のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,631人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレGeForce 7 Series mGPUs for Intel

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

252 :

TF7100P-M7のHDMIのバグって結局なんだったんだろ。
一人がグダグダ言っていたようだけど直ったのかな。
他所では普通に使えてるレポ見るし外れ個体だったのかしら?

253 :

何にどう繋いで画面が乱れるのか書いてないからなー

256 :

http://ascii.jp/elem/000/000/070/70032/
>製造プロセスが45nmの「Penryn」プロセッサーの搭載も可能という。

これを見る限り大丈夫なはずなんだけどなぁ。

…GIGABYTEさん対応BIOSまだですか?
昨日、アキバへ行ったけどツクモの行列を横目にしつつ帰ってきました。
もうお祭りは終わっちゃったけど対応するの待ってます…(´・ω・`)

270 :

使えなくは無いけど、BIOS上のデフォ電圧が異常に低いのでそれを下回るまでは無効。素でエコ

281 :

軽くOCできるようならほすぃ

286 :

買って3ヶ月くらいたって今気づいたんだけどピュアビデオの機能って搭載してないんだね。
当然付いているものだと思って調べもしなかったんだけどアフォだ俺w あー失敗したなぁ。
余ってるグラボ挿すか、もしくは買い替えの方向で検討します…(´・ω・`)

287 :

8300待てばいいよ、いつ出るかしらんけど

288 :

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1672.html
8300は3月上旬か。

でも最近AMDの780Gの性能を目の当たりにした後だけに、よほどの性能が出てくれないとなぁ…

293 :

OS入れてから言ってるか?
普通に動くだろ。

295 :

>>293
ドライバどこにある?
nVidiaの公式行ってもよくわからんのだが・・・

もしかして汎用ドライバ(vesa)の事いってるんじゃないよな?
3Dデスクトップは使えてるんだよな?

>>294
それで合ってる。
CoreTempで見て大して温度が高くないならBIOSでCPU電圧少し上げてみれば?
定格でそんな症状が出ること自体おかしいが・・・
4年ぐらいつかってたPCはそういう症状出たからヘタってるのかも。

298 :

シングルチャンネルのみってことを気にしてる人が結構いるみたいですが
シングルとデュアルでパフォーマンスで結構差が出るものなんですか?

299 :

このチップセットはシングルチャンネルでもWindows VistaのVista Readyをクリアしてたんじゃなかったかな?
だから問題ないんじゃなかろうか
あとベンチマークだと差が出るんだろうけど、体感では分からないんじゃないかな
間違ってたらごめんね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について