のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,066人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ新ジャンル「ドジっぽい」

新ジャンル覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 89 :

「あ、魔女の宅急便やってるー」
「またやってんのか、これ…」
「名作は何度見ても名作なのだよ、男君!」
「はいはい…。魔女っ子か…女も小さい頃は憧れたりしたのか?」
「当然だよ!魔法使いは女の子の夢だからねー。よくホウキに跨って飛ぼうとしてコケたなぁ…」
「はは。お約束だな」
「うんうん。そもそも、ホウキなんてなくても飛べるのにねぇ」
「……」
「あはは、冗談に決まってるじゃん。なんで黙っちゃうのー?…むっ!もしかして、私のこと痛い子だと思った?」
(こいつならやりかねん…!こいつならやりかねん…!)

102 = 89 :

100超えるとは思わなかった・・・俺の中のドジっ子成分が底を尽きそうです・・・

「そもそも私、最近ちゃんとドジっ子してないと思うんだ!」
「うん」
「このままじゃ駄目だよ!タイトルに偽りありだよ!言ってみれば、詐欺!」
「うん」
「うんって…。男もやる気出してよぉ…」
「ドジらないなら、お前としてはそれに越したことはないんじゃないか?」
「……!!」
「本気で言ってたのか…。大丈夫、お前は十分ドジっ子だよ…」
「ふぇぇぇん!そんなこと励まされても、全然嬉しくないよぉ!」

103 :

続けるんだ

104 = 98 :

「いっちょハイキングにでも行こうぜ」
「今時?」
「雲ひとつない快晴、爽やかな風、気分も高揚。こんな条件が重なったらハイキングと相場で決まっている」
「おおお!」
「準備は怠るなよ?」
「あいあいさー」


「数時間前の俺を粛清してやりたい」

「右を見れば生い茂る樹海、左を見れば断崖絶壁。そしてここはどこなんだ?」
「…」
「地図を見ろと口が酸っぱくなるほど言ったのになあ」
「不器用ですから…」
「ナビを任せた俺が愚かだった。とにかく道を探すぞ」
「困った時がチャンスです」
「ああ?」
「頭がよくなるチャンスです」
「うるせ」

105 = 89 :

「実は私、バイトの面接に行ったんだー」
「女がバイト…?想像できん…」
「むぅ!男、失礼だよ!」
「悪い悪い。で、なんのバイト?」
「喫茶店のウェイトレスー♪」
「ほぉ…中々いいかも…いや、実にいい!素晴らしい!!」
「ふぇ?…でも、面接の時に簡単な実習みたいなのもやったんだけど、お皿割っちゃったり散々で…」
「落とされたと?」
「いや、何故か受かっちゃったの…。はぁ…私、ちゃんと仕事覚えられるかなぁ…?」
(そこの店長、中々わかってるみたいだな)
「男、聞いてる?」
「ん?聞いてる聞いてる。別に仕事なんてゆっくり覚えればいいと思うぞ…お前の場合は特に」
「え?どういうことぉ??」

106 = 89 :

後日

「いらっしゃいまふぇー♪…うぅ、噛んじゃった…。恥ずかしいよぉ…」
店員・客(ズキューン!!)

107 = 89 :

トテトテ
「猫さんだー♪」
「首輪ついてねぇな…ノラ猫か?」
「へへー♪猫さーん、ワンワーン♪」ナデナデ
「そりゃ犬だろ」
「ね、猫さんだってたまにはワンワン鳴くもん!」
「んなわけねーだろ…」
「ぶー!男は猫さんを偏見という色眼鏡で見てますー!」
「言ってr 猫「にゃワーン♪」…嘘だッ!!」
「へっへー♪きっと猫さんが私のために頑張ってくれたんだよー。参ったか!」
「これは幻聴これは幻聴これは幻聴これは幻聴これは幻聴」

108 = 89 :

「痛っ!!」
「どうした!女!」
「紙で指切っちゃった…痛い…」
「あぁ、俺もたまにやるわ。それって中々血が止まらないんだよなぁ」
「んー…!!」
「?女、なに力んでんだ?早いとこ保健室行って、絆創膏貰ってこいよ」
「むむむぅ…!!…ぷはぁっ。やっと止まったぁ!」
「は?んなわけあるか…って、まじで止まってやがる…!?」
「ふぇ?傷口辺りに力籠めたら普通は止まらない?」
「普通は止まらない」

109 = 89 :

「ん?女じゃないか、こんなところで奇遇だな」
「あ、男…。実はね、隣町のスーパーのチラシが入ってたから行こうと思って、電車に乗ったら…」
「…乗り過ごしちゃたわけか」
「うん…。で、折角だからこの近くのスーパーで買い物して帰ろうかなって」
「そーいうことなら付き合うわ。どーせ暇だし」
「ほんと?やったー♪」

「あー!これ、向こうのスーパーより5円安いー!こっちのもだー!」
「よかったじゃないか。結果オーライだな」
「うん♪」
(乗り過ごした分の電車代で結局は高くつくだろうが…言うだけ野暮ってもんだな)
「いやー!今日は得したなぁ♪」ルンルン

110 = 89 :

「ゼハッゼハッ…ちくしょう…何回通っても…この坂道はキツい…!」キコキコ
「おっとこー♪お先にー♪」キコキコ
「な!?…女の乗ってたあれ、三輪車だよな…」
「んー?この自転車、なんかいつもより乗り心地が悪いなぁ」キコキコ

111 = 89 :

「でねでね、やっぱり私が思うにー」
「だからお前、前見て歩けって。いい加減学習しろ」
「大丈夫大丈夫!今日は足もとに全神経を集中させてるから!」
「そーいう問題じゃ…って、おい!」
「ふぇ?」
ゴツン!!
「あぅっ!…痛いー…」
「電柱に頭ぶつけるとか、どこまでもベタな奴だな…大丈夫か?」
「うぅ…大丈夫じゃない…」
「だから前見ろって言っただろ…。ん?なんか電柱にヒビが入ってる…?」スッ
ピシピシッ
「ぬわっ!?」
「痛いよぉ…」
(石頭ってレベルじゃねーぞ!!)

112 = 89 :

「男。私、考えた」
「どうした急に。ドジが治る方法でも思いついたか?」
「人間ってベストの状態を保たないと、ベストな結果は残せないと思うの」
「ほぉ?」
「つまり私がベストなドジを起こすのにも、ベストの状態が必要なのよ」
「あぁ、ドジること前提なんだ…」
「だから私は言いたい!私にはベストを尽くす義務があると同時に、ベストを保つ権利があると!」
「素直に眠いから寝るって言えよ」

おやすみなさい

113 :

>>112
おやすみー。また戻ってくれると信じてる。

115 = 113 :

ちょっと描いて見た。そして寝る。

117 :

>>115
この破壊のドジ(←パワーと読むんだっ)っっ!

118 :

ハイスペックな渡辺さん?

119 :

「えへへー。今日は結構時間かかったけど、おいしいお弁当ができたよ?」
「おう、いつもいつも悪いな。一緒に食べようぜ?」
「うんっ!」

昼休み
「あ、あれ?」
「どうした?」
「あれれ~?私のお弁当がないよ~?」
佐藤さん「………」(ほら
「え?あ、ありがとう…お弁当くれるの?」
「なんとまあ」

渡辺さん「ふええ~、佐藤さんがいないよ~?」

コウダナ

120 = 119 :

「おはあよぉ~」
「眠そうだなwっていうかパジャマ?制服どうさた?」
「え!?嘘!?………本当だ………」
「相変わらずだなw」
「ごめんっ、着替えてくるっ!」
「時間大丈夫かあー?…って行っちまったよ……」

5分後

「お待たせ~」
「え、もう!?(確か女の家って、こっから『自転車で』5分くらいだったような…)」

121 = 119 :

「うえぇ~~、男ぉ…知らないメール開いたらパソコン動かなくなっちゃったよぉ」
「お前なあ…あれほど怪しいメールは開くなって言ったのに……」
「わかんないよ~。しかも適当に操作してたら変な英語のページが出てくるし………ぐす」
「最近パソコンフリーズさせるのが出回ってるってニュースでも…
……………ん?ペン…タゴン?機密…ぶんしょ?」
「男ぉ~~(泣き」

122 :

まだ残っているとは
保守

123 = 119 :

「藁もらった」
「藁(藁)」
「む!なに笑ってるの?この藁はね?発酵微生物が細胞膜内の組織にうんたらかんたらで…ともかくすごいんだよ!!」
「で?いくらぼったくられたんだ?(藁」
「1………万………」
「ははっ、まっいい社会勉強だと思え(藁」
「むうう~~ なにが(藁)よっ!男の馬鹿あっ!」
「怒った女もかわいいなあ(藁)」

彼らはまだ気付いてはいなかった
これが現代のわらしべ長者伝説の、序曲に過ぎないことを…

124 = 119 :

「お待たせ~」
「遅かったな。道、判りづらかった?」
「ん~ん。ぼーっとしてたらスリとひったくりに三回くらいあってね?それでちょっと雀荘で稼いできたのっ」
「なん…だと?」
「ふふ、男、背中が透けてるよ?」
…………ざわ…ざわざわ

125 = 119 :

「お客様、紅茶に角砂糖をお入れしま……あっ!」
バラバラハバラ(角砂糖、こぼれる
「しゃあーー!」
カカカカ!……プッ!カッカッ、、カカカ!
店長「よぉーしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
たいした奴だ!女、お前は」
「がりがりがりがり」

「帰りますね?」

126 = 119 :

「あっ!どーしよ…鍵忘れちゃった……家に入れないよ…」
「『でも大丈夫。女にはルパン・ザ・サードもびっくりなピッチング技術があったのです』」
「もー!先に言わないでよー!いいもん!北斗神拳奥義で壊すから」
「ちょwやめれwwww俺が謝るwww」

ハイスペックドジって感じだな

127 :

「次の授業は数学だな」
「うん!教科書教科書~♪ってあれれ?!」
「どうした?女?」
「どうしよう男!数学の教科書と間違えて化学の教科書持ってきちゃったよー!」
「数学の田中先生、忘れ物には厳しいからなぁ…」
「た、助けて男ーっ!><」
「怒られた時は慰めてやるって!」
「そんなぁ…」



担任「今日は数学の田中先生がお休みですので、授業が化学に変更になりました」
「女すげぇな」

女のドジっぽいは奇跡でできている。

128 :

おいおい、ピッキングだろ、と釣られなければならないのですね了解です。

130 = 119 :

>>128
それでも女なら、、、女ならっっ!!



すまん。どうやら俺はただのドジっ娘だったらしい

131 = 119 :

……こけっ
「ぁ、、、ぅあ…」
「おいおいw何もないところで躓くなよw」
「な、なにもなくないよ(///)」
「どれ?」
「ほら!」


………翌日
新聞『女子高生。徳川埋蔵金を見つける』
「ここほれわんわんかよ…」
「じゃあ男はおじいさん?」
「お前は犬だぞ?最後は殺されちゃうし」

133 = 89 :

おそようございます

「男…ごめんね?」ギリギリ
「…」
「ほ、ほら!私だってか弱い女の子だもん。ビックリしちゃって…」ギリギリ
「か弱い女の子は、ちょっと後ろから驚かしたぐらいで四の字固めを極めたりしない」
「うぅ…」ギリギリ
「いいからさっさと技を解け、普通にいてぇんだよ!それに…」
「ふぇ?それに…?」ギリギリ
「…パンツ見えてる」
「キャー!!!!」メキメキメキメキ
「ギャー!!!!」

134 = 89 :

「♪~」カチャカチャ
「お。パワプロやってんのか」
「うん!」カチャカチャ
(効率悪いな…下手の横好きってやつか。まぁ本人が楽しんでるならいいか)
「サクセスたのしー!」カチャカチャ

「嘘だろ…?なんでダイジョーブが10回も来てんだ、しかも全部成功してやがる…!!」
「おーるえー♪」
「お前か!お前が俺達の成功率が奪っていたのか!!」
「ふぇ!?なにが!?」

135 = 89 :

ザーザー
「……」
「雨、止みそうにないな…」
「最近の天気予報って、本当にあてにならないよね…」
「ん?…そうか?」
(今日は普通に雨の予報だったと思うが…)
「もう許さない…」
「?」
ザーザー

しばらく経って

「そーいやこの頃、良純見ないなぁ…」
「そうだねぇ」ニコニコ
(…まさか、な)

136 :

ふいー萌えた萌えたw

さて、食料がない…腹減った…

138 = 98 :

「俺は無実だ」
「本当にぃ?」
「これが嘘を言っているよう目に見えるか?」
「んー」
「信じてもらえるまで何度でも言うぞ。俺はやっちゃいない」
「この…女桜を見てもやってないって誓える?」
「さくら…んぼだ」
「さくらんぼ? うわあああ!!!」

「金さんはとてもいい文化を残していきました」





「という感じでよろしく頼むよ」
「いやだよ!」
「男の夢なんだ。是非!」
「そんなことより私のお煎餅返してよー」

139 :

141 = 89 :



「女の奴おせぇな…」
「ごめーん男!待った?」
「…待ったもなにも、どんだけ遅刻したかわかってんのか?」
「えーと…その…。…1時間半」
「その通りだ。さて、遅刻した理由を聞こうか…」
「どうしても言わなきゃ駄目…?」
「そりゃこんだけ待たせたんだからな」
「あぅ…ごめんなさい…」
「なに、俺も男だ。
『テレビつけたらいいともやってて、そのままごきげんようまで通して見ちゃった』
なんてふざけた理由じゃない限り、許してやるよ」
「……」
「さぁ、理由を言ってみろ」

144 = 89 :

「うぅ…なんかお腹痛い…。今朝飲んだ牛乳のせいだ…」
「おいおい、次は数学のテストだぞ。大丈夫なのか?」
「たぶん…」
キーンコーンカーンコーン
先生「テスト配るぞー。席につけー」

テスト開始10分後
「う…限界…。…せんせぇ、トイレ行ってもいいですか?」
先生「別に構わんが、戻って来てもテストの続きはできんぞ?」
「それでもいいです…」
(あー。女の奴、赤点決定だな。かわいそうに…)

テスト返却日
「嘘だろ…!?あれだけの時間で93点取りやがった…」
「あぅ…。やっぱり見直しできなかったから凡ミスが…」
先生「あー、赤点取った奴は後日補習な。逃げるなよー?」
「ウソダドンドコドーン!!(29点)」

145 = 139 :

146 :

追い付いた!


←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について