のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,443人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core 2 Duo E7200/E7300 Part4

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

702 :

エンコはたまにしかしない、さらにOCしない場合は、E5200のほうがCP高そうだね

703 :

優劣つける間柄じゃないね。用途に合わせて。

704 :

E7200はOC前提じゃないとCP出せないCPUにはなったと言う事か。
元々OC前提で買ってる人が多かったから関係ない話ではなるが。

706 :

自分も静音化目的だから低発熱を期待して買った
OCの話題にしても使うマザーの話題にしてもまったく別の世界に感じるわ

707 = 704 :

これから静穏化+低発熱目的ならE5200でいいな

708 :

もう解ったってw

714 :

無いよりは付いてた方がいい

715 :

>>713
円光やらないけど、あった方が安心する

718 :

その頃にはCPU買い換えてるよ

724 :

>719
っつか、アイドル時の消費電力では未だあmdが優勢

726 :

リテールでどこまでOC出来るんだよ

727 :

>>725
別に駄目という程ではないだろ
π焼き以外は多少劣るところもあるが結構健闘している
逆にプラットフォームのコスパは異常にいい
つーか、AMDなんか気にするなよ

728 :

E5200はあんましお買い得じゃない
定格で使うならAMDと大差ないからな

731 :

E5200でいいんじゃない?

AMDでも低電圧化しちまえばさほど熱くないよ。

734 :

その前にe7200クラスでエンコする香具師いるんすか? 
エンコしねぇならさ e5200がいいっすよ 

737 :

ま、エンコードやってても、所要時間を1分1秒早めたいと思っている人ばかりではないからね。
四六時中エンコって人はQuadなんだろうけど。。
サブPCを組んで2台同時にエンコード作業するのも一つの案だよな。

739 :

別に問題はない。製品的にくる寿命より、
性能的に型遅れでお払い箱になる寿命のほうが速いからな。

744 :

昔とは、違くてCPUには、ピンがない。 マザーボードに、ピンがある。

なんだか詩人みたいな文章だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_2

745 :

規格や仕様 時代とともに移りゆく インテルだもの

749 :

7300GTは熱も持たずに健気に頑張ってくれるいいやつなんですよ・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について