のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,503,928人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【P45/X48】Intelチップセット総合 22【P35/X38】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
204 : Socket77 - 2008/06/17(火) 22:42:41 ID:c48r8qwM (+25,+30,-72)
>>200
どんなに信頼ある老舗も一日にして崩れ去ることもある。
M/Bなどの製品開発は多数の人間が関わるものだから、
品質は現場にある。
現場に有能な人材が配置されたとすると挽回も夢ではない。

ということで、asusだろうとMSIだろうと、高品質なモノ出してきたら
素直に評価するべき。
206 : Socket77 - 2008/06/17(火) 22:50:38 ID:u3K+F6UP (+29,+29,-104)
これからはfoxconnの時代、といいたい所だが、
日本代理店とマニュアルや保障対応がまだ弱いからな。
製品は間違いないんだが。
今勢いがあり日本で売れるのはgigabyteだろう。
加えて今年さらに延びるのはMSI。
asusは調子に乗りすぎてややシェアを落とす。

という妄想をした。
207 : Socket77 - 2008/06/17(火) 22:53:01 ID:bOjzCJwq (+29,+29,-59)
MSIはサポートが手薄なイメージだよなぁ
台湾企業ってコロコロ変わりそうだから、P45では力を入れても成果が出なかったら
すぐに方針を変えてまたダラダラやりそうな危惧もある
ASUSはその点で今までの積み重ねがあるからなぁ
208 : Socket77 - 2008/06/17(火) 22:56:07 ID:KyB2F/jt (+29,+29,-50)
asusやgigaに比べて腰が据わってない印象はある→MSI
あとasusとgigaは小文字でも違和感無いけどMSIは大文字じゃないと変
つまり知名度も無ければ、すぐにユーザーを見放しそうで怖いってこった
209 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:02:16 ID:Kb7M2Qsq (+24,+29,-6)
オマエラの言い分をまとめると、つまり信用がない訳だね
210 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:03:26 ID:bFuRnMRL (-16,-6,-12)
だからasrockにしとけ
211 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:07:10 ID:/4Jo1Owi (+24,+29,-22)
MBは信じれるかどうかだからな・・危険な橋は渡りたくない。

1回安定してたり使いやすかったらそれを次回も買うのがMBは多いと思う。
情報が多いのも助かるしね
213 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:09:11 ID:jMhW2aAR (-29,+0,+2)
TypeR どんなもんじゃぁーいっ!
214 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:11:08 ID:v7e6gwpq (+24,+29,-17)
台湾漏れコン問題の時、徹底的に黙殺してたから実績がどうとかいわれてもな。
真面目に対応したAbitが没落して悲しす。
215 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:15:48 ID:Sna5ORIi (+24,+29,-18)
とりあえず無茶なOC設定した時とかもCMOSクリアが必要なマザーは面倒くさいよね。
ASUSはとても楽だから好きだわ。
216 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:19:10 ID:fgpU6NAw (+24,+29,-23)
ASUSは「喝入れ」のイメージが抜けないんだが
218 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:23:14 ID:bFuRnMRL (+29,+29,-55)
asusのデフォ設定でOCするのは単なる自殺行為
まあ、やりたくなければWindows上で設定値決めてBIOSに入れればしなくていいし
BIOS上で試行錯誤からCMOSクリアの流れもまた楽しいものさ
219 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:29:27 ID:jMhW2aAR (-10,+16,+1)
>>214
同感。Abit好きだったのにな・・・
220 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:30:37 ID:335yv+m0 (+20,+21,-9)
MSI の評判がいい理由って何なの?
221 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:32:01 ID:/CkN2KzB (+19,+29,+0)
エリック・チャンの人柄
222 : Socket77 - 2008/06/17(火) 23:32:11 ID:0SfNI0VA (+22,+29,+0)
>>220
ネタが新鮮なところ
226 : Socket77 - 2008/06/18(水) 01:27:11 ID:qfoKdN/F (+24,+29,-5)
俺は7月中旬まで様子を見ることにするよ。
今はMⅡF買う気だが
234 : Socket77 - 2008/06/18(水) 07:46:20 ID:DYW/p1+O (-21,+29,-100)
>>229
別スレにも書いたんだけど、なぜかドライバをインストールすると Vista が起動しなくなるんです。
ドライバは NVIDIA から最新のもの、付属CDのもの、どちらでもダメ。

どうも同じ症状が出ている人が他にもいるみたい。

相性保証入ってないから交換もできないんだよ……。
235 : Socket77 - 2008/06/18(水) 07:49:01 ID:AONL1+pA (-13,+26,-2)
初期不良だな
236 : Socket77 - 2008/06/18(水) 11:20:32 ID:TJ+EcvE8 (-7,+25,-3)
>>234
BIOS更新待つしかないのかもな…
240 : Socket77 - 2008/06/18(水) 11:28:17 ID:VGe7hCAK (+11,+21,+0)
1分ルールでアウアウ
242 : Socket77 - 2008/06/18(水) 14:51:15 ID:TJ+EcvE8 (-10,+29,-1)
>>238
あるぇー
じゃあなんでRFのが安いんだろ?
243 : Socket77 - 2008/06/18(水) 14:56:00 ID:KNV6BF+u (-8,+6,+0)
日本語でおk
244 : Socket77 - 2008/06/18(水) 15:06:37 ID:ppl2E7ln (-12,+0,+0)
ハングルでおk
245 : Socket77 - 2008/06/18(水) 15:49:16 ID:88/4kDCZ (+14,+29,-14)
>>241
そんな人柱になる勇気があるんだったら、試してレポしてね。
250 : Socket77 - 2008/06/18(水) 19:37:55 ID:AONL1+pA (+0,+29,-16)
お前らがP5Kばっか買うからみんな真似し出しただろうが
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について