のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレFedora 総合スレッド Part 39

    fedora覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bz2 + - e1000 + - errno256 + - Metadata + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    314 :

    >308
    http://wejp.k.vu/projects/howto_cnq_athlon_64_x2/

    参考に汁。
    ぃぬのpowernowはDSDTを参照してるから空だと自分で書かないとダメ
    設定が空の場合、いくらツールをぶち込んでも無駄。
    参照すべき情報がないからね

    CNQに依存しない栗に相当するツールが欲しいものだ
    漏れは作れないぜ

    335 :

    リポジトリから外せと何度言ったら

    341 :

    >>269
    亀レス済まない。多分それと思う。

    >>334-335
    先に指摘してくれた>>262の張ってくれたリンク見たけど解りません。
    手順を示してくれるとありがたいです。

    イジってたら「ソフトウェアの追加と削除」の項目もなくなった。
    昔々、直そうとしてイジったおもちゃや時計を完全に壊したことを思い出した。

    って言うか一昨日、結露で誤動作する「ドアホン」を直そうとして(ry

    344 = 341 :

    >>342
    英語が読めないとは、一言多く>>262が勝手に決めつけただけで、
    日本語の意味は解ったいたから既にスクリーンショットは見ていた。
    解らないのは「Repository Manager」の所在。で「手順」を尋ねた。

    346 :

    >>344
    簡単に対処できたけど、なぜだかオマエには教えたくない

    350 :

    >>349
    早速レスくださってありがとうございます。
    Fedora Coreのバージョンが古いことも関係あったんですね。
    とりあえずF7以降にバージョンアップして試してみようかと思います。

    でも不慣れなものが手を出すのは危険かもしれないですね。
    外付け余ってたので、使えないかと思ってたのですが
    やっぱりHDD買ったほうがいいのかもしれませんね。
    ホントにありがとうございました!!


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / fedora一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bz2 + - e1000 + - errno256 + - Metadata + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について