のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,687,757人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part5【レビュー解禁】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

602 = 560 :

うちは地デジチューナーとUSB無線LAN子機のドライバが64Bit未対応で結局32Bit版入れ直した
ネット自体は有線だけど、ゲーム機でネット対戦が使えないのは痛い

604 = 167 :

早く64bitに以降してくれないと、今後買う機器もレガシー扱いになるんだよな、
1ユーザとしては勘弁して欲しいんだが・・・
何で移行がこんなに遅れてるんだ?MSが32bit版Vistaなんか出すのが悪いのか?

606 = 560 :

>>605
まさにそれ
地デジチューナーも・・

611 = 560 :

地方だと通販以外は糞しか選択肢が無かったりとかもうね

614 = 229 :

定格はもういい。
平均的なOC耐性とそのOC時のパフォーマンスが見たいね。
定格で良くても、OC同士で比べたら伸びが悪くてイマイチだったら意味ね~

620 :

>>616
おお、こりゃすげーな
電圧も許容範囲だしCP高いな
MSIのSS貼られてたやつは965で1.5とか盛って4GHzとかだったのは何でだろ

622 :

見飽きた

624 :

やべぇまたマザー選びに迷いが生じてきたw

627 :

i7を自宅サーバー用として使用してみたいが回線がとっくに限界を迎えてしまっている

628 :

>>570
おれVista64常用してるが、動かないのは一部のエロゲくらいなもんだぜ!

632 :

先ほどまでアンチ大勢相手にしてたから疲れきったんだろう・・・

634 :

とりあえず次からNehalemの名前をはずせ。厨がきて敵わん。

640 :

そんなことよりドル高で販売価格高くなりそうよ?

642 :

レビュー見たけど
とりあえずゲーマーだけは大切にしといたほうがいいよ
って性能だったな・・・

643 :

スケーラビリティ前提なんだから、基本xeon仕様が一般用に降りてきただけ
そのくせ暇なときには遊ばずに
仕事が終わったら即寝る、起きたら即仕事と効率良すぎるのがメリット

人間とは大違いw

645 :

ちゃんと全員こっち見ろよw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について