のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,388人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part4【水を飲む人?】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

こりゃ、ロボット版の

北斗の拳 だな

953 :

これを機に、メモリの低電圧化が進めば良いんだけどね

954 = 625 :

920が4GHz常用楽勝でしたってな事になってくれれば
まだ手を出す気にもなれるんだけど。
人柱様を待ってみるか。

957 :

もう今から並ぶか

963 :

i7の価格設定次第だろうけど、予想する価格を考えると
わざわざすぐに乗り換えるほどでもないなっていうのが
実情かと思う。

966 :

あー、なんか本当に盛り下がってきた。

967 :

と、元々買う気のない買えない人が申しておりますw

968 :

デスクトップ向けがどうなるかだな
鯖向けの石は主戦場がHPCだから
CPU1個でどうこう言ってもあまり意味がない

970 :

なんか買う意欲が湧かないな
なんでだろ

971 :

貯金してたお金何に使おう

974 :

>>971
九十九への寄付

975 :

>>971
どうぞhttp://www.orient-doll.com/lineup/cg_diva/gallery.html

980 = 973 :

>>975
でかいよ
プチジュエルの方がいい

981 = 968 :

>>978
OC耐性と歩留まりは別問題
Intelですら45nは結構個体差があるのに
AMDが4G回る石を一定量確保出来るとは思えないな

984 = 982 :

>>983
アイドル時はCore i7の方が優秀。
OCすればどちらも電圧を盛るわけだから、消費電力は同等かCore i7の方が少し高い程度
そういう比較すらないから、考えることの出来ない人にはわからないのかもな。

985 :

986 :

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081103/1009419/?f=news
日経のベンチを見るとCore i7を買わせようとしてるIntelの刺客にしか見えん^^;

987 :

>>984
グラフも観れないカスが偉そうにww

992 = 968 :

アイドル時6Wの差じゃ誤差だな
その程度だと、ママン次第で前後してしまう

994 = 965 :

985
無言の指摘ワロタwww

995 = 985 :

996 = 982 :

>>991
ただのミスだろう。揚げ足しかとれないのか?
日本のレビューなんかどれも無理矢理性能の下がった部分をアピールして捏造してるだけだろう
Penrynなんか、1割、下手すると性能上がってるかすら疑わしかったのに絶賛だぜ。

997 = 968 :

>>996
データにミスがあるなら、結局信用出来ないじゃないか

999 = 982 :

>>997
書き間違えぐらいするだろう。
誤字脱字の無い記事なんて無いぜ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について