のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,920人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part5【レビュー解禁】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : Socket77 - 2008/11/05(水) 06:44:00 ID:pRDi5/Ep (+14,+29,-17)
>>647
いななってよむの?
アイセブンだろw
652 : Socket77 - 2008/11/05(水) 07:30:56 ID:EpSxDziB (-25,+29,-2)
アイセブン アイセブン アイセブンっていいな
654 : Socket77 - 2008/11/05(水) 07:34:45 ID:hTNthKbA (+16,-21,+0)

消費電力
655 : Socket77 - 2008/11/05(水) 07:35:04 ID:N6YcOu4M (+24,+29,-26)
板によって性能にバラつきがかなりあるから
年末ぐらいまで待ち
SLIのスコアが本当なら買う価値あるんだけどな
658 : Socket77 - 2008/11/05(水) 07:56:02 ID:00ClBE2J (-15,+29,-42)
シュリンクしても消費電力が半分になるわけではないし、core数を増やしていく手法も遠くないうちに破綻しそうな気はする。
シリアルとパラレルの関係というわけではないが、いずれはDualCoreに回帰していくのかね?
659 : Socket77 - 2008/11/05(水) 08:07:33 ID:cidJ2N9h (+19,+29,-16)
抱合せ販売もいいとこだな
661 : Socket77 - 2008/11/05(水) 08:10:30 ID:FOqtI6VX (+5,+15,-13)
まさにネガティブクアッドw
663 : Socket77 - 2008/11/05(水) 08:14:16 ID:JSiQz804 (+4,+16,+0)
664 : Socket77 - 2008/11/05(水) 08:17:55 ID:fHpg/VtX (+24,+29,-19)
ムーアの法則は22nmあたりで実質打ち止めって感じだしな。
そうなるとマルチソケットしか道はなくなる。
667 : Socket77 - 2008/11/05(水) 08:36:23 ID:L1rS6niE (+29,+29,-175)
Core2Quad12Mの値段はむしろ上がる恐れもあると思うな。

12Mが効く用途だと今回発表されたi7は弱い。
この分野の後継製品が登場するのは当分先、
にもかかわらず価格戦略的にi7をプッシュするために
Core2Quad12Mの値段を下げる事はないだろう。
920の価格が当初から安い事からもそれが伺える。

場合によっては早期にフェードアウトさせるかも。
その場合は中古価格が高騰する事に
668 : Socket77 - 2008/11/05(水) 08:36:50 ID:CUjfwqn6 (-27,+27,-2)
光CPUはどうなったんだ
669 : Socket77 - 2008/11/05(水) 08:46:04 ID:JSiQz804 (+10,+13,+0)
バイオコンピューターは?
670 : Socket77 - 2008/11/05(水) 09:57:06 ID:lVgLXTfF (+16,+25,+0)
>>669

カレンデバイス乙
672 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:10:05 ID:PxUuwJd6 (-12,+29,-125)
ハイエンドから落ちたC2Qが高騰する余地なんてないよ。
今後はせいぜい、775の延命用に一定以下に落ちないだけ
早期も何も既にフェードアウト。

安いC2Dで十分な用途ならまだしも、もうCore2に高値を払う価値はないよ。
それだったら、さすがに板ごと買い換えるわ。
674 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:17:59 ID:PxUuwJd6 (-18,+29,-97)
>>671
実際のゲーム用途でいえば、そもそもC2DでもC2Qでもi7でも
1920*1200等の、実際にゲームで使う解像度では全く差が出ない。

Quadの意味がないから安くExxxxであげて、
その分VGAにつぎ込んだ方がコスト効率がよいというのはPenryn時代と全く変わらん。

Quadにするのは十分なVGAを買った上で、さらに将来性にまわせるだけ余裕があるかどうか。
ソフトによって差があるから、現状のゲームでは勝ったり負けたり。
675 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:23:35 ID:79eqMkfx (+20,+29,-107)
>>673 ありがとうございます  このスレに書き込んでよいか迷ったけど
今使ったいるのがなんせ4年以上前のパソコンなんで買い換えたいと思っています
予算は30万以内で、用途はゲームもしたいし、ビデオカメラで撮った映像を編集などに
使いたいと思いまして ただ >>11 の内容を見ると買うべきではないのかなぁ~と思って・・・
でもどうせ買うならば、その時の旬の物のほうがいいと思うし 
676 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:24:36 ID:79eqMkfx (+16,+29,+2)
>>672 >>674 さんも回答ありがとうございます
678 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:28:21 ID:CUjfwqn6 (-13,+29,-90)
コストの割には大して性能上がらないな今回はパスだな。
TDPも下がり性能も大幅に向上したのならi7に移っても良いだろう。
でも、i7に移った所でエンコ以外は完全にオーバースペックだな
現在もそうだし。i7のTDPが下がり大幅に性能向上する頃にはGPGPUが・・・・
とにかく今は静観するのみだな俺は
679 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:28:24 ID:Y6aJ4+X8 (+25,+23,-25)
>>675
その予算でマルチコアに最適化してる動画編集ソフト遣うなら
i7で何の問題もないと思うけど。
681 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:31:28 ID:w2J1plzU (+16,+25,+0)
値段だよな。
結局は。
682 : Socket77 - 2008/11/05(水) 10:45:27 ID:79eqMkfx (+20,+30,-36)
>>677 >>680 さんいろいろありがとうございます。 940でSLIを組むと予算が
厳しいような気がするのでもう少し考えようと思います

>>678 そこまで待ったほうがいいのかな・・・

>>679 そうですよねソフトも大事ですよね(忘れていた・・・)

>>681 やっぱりそこですよね

出来れば今回のi7で組みたいと思うけどもう少し考えてみようと思います

ありがとうございました
686 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:10:48 ID:+v3htpN0 (+3,+18,+2)
>>685
詳しく
688 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:15:26 ID:CUjfwqn6 (-20,+29,-32)
Nehalemは短命だったのすっかり忘れてたわ、流石はオレゴンチームだな
689 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:35:46 ID:CUjfwqn6 (-23,+29,-25)
>>687
訂正Westmereの後に直ぐSandy Bridgeが出るみたいだな。

Sandy Bridgeはイスラエルチームだったよね?もうオレゴンは首で良いでしょ。

おーれごーんさーんのっ!イチゴをかける!よーぐるっと!
691 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:50:23 ID:INwcEi/O (+37,+29,-52)
今回のソケット、1年「も」使えるのねー
i7食いつく層なら、毎月とはいわくとも、季節ごとにマザー買ってると妄想してみる。


その後は格下げして、サーバ用途という手もあるけれど、
最近はそっち向けのマザー&CPUを IYHしちゃうしなぁ。
692 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:52:44 ID:Y6aJ4+X8 (+27,+29,-2)
まあクォータごとのスケジュール進行だしなあ
693 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:53:12 ID:ry9wxHpF (+35,+29,-17)
>>691
家にPCが1台しかないという想定が間違っている
694 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:54:09 ID:lc5qyJSy (+28,+29,-74)
値段もだが、消費電力抑えたり、性能上げたり状況に応じて考えて使わないと
優位性を見出せない上に移行にかかる費用が今までより多いからなぁ

現時点では待ちが正解だな
情報伏せてる不具合も多そうだし・・
696 : Socket77 - 2008/11/05(水) 11:58:19 ID:INwcEi/O (+33,+29,-7)
>693
そんな想定して無いんだが。
>694
自分に言い訳しなくても・・・
697 : Socket77 - 2008/11/05(水) 12:01:23 ID:5rUeKRIl (+23,+28,-41)
でネハレムに変えるとネットサーフィンとjaneはどのぐらい早く動くの?
698 : Socket77 - 2008/11/05(水) 12:03:28 ID:0Ixfp7zn (+15,+29,-28)
正直CPUの値段が安くてもママン、DDR3メモリとかで10マソはかかりそうだよね
しかも熱があるし、確かに速いと思うけど金がかかりすぎ
AMDのAM3に移っちゃいそう
700 : Socket77 - 2008/11/05(水) 12:04:44 ID:o0ilEpau (+24,+29,-7)
この先日本経済がどうなるか判らないのに微妙な物に20万の投資はちょっとな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について