のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,505,477人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【P45/X48】Intelチップセット総合 22【P35/X38】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
805 : Socket77 - 2008/06/30(月) 04:54:06 ID:UMV5D4Xt (+34,+29,-70)
正直、MSIをはじめとする存在意義がよく分からんその他メーカーには消えてもらって
その分ASUS、GIGA、DFIあたりが潤ってくれればおkなんだけど、
そんな状況になるとチョーシこいてX58世代のママンを1枚5万円で売りそうだから、
MSIとかにもそれなりの存在の意味があるのかなと。
806 : Socket77 - 2008/06/30(月) 05:13:30 ID:0hvsJdEL (-25,-18,+0)
abitを忘れないでくれ
807 : Socket77 - 2008/06/30(月) 05:18:58 ID:BWkfPDAU (+24,+29,-22)
MSIは広報、広告が熱心な割りに自作じゃ人気無いから質があんまりよくないんだろう。
808 : Socket77 - 2008/06/30(月) 06:03:29 ID:KdaF1wPf (+22,+29,-29)
>>805
MSIは悪くないと思うぞ
値段なりだけどな

しかしメインマシンのマザーを変えるとなると、大概その3メーカーに落ち着くな
812 : Socket77 - 2008/06/30(月) 08:02:56 ID:vGTVG9ge (+24,+29,-38)
ネットで自動とか危険な香りがプンプンしまくりなんだぜ
EFIはちょっと触ってみたいかも。電子制御燃料噴射みたいな名前だし
813 : Socket77 - 2008/06/30(月) 08:06:24 ID:jO6PxmyB (+5,+10,-3)
BIOSなんて勝手にうpデトされてたまるかよ
814 : Socket77 - 2008/06/30(月) 08:07:08 ID:GPocdTrC (+1,+11,+0)
ネタをネタと(ry
816 : Socket77 - 2008/06/30(月) 10:53:12 ID:SVA70/5b (+34,+29,-81)
その昔はな、ASUS、GIGA、MSIは御三家と呼ばれててのぅ、
ASUSのマザーは標準でクロック高め、電圧も高めでパフォーマンス優先。
逆にGIGAはクロック低めでOC設定も許さない程の安定指向と、それぞれ特色がだな…

ん?MSIの特色?
んなもん、あったかのぅ…
最近、歳のせいか記憶が…
817 : Socket77 - 2008/06/30(月) 11:02:31 ID:hL+YIdba (+24,+29,-34)
MSIは何故か中古屋に未開封品が大量に出回ってるつーイメージがあるな
818 : Socket77 - 2008/06/30(月) 11:13:14 ID:BWkfPDAU (-16,-1,+0)
c
819 : Socket77 - 2008/06/30(月) 12:07:40 ID:CNeLwlLz (+27,+27,-6)
>>816
MSIが御三家?何時の話よ
822 : Socket77 - 2008/06/30(月) 12:56:51 ID:SZuigDs9 (+24,+29,-73)
サブでどーでもいいPCに任せるならAsrockとか好きだが、メインは大抵Abitだなぁ
ハイエンドの完成度は出遅れるのが多いけど毎回高い。
825 : Socket77 - 2008/06/30(月) 15:32:45 ID:SAOKj3fE (+28,+28,-10)
MSIで思い出したけどトラぶって
記事に載せないってMYCOMって凄い会社だよなー
826 : Socket77 - 2008/06/30(月) 15:47:03 ID:QL0jzTqn (+31,+29,-14)
>>825
只今絶賛好評中の”毎日”コミュニケーションズですから。
830 : Socket77 - 2008/06/30(月) 16:50:57 ID:Wj5WEQmC (+29,+29,-2)
そもそも台湾製ってのがなぁ
欧州製がいいわ
831 : オセーテ! ◆X - 2008/06/30(月) 17:08:33 ID:i9+TrcR2 (+5,+17,+0)
だよな
833 : オセーテ! ◆X - 2008/06/30(月) 17:14:49 ID:i9+TrcR2 (+16,+28,+0)
無いですね
838 : Socket77 - 2008/06/30(月) 17:40:45 ID:vZX77I1N (-17,-5,+0)
同じ容量
839 : Socket77 - 2008/06/30(月) 18:05:15 ID:eIT55I/E (-28,+11,+0)
タイマン
842 : オセーテ! ◆X - 2008/06/30(月) 18:18:03 ID:nfPOPrH1 (+28,+26,-30)
あぁ、要するにバス幅が違うメモリをデュアルで使いたいって事か
844 : Socket77 - 2008/06/30(月) 19:01:32 ID:1IIRjTrd (+26,+29,+3)
>>842
      ■ ■ ■ ■           ■
        ■ ■        ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■        ■ ■
      ■  ■           ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
845 : Socket77 - 2008/06/30(月) 19:22:14 ID:QL0jzTqn (+9,+30,+0)
846 : Socket77 - 2008/06/30(月) 19:22:37 ID:NZKzKcSR (+18,+30,+0)
847 : Socket77 - 2008/06/30(月) 21:16:09 ID:OLPp/RYo (+24,+29,-2)
848 : Socket77 - 2008/06/30(月) 21:30:38 ID:f5Ie+dcU (+3,+8,-17)
今は2.4万くらいだっけ、2万円切ったら買ってもいいよ
849 : Socket77 - 2008/06/30(月) 21:46:30 ID:UTrVbptx (+19,+29,-2)
青ペンも入れてやってください
850 : Socket77 - 2008/06/30(月) 22:57:02 ID:eIT55I/E (-1,+28,-7)
マザー操作ユーティリティの多さと内容はMSIが最強だよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について