のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,165人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレGeForce 7 Series mGPUs for Intel

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 299 :

そっか、そうなんだ…ちょっと残念だね

304 :

このスレ見つけにくいなあ
だから過疎なのか?

305 :

うん。
後継は期待してる。

309 :

たとえ発表されても
メーカーに採用されて
日本の自作市場に投入されるとは限らんからなぁ

310 :

どうでもいいからはよ出せ

311 :

供給側に自信ないから絞りきれないの?

313 :

そうは言ってもこれは迷走杉じゃないか?
詳細が分からないんで機能的な差異がどれほどあるのか知れんが、もうちょっと統廃合して半分くらいにした方がいいかと思うんだが・・・
680や780Gの様に必要十分な機能を詰めてヒット作狙ってくれるとこちらも買い易くていいんだけど

315 :

780Gがさくっと出てくれたのに、MCP7Aは・・

316 :

>>313
こんだけ多いと訳がわからなくなって
最後には全部一緒くた扱いにされて一番下のスペックで全てを語られるなんて事になりかねない

318 :

>291
交換しても同じならマザボじゃなくて他の要因だよ。
そんだけ違う種類のBSOD連発するのは異常。
そのエラーが起きた状況一個ずつ説明できるか?
全部同じ状況で起きてるなら、何か入ってるんじゃないかね。
人為的なウィルスとか。OSは正規の物か?

321 = 317 :

>>318
OSは正規品のはず。
OSって関係あるのかな?

パーツを新調してPC組んでOS入れた当日ぐらいから同じような現象が起きてるかな。
同じ状況というよりは、どんな状況でも起きてる気がする。
例えば、ブログやニコニコ動画見てるときとか、2chブラウザで板巡回してるときとか

メモリって、memtest86とかでエラーでなくても、問題があるときってあるのかな?

323 = 318 :

>>321
もしかしてmemtestしかしてないのか?
DOS上のmemtestだけでは当てにならない。
普段使う環境に近づけてテストしないと。
ORTHOSで最低でも数時間から、まる1日は様子見。
エラーで止まったら、メモリタイミングを落として繰り返し。

325 = 318 :

じゃあメモリが原因じゃん。くだらね

326 :

自分で注射とかコワイょ><

327 :

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0307/cebit09.htm

やっと現物がでた。未発表だが。。。

329 :


それは夢見過ぎだろう。
それよりも消費電力の方が気になる。

336 :

HDDだけ先に調達してもいいやん?
当然SATAカードも一緒にさw

338 :

>337
そんなに高くないよ?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_10544503/62387609.html


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について