のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,020人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8

gcc スレッド一覧へ / gcc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
652 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 04:16:21.28 ID:DIgHaEzI.net (+14,+24,+0)
更新が止まってしまった
654 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 07:25:19 ID:vhP2C7pa0.net (+23,+28,-15)
マジかよシグウィン窓から投げ捨てた
WSL派になります
658 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 10:24:18.82 ID:HdM6J8YZ.net (-9,+15,+1)
>>658
同じく
660 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 14:00:46 ID:2UEzrf8e.net (-20,+29,-66)
仮想マシンは手放せないけど、仮想マシンはほぼテスト環境になった
作ったアプリを動かすための環境

普段の開発でテストのためだけの環境を使う気にならない
起動重いしメモリ食うし
661 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 14:10:17.96 ID:X6dUog3k.net (+24,+29,-3)
起動したままで良い
メモリ喰うのは諦めろ
663 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 14:17:05 ID:2UEzrf8e.net (-28,+29,-47)
ああ、なるほど。テスト環境じゃないから
一つしか仮想マシンがないんだな

それぞれ微妙に異なるからテスト環境(仮想マシン)は
プロジェクトごとに必要なんだよ
665 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 17:04:12 ID:lEczCUui.net (-25,+29,-1)
だから何としか言えねぇ
669 : デフォルトの名無 - 2020/04/20(月) 23:38:08.46 ID:pVOiahav.net (+19,+29,-2)
いやいや君なんでも即断すぎやろw
673 : デフォルトの名無 - 2020/04/22(水) 09:46:40.84 ID:O/jaLKmb.net (+7,+22,+0)
おま環
675 : デフォルトの名無 - 2020/04/26(日) 14:07:46.35 ID:XGLrD3LC0.net (+21,+26,-4)
え!?WSLってそのままでは音流せないんですか!?
678 : デフォルトの名無 - 2020/04/27(月) 04:32:34.19 ID:xcrAouIA0.net (+24,+29,-11)
ではWSLは、デフォルトでは音すら流せない杜撰な造りをしていると認めるんですか?
679 : デフォルトの名無 - 2020/04/27(月) 06:42:04.21 ID:4F1K1x/3.net (+32,+29,-54)
単にサウンドデバイスを実装してないだけだよ
設計は良く出来てるので実装しようと思えば出来るだろうが
利用者が求めてない機能なので優先度が低い
WSLの利用者は開発者だからね。開発者が欲しい機能が最優先
680 : デフォルトの名無 - 2020/04/27(月) 06:46:16 ID:4F1K1x/3.net (+32,+29,-59)
あ、もしWSLが開発者向けの機能を優先してるのを知った上で
WSLは駄目だって印象を与えようとした書き込みだったらごめん、邪魔したね
そうでないなら音ならWindowsで鳴らせばいいと気づければOKだよ
音を鳴らす程度のためにWSLは不要だからね
691 : デフォルトの名無 - 2020/04/28(火) 17:14:36 ID:qC7CqvMj.net (+24,+29,-5)
ホームパスを一緒にすると色々弊害出そう
692 : デフォルトの名無 - 2020/04/28(火) 17:30:05 ID:7TaGv6sC.net (+26,+29,-28)
>>692
シンボリックリンクでホームディレクトリ以下から
アクセスしやすくするのがおすすめ
色々と混ざらないし複数のディストリでも共有できる
693 : デフォルトの名無 - 2020/04/28(火) 18:17:52 ID:eCWBo+Hl.net (+24,+29,-11)
色々と混ぜたいからホームディレクトリを一緒にするんだろ
そうじゃなければ最初から分けとけばいいだけの話だ
694 : デフォルトの名無 - 2020/04/28(火) 18:20:54 ID:7TaGv6sC.net (+27,+29,-21)
>>694
「色々」と混ぜたいならその「色々」だめを混ぜればいいじゃん
全部混ぜる必要はない
695 : デフォルトの名無 - 2020/04/28(火) 18:21:10 ID:7TaGv6sC.net (+19,+29,-14)
「色々」と混ぜたいならその「色々」だけを混ぜればいいじゃん
696 : デフォルトの名無 - 2020/04/29(水) 09:35:11 ID:TuLha3Ht.net (+13,+28,-1)
混ぜるな危険
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について