元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part4【水を飲む人?】
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
851 = 603 :
HTを切ることで消費電力の抑制にもつながるようだしね、HT使わないのもアリかもねえ
853 :
激しく売れない悪寒w
次期イスラエルチーム製のが来るまでいらんわ
854 = 810 :
COD4の差やばいけどHT切ったら追い越せると思う?
863 = 840 :
ocの伸びしろ次第だな
866 :
とりあえずL3キャッシュがQ9000シリーズと同じ12MB以上になるのを待ちます。
ということは俺はさんでいぶりっじ待ちってことになるのか・・・・
873 = 690 :
>>871
ツクモの予価出てるけど深夜販売するのかな?
ってか入荷出来たんだな
876 = 745 :
即効買わないとツクモ自体が死にそう
カード使えるのかなぁ?
879 :
>>876
今のツクモには現金が必要なんです
881 :
コストに対するメリットがほぼなかったからじゃない?
882 = 606 :
ツクモって半年前ぐらいに何とかケースとかいってぼったくりセット販売して
そっちに在庫優先してまわした前科があるからなあ
CPUの初売りに関してはイメージが悪い
そんなことだから会社が傾くってもんだよ
883 :
ツクモで買ってあげてください
887 = 696 :
買うのはいいんだが、今のツクモってちゃんと仕入れられる運転資金あるの?
888 :
なんで期待はずれなんていうやつがいるんだろう…
いつもいつもPen4→Core2みたいなことがあるわけないじゃん
891 :
http://techreport.com/articles.x/15818/6
HT無しゲームベンチ多数。
やっぱり無しだと若干性能うpみたい。
892 :
鱈コア全盛時に藁ペンへと突入する雰囲気に似ている。
とても似ている。
893 :
だからオレゴンは(略
つーか、演算担当のコアにほとんど変更はなくて、コア周りの
設計変更がメインだから、パフォーマンスが劇的にアップする
わけないって、わかってたことだべ。
894 = 866 :
>>892
あの時はもっと微妙な雰囲気だったと思うけど。
何せ明確に「クロックあたりの処理能力」が落ちていたからな。
895 :
HTってネトバの不利を補って活きた技術だったんだね
コアアーキでのHT活用はマルチで活きてシングルを殺す
デメリットをメリットが上回る状況の使用が少ない個人には・・・
半年後新HT搭載型が出たりすれば面白いね
898 :
基礎的なベンチでは上がってるけども実用レベルのテストでは期待はずれ。
若干up、誤差の範囲、体感差ゼロだろうな。
エンコなんて滅多にやらないし。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part3【これいいな?】 (1001) - [75%] - 2008/10/24 21:33 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part5【レビュー解禁】 (1001) - [69%] - 2008/11/6 7:16 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part6【レビュー続々】 (1001) - [69%] - 2008/11/10 19:30 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part24【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2009/3/9 2:19 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part14【LGA1366】 (1001) - [65%] - 2008/12/8 23:03 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】 (1001) - [64%] - 2009/7/4 15:32
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part32【LGA1366】 (1001) - [64%] - 2009/7/22 4:55 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part22【LGA1366】 (1001) - [64%] - 2009/2/8 3:26 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part23【LGA1366】 (1001) - [64%] - 2009/2/20 21:32 ○
- 【Nehalem】Intel Core i7 Part27【LGA1366】 (1001) - [64%] - 2009/4/24 20:15 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について