のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,761人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core 2 Duo E7200/E7300 Part4

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

108 :

これは、E5200も期待できないってことかねぇ

113 :

まwwwじwwwwかwwwwwよwwwwwwwww
昨日E7200刈ったんだが怖いwwwww
週末に組んで適度に廻して遊ぼうと思ってた俺涙目www

…最低でも333x9.5定格以下で回ってくれないとガッカリだぞおい…

115 :

定格ならほかのパーツも実は多少安くて済むしね

116 :

E8xxxとE7xxx、L2とFSBの違いはあるが、消費電力は
ほとんど変わらない。定格でもクロック周波数が高いものは
より下位よりOCしたときのように上がっていると思い込んでいるのは
ただの素人OCer。アイドル時なんてOCしても意味ない報告されても困るぜ。
ストレス時の差は明らかに定格の方が低い。それでいて3.16GHzが
保証されているE8500が22K以下。OC耐性のあるパーツ選びや
外れたときのむなしさを味わいたくないなら、求める最低限で定格のモデルがあるなら
まずそれを買うのが賢い。今後も使い続けるなら。OCでどこまで出来るか?
なんて挑戦をするんだったら、CPUだけにこだわっても意味がない。

118 :

またいつもの長文荒らしがきたか

120 :

今の時期ちょうどコストパフォーマンス悪くね?

121 :

悪くなくね?

122 = 110 :

なくね?

124 = 123 :

しかしなぜE7200だけこんなに消費電力が低いのだろうか?

126 :

>>124
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-e7200_11.html
↑と見比べると、下はともかく、maxの方はちょっと嘘くさいな

127 = 123 :

もちろんそれもOKさ。E7200のスレでE7200の話をするのは何の問題もない。

俺の場合、定格電圧薄型リテールでTAT回してあまりの爆熱ぶりにビックらこいて
それ以来クーラ^-代えて電圧下げじゃないと我慢できなくなった。

128 = 123 :

>>126
そっちの方がもっとE7200の低電力さが出てるね。

129 = 113 :

そんなハードにOCするような用途ならE7200出たばっかの頃にやってるっつーの!
俺が欲しいのは保証でも安心感でもなく、ちょっとした遊び心と「得したかも」っつー自己満足。
ハズレ引いてガッカリするのも遊びの内に入ってるからよけいなアドバイスは不要だぜ。

131 :

ゆとり ゆとりってお前は何歳なの? 加齢がプソプソ漂うおっさんでつか?

132 :

マザボその他の環境は一緒でしょ

135 :

今時ゆとりとか使う奴って傍から見るとアイタタタって思う奴の方が多数だろうな

136 :

ゆとり世代と仕事してるとアイタタタって思う
使えない

149 = 99 :

>>148
「BTO」
ここは自作板なので板違い

自分で検索出来ない位なら高いほう買っておけば後悔しない!

150 :

E7200とE8400の性能の差を教えてください。

PC組み立てでどちらかのCPUを購入予定です。金額的には3000円も高く値段設定されて性能が微々たる差だったら悲しいので


板違いじゃないように書き直してあげた。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について