のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,693人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【熱く】お前のEmacsにはまった理由【語れ】

emacs覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = :

漏れはEmacsってのは憧れのエディタで、それまでも類似品はあったんだけど、
Cで書かれててマクロしか使えない偽者。そこに、GNU Emacsが出て
使ってみたらガリガリLISPで、しばらく嵌った。

今はSKKがあるから使ってるだけ。

普段はvi。抜けられない。

205 = :

elisp やってると、ソードフィッシュの主人公がワーム作ってるような、あん
な雰囲気になる。

207 = :

>206 普通にでき無いかい?

>他のXアプリにペーストしたり
mouseの九里鳥栖をPush

>他のXアプリからコピーした文字列を
mouseで選択して EmacsでC-y

漏の場合使うアプリが限定されてるけど これで大体逝けてる。

209 = :

Emacs使ってないやつは人間じゃないと断言できる。

210 = :

>>209
なあほな。

211 = :

漏れはwinからPCを触り始めた人間ですた。
ある日xyzzyを試しに使ったところ、
そのあまりの快適さにはまり、
今にいたってまつ。

215 = :

リチャードに掘られて

219 = :

>>216
Meadow重い。
GNU Emacs on CygwinもCygwin自体が重い。
窓用の素のEmacsってあったっけ?

220 = :

>>219
http://tillanosoft.com/ce/ngj.html
「Ng for Win32の仲間たち」にそれぽいのがあるが、
素のEmacsてelisp走らんでいいのだろうか?
もしそうならxyzzyのほうがよかろと思うが・・・

#スレ違いの予感・・・

221 = :

>>220

elsp の走らない Emacs なんてありえない。

226 = :

ところでみんなEmacsのdiredって使ってるの?
どうもシェルの方がやりやすくて使ってないんだけど

227 = :

>>226
バイトコンパイルするときだけつこてます。

228 = :

>>226

wdired を使ってまふ。バッファで名前変更とかできていい感じでふ。

229 = :

>>226
結構使います

230 = :

>>226 最近使うようになりました。

231 = :

>>226
噂に聞いてたdired-modeの実体を今知りました。
xyzzyにはないすごい便利な機能ですね。
煽りじゃなくて、今日初めてPC-Unix(Linux)をインスコしたのです。
# 大学のSolarisのEmacs20はdired使えない。

232 = :

GNU Emacsにはまった経緯

1.いい加減に秀○に飽きたから。
2.複雑なソフトを使いこなす自分に惚れたい。
3.ホームポジションから離れずに操作したい。
4.xyzzyは殆んど使ったことないけど、パチモンより先ずは本家。
5.長く使われてきただけあって、カスタマイズ例等、情報が多彩。
6.emacs導入してすぐにnavi2chの存在を知った。

こうして列挙してみると、決め手はnavi2chだな。

233 = :

>>231
管理者に頼んでみたら?理由は全くわからんが、抜いてあるんじゃねーの?
Emacs19.xxで標準で入ってるみたいだから20にないことはないと思われる。

234 = :

>>232
Navi2chいいですね。xyzzyにも2ch-modeってのがあるけど。

>>233
Emacs20-dlでlocaleが日本語だとdiredが変なバージョンが
存在するそうです。
友人がRedHat7.xを入れたときも同じ問題に直面したそうです。
大学のSolarisはその友人が頼んだけど放置されてます。
他のパケジとかもまともにメンテされてないし
自分で買えない(゚д゚)ウマーなパケジが入ってるわけでも
マシンのスペックが特別いいわけでもないので
研究室で自分のマシンでEmacs21使うことにします。


235 = :

ほんとEmacs良いですね!20年以上存在してるのに3ヵ月前に存在知った俺って・・・。
ちなみにコンピュータ歴4年半。もっと早く出合いたかった。
そしたら今ごろelispマンセーでゴリゴリやってんだろうな。

マ板の某vi,emacsスレを見たけどemacsの話題が少なすぎ。

236 = :

>>234
> Emacs20-dlでlocaleが日本語だとdiredが変なバージョンが
> 存在するそうです。
そういやそんなことが起こってたので、こんなのを .emacs に書いてます。

(add-hook
'dired-mode-hook
(lambda ()
(make-local-variable 'process-environment)
(setenv "LANG" "C")))

238 = :

GNU Emacs 21.2.1なんですが、ヘルプ(Info)って日本語で閲覧できないのでしょうか?
多国語対応ってどういう意味なんだろ。チュートリアルは日本語あるのにな。。。

240 = :

質問スレでつか?

241 = :

ピアニストを目指しているので小指を鍛えるのに良さそうだったから。
…ちょっと表現に艶が出てきました。

242 = :

おめでとう^^
頑張ってね。応援してるから。

245 = :

既出かもしれないですけど、
彼女とのセクースのフィニッシュで、イー!・・・・・・マックス!(emacs)って言ったら怒られた。

248 = :

>>245
そんなのアンタだけだよw

249 = :

思い付いても書かないよな、普通。

250 = :

emacsを知る以前に「みゅーるねまくすとかかれた巻物」と出会ったので、
どうしても脳内では「えまくす」と発音してしまう。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について