のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,694人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part4【水を飲む人?】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

60 :

>59
切り替わるわけじゃなくて、共存らしいね。

62 :

>>48
Corei7で自作を考えると円高は嬉しいね。
あまり高すぎると怖いので来月は一ドル90円くらいだと嬉しいw

64 :

>>63
そういう客はターゲットにしてないから

67 :

自作で安く上がる時代が終わったから、需要がなくなったんだろうねえ

70 :

まあ何個か安いの出るよ、これだけ数が出るんだし
これからもさらにいくつか出るだろう

75 = 46 :

>>72
それこそ安鯖なんて「おもちゃ」はイラナイんじゃないか?

80 = 67 :

Intelのペースはすごいなあ
AMDにも頑張ってもらいたいもんだけど、
完全に別の道に行っちゃったのかね

84 :

昨日、友人の自作パソデビューのフォローをしてきた。
「出来るだけ出費減らしたい。けどクアッドコアがいい」
「お前の爆熱CPU(Phenom9950(140W)は勘弁」っていう事で、Phenom9150eをお勧めした。
ディスプレイ映らないアクシデント(ディスプレイの電源入れ忘れw)も発生したけど
無事にパソを組むことができた。

そして今日(っつーか深夜)友人の友人に構成言ったら
「Phenomなんか使うくらいだったらセレロンのがいいよwwwwwww」
なんて言われたらしい。
ベンチで劣るとかガタガタと言われて不安になったそうだ。

淫厨って都市伝説とかじゃなくてホントに存在したんだな。

てか、9150eいい感じだな。リテールクーラーで室温26℃、CoreTemp読みで32℃前後。
サブPC組むときに9150e使おうかな。値段もカナリ安いし。

あと、前から書き込みたかったことがある。
漏れがPhenomで組むきっかけをくれたこのスレに感謝。

86 :

マザボにおもちゃなんてイラネって人は●買えばいいのでは

94 :

安鯖とか言ってるから、チェックの対象に入ってないんだろう。
Xeon関係のスレチェックしてたらわかるし。

95 :

2chビューワなんて使ってる奴いんのかいな。

96 :

>>90
どこって●は●だよ
興味本位で2枚位使ったことあるけど相性がめちゃめちゃ厳しかったり不良品にあたったりで大変な思いした
そもそも●のパーツ買う人ってどんな人なんだろう
ちゃんとしたサーバー欲しかったらメーカーの買うだろうし・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について