のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,898人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon 合同 116コア

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - CPU + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

「みんなでやれば怖くない」

談合は日本が世界に誇る伝統文化だろ。

302 :

多重起動のながら作業が多い僕は迷わずクアッド
省エネも考慮してQ9300にしようかと思ったけどX3350との値段差が約5000円
ううむこれは迷うなあ、あるいは夏まで待ってQ9650も含めて検討するか・・・

303 = 280 :

夏まで待ったら、ネハレン待ちへ変化

304 :

このままE8400のボッタを続けてるようならネハレムまで待つよ
そして今回ボッタしてなかった店で買う

305 = 304 :

今後の為にボッタ店リストを作っておくべき

309 :

取っ替え引っ替えの使い捨てが出来る値段でもないから
結局はスペックシートとこういった場所での使用者の感想からしか
判断が出来ないorz
自分なりに出した結論は9450を待つだったんだが、x3350もイイなぁ
などと揺れてきた・・・

310 = 280 :

>>304
ネハも当然の様にボッタと予想するが

311 :

>>302
省エネ気にするような人がどうしてクアッド買うの?
アイドル時はほとんど変わらないのに

313 = 194 :

むしろQuadだからこそ消費電力が抑えられるように努力しようという物では?
ていうかこのご時世消費電力を意識しないのはどうかと思う、ちっとはエコも検討しろよ。

315 :

エゴしかない

316 = 304 :

金はあるが談合ボッタが嫌なだけ
ネハもボッタならその頃には安くなってるであろうE8xxを買うだけだな
談合許すまじ
消費者をなめんなよ
我々は毅然とした態度で彼奴らに挑まねばならない

318 :

どこか一つの店が安く売り出せば済むのにそういう店は出てこないの?

321 :

Q6600は初期投資は安いし45nmと比べて電気代もせいぜい月数百円の差。
しかし数年使うとなると結局45nmに投資した方が正解だったということになる。

322 :

低消費電力が関係するのは企業ぐらいだろ
主に法律の問題で
地球温暖化とかたいした効果無いのにな…
根本的に木を増やせばいいのに

324 = 287 :

>>319
あの程度じゃ
コンセントささって垂れ流しにしてる
待機電力となんらかわりない

ファンを回した方が電気くうよwww

325 = 308 :

>>319
2Wにこだわる男の人って

326 :

>>319
2chやめれば節電になる

329 :

っつーか、1台のPCで、あれもこれも同時にしたい・・っていうなら、
CPUに10万円以上はかけるべき。

たかだか3万円のCPUで、そんな夢のような話しは、クアッドだろうがねーぞ。
やっぱ、あれもこれも同時に出来る・・なんてPC作るにゃ、それなりの金かけなきゃダメなんだよ。

中途はんぱなクアッドで、あれもして、これもして・・なんてやってる間にあっというまに限界が来て、
必ず後悔するぞ(笑)

334 :

最近は釣り師さんが多いのね

339 :

サイコムは相変わらず安いね。

344 :

もう4G以上は無理なんだろ
マルチコアでごまかして、あと何年持つかな

345 = 292 :

E8400、E8500なんかOCすれば4GHzあっさりいけるんだから
出そうと思えば出せるんだろうね

348 = 292 :

それもそうだね

349 :

>>345
一応当たりはずれはあるぞっと

350 :

どうせまたintelが自爆してAMDが間隙を突くの繰り返しだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - CPU + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について