私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレCentOS Part 53【RHEL Clone】
centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
almaは企業がバックについてるし
すぐには倒れなさそう
CentOSはredhatのアップストリームという立場的にはなくならないでしょ
すぐには倒れなさそう
CentOSはredhatのアップストリームという立場的にはなくならないでしょ
本当にRHELの上流なんだったら、RHELとしてリリースされたStreamのバージョンだけを後からつまみ食いできさえすればいいような気がするけど、
難しいのかな
難しいのかな
>>848
高齢化っていうより、書き込み屋のクズが増え杉
高齢化っていうより、書き込み屋のクズが増え杉
仕事でCentOS Streamを使うという選択は
どういう場面で想定できるのだろう
どういう場面で想定できるのだろう
いろいろ意見あるね
俺は、テストしてもほぼ問題ないし、クラウド業者からもAlmaLinuxのメニューの
情報が来たりしてるしで、順次AlmaLinuxへ移行かねぇ
>>844
アップデートの頻度とか、大事かなー
RHELの開発者ライセンスも、いつまでそうであり続けるか分からんからなあ
その時にRHEL互換ディストリに乗り換える、でもよいけど
その時にRHEL互換ディストリがあれば、ということも重要かな
>>845
RHEL8.3はアップデートがリリースされているけど、CentOSはアップデートがもう来てない
重大な脆弱性が見つかっているわけではないけど、その「しばらく」も、長くはなさそうな気が
>>846
>>849
通達は、社が契約しているセキュリティベンダーからの情報提供に基づいて、
社内のセキュリティ管理部門が出してきたもの
これまではRHELと同一ソースだったため、RHELへなされたセキュリティホールの対策などは
CentOSにも含まれていたが、その前提が無くなり、RHELになにかの対策が施されても
これからのCentOSにはそれが含まれている保障がないので、推奨しないんだって
まぁそりゃそうだわな、Upstreamなんだし
俺は、テストしてもほぼ問題ないし、クラウド業者からもAlmaLinuxのメニューの
情報が来たりしてるしで、順次AlmaLinuxへ移行かねぇ
>>844
アップデートの頻度とか、大事かなー
RHELの開発者ライセンスも、いつまでそうであり続けるか分からんからなあ
その時にRHEL互換ディストリに乗り換える、でもよいけど
その時にRHEL互換ディストリがあれば、ということも重要かな
>>845
RHEL8.3はアップデートがリリースされているけど、CentOSはアップデートがもう来てない
重大な脆弱性が見つかっているわけではないけど、その「しばらく」も、長くはなさそうな気が
>>846
>>849
通達は、社が契約しているセキュリティベンダーからの情報提供に基づいて、
社内のセキュリティ管理部門が出してきたもの
これまではRHELと同一ソースだったため、RHELへなされたセキュリティホールの対策などは
CentOSにも含まれていたが、その前提が無くなり、RHELになにかの対策が施されても
これからのCentOSにはそれが含まれている保障がないので、推奨しないんだって
まぁそりゃそうだわな、Upstreamなんだし
RHELのサポート情報でCentOS使ってる奴で、一番タダ乗りしてるケースじゃないか。
セキュリティベンダーとやらに金使わないでRHELに金使えよ。
何無駄な事をしてるんだ。
何無駄な事をしてるんだ。
俺はとりあえずOracle Linuxに移行した
まぁ個人の自鯖用途だけどな
ネットでググると出てくるCentOSからの変換スクリプトで移行した
Oracle Linuxにした理由は以前から互換OSを作ってるところのほうが現時点では信用できると思ったからだ
Oracleはまぁ悪評もあるが、何か問題があればそのときに、その時ある、他のRHELクローンに移行してもよいわけなので
まぁ個人の自鯖用途だけどな
ネットでググると出てくるCentOSからの変換スクリプトで移行した
Oracle Linuxにした理由は以前から互換OSを作ってるところのほうが現時点では信用できると思ったからだ
Oracleはまぁ悪評もあるが、何か問題があればそのときに、その時ある、他のRHELクローンに移行してもよいわけなので
>>867
なんでこんなクソ記事貼ったの?
なんでこんなクソ記事貼ったの?
Canonicalって近年はIPOとか言いだしてるけど、所詮これまで社長個人の金で道楽でジャブジャブ赤字を垂れ流してきただけの連中だからなあ
失敗してMSに買収される未来しか見えない
失敗してMSに買収される未来しか見えない
「サポート」が何を言っているのかがバラバラじゃない?
「やりたいこと」に対してアドバイスをくれる「サポート」なのか、
最新版のバグ修正・セキュリティパッチのバックポート等の「ソフトウェアのアップデート」の「サポート」なのか・・・
法人での商用使用可能で、後者のサポートさえあればいいって人もいるだろうが・・・
ただそもそも前者のサポートが必要ならRHELに行けよって話なので、ここでは、後者だけ考えとけばいいのか?
「やりたいこと」に対してアドバイスをくれる「サポート」なのか、
最新版のバグ修正・セキュリティパッチのバックポート等の「ソフトウェアのアップデート」の「サポート」なのか・・・
法人での商用使用可能で、後者のサポートさえあればいいって人もいるだろうが・・・
ただそもそも前者のサポートが必要ならRHELに行けよって話なので、ここでは、後者だけ考えとけばいいのか?
>>880
自前で、新しいバージョンの変更点を古いバージョンに適用したりして「サポート」するんじゃないの?知らないけど。
自前で、新しいバージョンの変更点を古いバージョンに適用したりして「サポート」するんじゃないの?知らないけど。
類似してるかもしれないスレッド
- CentOS Part 54【RHEL Clone】 (956) - [96%] - 2022/7/21 7:15
- CentOS Part 33【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2011/11/11 1:32
- CentOS Part 51【RHEL Clone】 (986) - [96%] - 2020/8/9 0:45
- CentOS Part 50【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2019/11/9 1:45
- CentOS Part 23【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2010/5/16 1:18 ○
- CentOS Part 43【RHEL Clone】 (1003) - [96%] - 2015/8/9 8:16
- CentOS Part 52【RHEL Clone】 (1001) - [96%] - 2020/12/29 18:00
- CentOS Part 22【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/1/30 7:09 ○
- CentOS Part 24【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/8/31 5:48
- CentOS Part 25【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2010/12/15 15:31
- CentOS Part 26【RHEL Clone】 (273) - [93%] - 2011/1/6 0:17
- CentOS Part 27【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/3/10 23:01
- CentOS Part 29【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/2 21:06
- CentOS Part 30【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/6/26 13:02
- CentOS Part 31【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/7/19 5:49
- CentOS Part 32【RHEL Clone】 (1001) - [93%] - 2011/8/31 0:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について