のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,962,875人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    【叩かれて】Emacs Lisp道場【強くなれ】

    emacs覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 = :

    しかしまあはてなでEmacsはやりだしたってので
    それじゃ俺も使ってみるかってな人間が増えるのはいいことだ。
    うざい質問も増えるかもしれないけど
    そのうち育ってステキなパッケージ作ってくれるやもしれんし。

    752 = :

    バグを見つけたなら、指摘コメントしてやるといいよ。

    753 = :

    >6のtexinfoが
    {}のエスケープが無くてmakeinfoできないんだけど、
    俺だけ?パッチ作ったんだけど、作者に送った方が良い?

    754 = :

    >>745
    これを見ていろいろ調べていて、
    「[ANNOUNCE] Emacs modules for Perl programming」
    http://www.uni-giessen.de/faq/archiv/perl-faq.emacs-lisp-modules/msg00000.html
    というドキュメントを見つけて(おのれ、今までこれの存在を知らなかった)

    「Emacs Tiny Tools Project hoimepage」
    http://tiny-tools.sourceforge.net/
    というものの存在を知ってガクゼンとしました。

    通常、いろいろな人が作っているのをかき集めて組み合わせて実現して
    いる機能をそっくり提供する、別系統のツールのセットですよね。
    このTiny Toolsを使っている人っています?

    755 = :

    使ってはいないけど、たまに参考にしたり。
    コード、ドキュメント共に。

    756 = :

    (standard-display-ascii ?@ [?#])
    を評価すると,(当然ですが) モード関係なしで全ての @ が # で表示されてしまいます.
    ここで,上の動作をある特定のモードのみでやるにはどうすればよいのでしょうか?

    757 = :

    (make-local-variable 'display-table)

    759 = :

    mcomplete を使っている諸君!
    例えば、例えばだ…

    M-x describe-function を実行し、
    mcomplete の [Substring match] に向かって
    process-coding-system
    と入力するとエラーが出るよな?
    ELisp 勉強中の俺が、
    恥を覚悟でパッチを作ってみたんだ。
    あってるかな?

    --- mcomplete.el
    +++ mcomplete.el
    @@ -1281,8 +1281,10 @@
    (tails-alist (mapcar #'(lambda (item)
    (string-match regexp item)
    (list (substring item (match-end 0))))
    - completions)))
    - (concat str (try-completion "" tails-alist)))))))
    + completions))
    + (comp (try-completion "" tails-alist))
    + (tailstr (if (eq comp t) "" comp)))
    + (concat str tailstr))))))

    760 = :

    うー、そのパッチはとてもただしいのだが、
    ここにはってしまったためにさいようできません。。。

    762 = :

    マルチライセンスで別のところにも貼ればいいんでは。

    763 = :

    GPL に違反してしまうのか?
    パッチという形式をとっているからいけないのか?
    無知は罪だ。勉強してから出直します。ごめん。

    764 = :

    navi2ch スレでもそういう認識になってるけど、
    例えば匿名で運営してる自分のウェブページに掲載したらどうなるの?
    初出の出所が不明だから不許可になる?
    そもそも著作権侵害は親告罪だし、
    メーリングリストでのパッチだって完全な出所証明は非常に難しいし、
    出所が証明できたからってどっかからぱくってないことは証明できないし、
    採用者の了見しだいでなんとでもなりそうな気がするよ。

    765 = :

    >>764
    出所不明とかそういう問題じゃないよ。

    2ch だと、投稿時にいくつかの項目に対して同意を求められるでしょ。
    この中に、運営が指定する第三者に対して、一切の権利を許諾しないって項目がある。
    これは GPL に矛盾するから、これに同意して 2ch に投稿されたものは、 GPL ソフトウェアにマージできないの。

    自分のウェブページとかの場合なら、 GPL に矛盾する規定をしてなければ問題ない。
    だから navi2ch スレとかだと、そういう規定がない Wiki とかを利用してる。

    766 = :

    便乗質問させてください。
    すれ違いかと思いつつ、前から聞いてみたかったので書きます。

    gzip & base64 とかでencodeして張った場合、どうなるんでしょう。

    767 = :

    GPL と 2ch の規約は矛盾するだろうけど、
    じゃあ、そもそもが GPL のコードを 2ch に張るとどうなるのかと考えると、
    それは GPL 違反ではあるが、
    張ったがために 2ch がコードの利用の権限を持つようになるわけじゃないよね。

    ということは、本人が GPL として作ったコードを 2ch に張った場合、
    張った行為は GPL あるいは 2ch 利用規約違反だけど、
    張っただけで 2ch のものになって GPL として使えなくなるわけではないんでは?

    768 = :

    2ch にあるパッチを当てた物を GPL として配布してもかまわないと思う人は
    自分で配布すればいいじゃないか。
    片手間で開発してるような場合、GPL 違反だと言ってる連中がいるってだけで
    面倒そうだから取り込むのはやめようって気になるんじゃないかな。

    769 = :

    >>766
    貼る形式の問題ではない。

    770 = :

    思うんなら自分でやればっていわれても、話にならないな。
    まあスレ違いだしやめよう。

    771 = :

    誰かが別の場所でGPLで公開してるパッチを第三者が勝手に
    2chに貼った場合とか

    772 = :

    >>771
    それのどこが問題?

    773 = :

    そのパッチを本人がプロジェクトに寄付する気になったとき
    とりこめるかどうか

    774 = :

    第三者が何かしたからといって、パッチ作製者の権利が失われるわけないじゃん。
    そうでないなら、ML とかに流れてるパッチを 2ch に転載しまくるだけで
    そのプロジェクトの開発を妨害できちゃうよ。

    775 = :

    匿名サイトに置いてあるパッチを2chに貼った場合、
    本人によるものか別の人によるものかも分かんねーしな

    776 = :

    強いて言えばパッチの作者に
    「ヘンなシバリのある掲示板に勝手に貼るなよ」
    って文句言われる可能性はあるな。

    777 = :

    文句言われる言われないはどっちでもいい。
    問題はそのパッチをマージする事が可能かどうかだ。

    778 = :

    マージするかどうかは
    開発元とパッチ作者との間の問題。
    2ch に貼るのは
    2ch 管理人と投稿者とパッチ作者の間の問題。
    両者に関係はない。

    781 = :

    ccl

    782 = :

    >>781
    ありがとう。
    でも、全然使い方が分からないわ orz

    783 = :

    こんなの見つけたお
    http://www.okisoft.co.jp/esc/lecture/emacslisp.pdf

    知識ゼロからのとっかかりにはいいんではないかと思う

    784 = :

    ほかにも「やさしい Lisp の作り方」とかあるね
    http://www.okisoft.co.jp/esc/whitepaper.html
    あと、これは一部で有名だけど「美人プログラミングスタイル」とか

    785 = :


    以下の機能をmajar-modeに実装する方法でつまづいています。

    「一行につき全角文字20文字まで、それを越えたら自動的に折り返して次の行へ」

    行幅を全角20文字で整形したいだけなのですが・・・

    truncate**系 とか fill-** 系とかの変数をうまく使えばいいのだろうかと試行錯誤しているのですが、錯誤ばかりで自滅気味です。わたしアタマワルイ。

    だれか助けてー。

    786 = :

    >>785
    先に決め事が必要になる。

    (1) 半角文字の扱い
    (2) 空白文字の処理
    (3) 禁則処理(行頭、行末)

    まともにやると、かなりめんどい。

    788 = :


    おい、お前等

    789 = :

    CやC++ファイルの編集での普通(gnuのモード)のインデントで、
    字下げが少ない時はスペースでインデントしてくれるんですが、
    tab幅以上の字下げの時にtabでインデントしてしまい困ってます。

    これをスペースでインデントするようにするにはどうしたら良いでしょうか。

    793 = :

    わかるだろうけどおまえのためにわざわざ調べる気にはならんってだけ。

    794 = :

    >>793
    お前自分の言ってる事矛盾してる
    知ってんだったら調べる必要ないだろが

    795 = :

    調べればわかるんだろ

    796 = :

    各種*.confみたいな
    項目: 要素
    的設定ファイルを読み込んでalistに溜め込んで行くようなのを考えてるんですが
    なかなかすっきりしません。
    一項目一要素でとりあえずいいんですが、
    やっぱりなにかしらのバッファで開いてbuffer-substringしていくしかないんでしょうか。

    797 = :

    しかないっつーかEmacsのファイル入力はバッファで開くのが普通なんだが。

    798 = :

    バッファで開かないでファイルをlispでストリームとして扱う方法ってあるの?
    数百メガの巨大ファイルをいじるとき便利っぽいけど。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について