009/7/4 15:32
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】 (1001) - [60%] - 2009/1/13 17:01 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [60%] - 2009/6/24 1:04 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】 (1001) - [60%] - 2009/6/2 16:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について