のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,641,454人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part3【これいいな?】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : Socket77 - 2008/10/22(水) 10:34:39 ID:O4CrfLMP (+0,+15,-19)
>>697
Intel自身がハイエンド向けと発表してるんだが
703 : Socket77 - 2008/10/22(水) 10:51:49 ID:+QQdzM+P (+10,+23,-8)
>>702
マザーとメモリ代合算して計算したら結局高くなるけどな。
704 : Socket77 - 2008/10/22(水) 10:53:06 ID:+RGkgK7x (-18,+29,-2)
>>703
そこがなー
だから920安くしてるのかもしれないんだけど
706 : Socket77 - 2008/10/22(水) 11:09:21 ID:kfbMh9d5 (-24,+25,-18)
>>700
だから安いマザボ出せば売れるだろ、って話
707 : Socket77 - 2008/10/22(水) 11:10:29 ID:mvD5cFCN (-21,+29,-34)
出す意味が全く無いと思うぞ。
貧乏人からむしり取るよりお金持ってる人からむしり取ったほうが遥かに効率良いだろうしな。
710 : Socket77 - 2008/10/22(水) 11:16:01 ID:kfbMh9d5 (-22,+29,-1)
>>707
その考えが通用するなら920は出さない
714 : Socket77 - 2008/10/22(水) 11:56:56 ID:JaeEVdZc (+24,+29,-18)
それにしても、最上位でも1000$切るというのは意外だったな。やっぱマザボとのバランスか??
717 : Socket77 - 2008/10/22(水) 14:28:45 ID:TJfrMJrX (+24,+26,-3)
920買うのは個人だけじゃないんだから・・・
718 : Socket77 - 2008/10/22(水) 15:23:16 ID:HNfMSO4a (+0,+29,-15)
こんなCPUに最大10万も払えるか、ばか。
721 : Socket77 - 2008/10/22(水) 15:36:19 ID:bTWfbn68 (+27,+29,-7)
定格4Gだとどんだけ熱くなるんだろうなwww
そういうのはオレゴンの十八番だけどねっ。
722 : Socket77 - 2008/10/22(水) 15:41:09 ID:EyNQnsDB (-13,+7,+0)
>>720
ハァ?
723 : Socket77 - 2008/10/22(水) 15:42:31 ID:HNfMSO4a (-20,+30,+0)
725 : Socket77 - 2008/10/22(水) 15:53:40 ID:o0bit6QQ (+19,+29,-37)
熱くなっても正常に動く範囲でのことなら60度だろうが70度だろうが何の問題もない、
むしろ性能が圧倒的に不足している現状を打破できるかどうかでしょ。
大事なのは俺らこれから何年3GHzのCPU使わなきゃならんのだってコト
729 : Socket77 - 2008/10/22(水) 15:59:12 ID:o0bit6QQ (+22,+29,-15)
>>725 何でもいいから速いのつっこんで!!
731 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:00:36 ID:TJfrMJrX (+33,+29,-15)
もういいかげん周波数じゃない別のものでスペック示せよって思う
732 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:07:04 ID:o0bit6QQ (+25,+30,-84)
保険会社や証券会社が詐欺をする時に登場する
業界関係者以外にはなんだかわからない三文字英語の略語出してきて

うちの当グループは全社を上げて○○○を実行しているので大丈夫です!

見たいなこというの辞めて欲しいわホント。
○○○←コレは嘘発射の前兆現象だからな。もうそんなことはお見通しさ。

さぁ定格4GHzのCPUを発売しようじゃないか。
733 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:14:48 ID:Dpp6Aj29 (-4,+10,-1)
リスケ?
735 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:29:08 ID:bTWfbn68 (+32,+29,-30)
>>731
ほんとそうだよな。
もう周波数=スペックとは言えないしね。。。
新しい指標がほしい。。
737 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:41:42 ID:vYtI6/ty (+23,+29,-8)
そんな速いCPU買ってなにすんの?エロゲじゃないよな
738 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:42:23 ID:azaiOcuY (-11,-6,+1)
>>737
ベンチ
739 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:52:39 ID:kfbMh9d5 (-27,+25,+1)
>>737
東大無双
740 : Socket77 - 2008/10/22(水) 16:58:53 ID:i5n+zehx (+22,+29,+0)
>>737
いろりたんハァハァ
742 : Socket77 - 2008/10/22(水) 17:52:52 ID:1iEIzJtz (+30,+29,-1)
>>737
何言ってんだ
ひたすらOCだろうが
743 : Socket77 - 2008/10/22(水) 17:54:16 ID:bTWfbn68 (+27,+29,-22)
でもはじめハイエンドで徐々にミドル・ローって続くんだろうか。。
なんか嘘っぽいな。
745 : Socket77 - 2008/10/22(水) 19:11:00 ID:VdEHLniE (-24,+27,-2)
>>700
あの頃はメモリが高かった
749 : Socket77 - 2008/10/22(水) 19:36:23 ID:+QQdzM+P (+9,+23,-5)
>>748
とはいえ当時の主流の容量は2GBだったし。
750 : Socket77 - 2008/10/22(水) 19:39:30 ID:bTWfbn68 (+27,+29,-11)
欲し~~~ぃ!!!いつ出るんだ。。。
金はそのときまで貯めておくぞいっ!!
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について