のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,042人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCentOS Part 48【RHEL Clone】

    centos覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    102 = 100 :

    >>101
    ちょっと意味がわからない

    104 :

    >>102
    これ以上なく端的に説明してるのになあ。
    理解出来ないならman見るとかしないの?

    しないんだろうな、バカみたいだし。

    105 :

    端的な説明なら>>97の環境変数の件で済んでるだろう
    「動作」と「処理」がどう違うかなんてman suには書いてない

    106 :

    >>104
    攻撃的な事を書かなくてもよかろう。攻撃的な言葉をぶつけあうのが楽しいかい。
    ちょっとした意思疎通の祖語だ。

    107 = 104 :

    >>106
    >>102は理解しようとする気すらないじゃん。
    意思疎通する気があるようには見えん。

    109 :

    > ちょっと意味がわからない
    これは普通に皮肉だろ
    俺もスルーしつつも何言ってんだこいつ、人に教えようとするなら最低限manぐらい読めよ、と思ったし

    でも>>104とか見るとmanは読んでるみたいだから、多分「root権限」とか「rootになる」って言葉が実際にどういう意味なのかがわかってないんだろう

    110 = 104 :

    >>109
    君は話の流れをちゃんと読めw

    111 = 109 :

    >>110
    ちょっと「root権限」と「rootになる」ってのがどういう意味なのか説明してみてくれる?

    112 = 104 :

    >>111
    わからないんだったら、教えてくださいだろう?
    ちょっと意味がわからないとか言ってて
    教えてもらえるとか甘えるんじゃないよ

    113 = 109 :

    >>112
    まず俺はID:MbvLlHpEじゃないし
    rootってのが何なのかきちんと分かってる人が>>101みたいな書き込み見たら「何意味不明なこと言ってんだこいつ」って思うのはごく普通の事だから突っ込んでんだけど

    自分が正しいと思うならきちんと論理的に「root権限で動作」と「rootになって処理」の違いを説明しなさいよ

    114 :

    菜々子がプリンを食べるか
    菜々子から許可貰ってプリン食べるかの違いだよ

    115 = 106 :

    >>107
    うーん。そうかもしれなけど、そうかもしれないわけで。
    仮にそうだったとして、けんか売ってどうなのかなと。
    何の得もないでしょ。

    116 :

    su して「どこに隠したのよ私のプリン!」
    ってなる所が
    su - で「やっぱプリンはここよね♡」
    になる

    117 = 104 :

    >>113
    なんだよ、おまえも全然理解してないんじゃないか。
    manくらい嫁よ。

    118 :

    うるせーなー。manだバカヤロー

    121 :

    どうせALLな癖に。。

    122 = 109 :

    >>117
    結局説明できねーのな
    manの記述の意味を理解できてないから勝手な独自解釈でトンチンカンな解説してるだけ

    123 = 104 :

    >>122
    え?まだ>>101の意味がわかってないの?

    124 = 109 :

    >>123
    え、まだ自分が正しいと思ってんの?

    125 = 104 :

    ほぇ~>>101が理解出来てないのに、自分は正しいと思い込める、
    これは凄いや。俺の負けでいいよ。

    126 = 106 :

    もうやめよう。お互い気分悪いだけでしょ。

    127 = 105 :

    >>109
    皮肉じゃなくて率直な感想だよ
    「動作させる」と「処理させる」の何が違うのかわかんなくない?

    128 = 105 :

    説明できないなら説明してくれなくても別にいいけどさ、
    意味不明なこと言って>>98みたいに初心者に誤解を与えるのはやめてくれよ

    129 = 109 :

    理解できないんじゃなくて「馬鹿なことを言ってる」って否定してるの
    もっとも正確には否定じゃなくて「言いたいことは一応わかるが表現が全然適切じゃない、manそのまま訳したほうがよっぽどマシ」ってとこだが

    それが違うならお前が詳細を説明すればいいだけ

    131 = 105 :

    su と su - のどっちがいいか
    おれは基本的には su を使うのがいいと思う
    理由は環境変数を引き継いだ方が便利なのと、タイプ文字数が少なくて済むから
    仕事でもほぼ su しか使ってない

    ただ、su - を使うべきケースはある
    一つはシェルの起動スクリプトを読ませたいとき
    プロダクトによってはそういうことが必要な場合がある
    (逆に言えばそういうことが必要なプロダクトを使ってなければ関係ない)

    もう一つは環境変数を引き継がせたくないとき
    以前あったケースでは、su してデーモンの起動スクリプトを実行したら
    一般ユーザで設定してあった環境変数の影響で誤動作した、ということがあった
    ただこれはむしろ起動スクリプトの作りの方が悪いのだと思う

    133 :

    なんで - 付きと無し があるのかを考えればわかる。
    その差がどういう意味を持つか。

    134 = 105 :

    >>129
    まぁ馬鹿なことを言ってるとは思ってるよ
    意味わからないんだもの
    「一応わかる」なんてことはなくて、わからない

    135 :

    いらないケンカはやめましょう
    困ってる人には誠実に答えましょう
    からかいたいなら笑えるからかい方をしましょう

    136 :

    自分の質問が原因で荒れてしまうのはちょっと心痛いです。すいません。

    vimに慣れるために
    いつも使うWinでもメインのテキストエディタを
    秀丸からvimに変えてみたが ctr + C でコピーできないと解って
    諦めた。
    vimはやはりリナックスの中で使うべきものかもかな。

    138 = 136 :

    Ctrl+Insertでコピーできることを初めて知った。
    すいません。ありがとう。
    でも、両手で同時に打たないといけないのはすこし面倒だなあ

    Ctrl+C なら片手で打てるのでこっちが優良かなあ。

    139 :

    ヤンクした文字をクリップボード共有させればいいじゃんいいじゃん

    140 :

    >>136
    2つもキーを押さなくても、Y キー 1つでコピーできますよ。

    OS がどうのというより、プログラムコードを記述しやすくするためのエディタです。

    141 :

    >>136
    君が謝る必要はない

    144 :

    けんかをやめて♭

    145 :

    Intelのために争わないで。

    149 = 136 :

    コピペの件、いろいろとありがとうございます。
    右下コントロールキーの存在意義を感じました。

    vimの:Tutorial
    を実行してますが。激むず。
    常にモードの切り替えを意識しないとイラってきますね

    秀丸で打ちたい、、。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について