のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,946人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレCentOS Part 45【RHEL Clone】

    centos覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    401 :

    >>398
    親切な物好きが出てくるまでこれでも読んで参考にしてろ
    http://access.redhat.com/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/6.8_Release_Notes/index.html

    402 :

    >>398
    http://www.softantenna.com/wp/software/centos-6-8/

    405 :

    むやみやたらにkernelアップデートするもんじゃないな
    殆どの場合いいことなんてないな

    406 :

    Windowsですら自動アップデートにしてないのに
    Linuxで「お最新か、アップデートしよ」って人居るの?

    407 :

    そりゃいるだろ

    408 :

    アップデートってwindowsと同じで
    セキュリティアップデートも含んでるから
    本来すべきものだと思ってたけど違うの?

    そう思いながら自分の組んだスクリプトのせいで
    アップデート中にシャットダウンされて
    以前のバージョンに復元したら
    アップデートできなくなってしまい
    放置してしまっている

    409 :

    >>406
    業務用でなく私用なら

    410 :

    自宅の鯖は普通に自動アップデートかけてるな
    業務用のはテスト鯖でやってから
    つかアップデートしてみないと問題点分からんからな

    411 :

    ですわなぁ

    412 :

    テスト環境重要やね
    というか、それなしで運用とか

    413 = 411 :

    怖いわなぁ。
    まぁほとんど大丈夫なんだろうけど、一応自動テストはパスさせんとね。

    414 :

    Windowsのこと笑えないね

    418 :

    窓さんはもっぱらクライアントなんで、ウイルス対策ソフト入れてるくらいかなぁ。

    419 :

    >>417
    環境固有の障害は予測できないじゃん。最近のWindowsは大体一発でパッチ当たらないし

    420 :

    うぜーよ、巣に帰れ

    422 :

    ちょい質問。客の業務(仕事)ではやったことがなくて、所詮個人事務所の自宅サーバーなんだけど
    業務の鯖はカーネルどころかアプリのアップデートも基本的にはほやらずに放置するものなの?
    アップデートしました!動かなくなりました!ではまずいよね。。

    423 :

    アプデは脆弱性パッチ含んでることが多いから、その脆弱性が
    社内公開だけであっても問題かどうか影響あるかどうかによる
    検証にはコストかかるし障害起きても面倒なので放置してるところが多いんじゃないかね

    アップデートの時間や動作チェックにどれくらいの時間かかるかとバックアップから復元する手順確認して
    最悪のケースの障害発生から復旧までのかかる時間を計算して見積もって
    こんな感じでアプデ計画どうですかと提案するのが社内鯖管の仕事

    424 :

    >>422
    正常に動いている状態なら、手を入れないのが大原則。

    425 :

    Updateのエラーすら直せないなら触るなと

    426 :

    そして既知バグが発火してどやされる、と。

    427 = 422 :

    >>423
    そうかーやっぱ業務ではアプデ計画書を出すものなんだな。めんどくせーな
    自分の個人事務所の自宅サーバーはバックアップなんて取ってないしRAIDも組んでないんで飛んだら終わりだな。

    >>424
    なるほど!

    428 :

    >>424
    うpだてしないと、それがある日突然ウィルスに、、、、、

    429 = 424 :

    >>427
    実機と同じ環境を仮想環境で構築して、うpするとどうなるのかを確認してから考えるべし。
    とりあえずやってみようはダメ、絶対。

    >>428
    その更新自体が、ウヰルスと同程度の支障を来す可能性がある時点でお察し・・・。 iii orz iii

    430 :

    本気でやるならうpだての内容とテスト環境での検証を行ってから。

    431 :

    >>430
    一文字たりとも誤りのない、誰が見ても絶対に間違えない、手順間違えても安全に倒すことができ、切り戻しも出来る適用手順書作るんやで
    なお、書いてる間に次のパッチが出る模様。

    432 = 430 :

    結局 ガイドラインは作るもインフラ責任者に一任されるのであります。
    その責任者は部下にうpだての内容を一応事前にチェックさせるのであります。

    433 :

    でも7からはローリングリリースになっちゃたんだよね
    ちなみに本家はそのままでCentOSだけだっけか?

    434 :

    インターネットに晒している場合 bind とか postfix は検証無しで上げるだろ?
    と言いたいところだが、大体の企業・大学がその手のサービスを回線業者やその関連に委託して
    自前で持たなくなった(なぜかというと連休初日とかに攻撃仕掛けられて24時間365日体制が必要だな
    と痛感する事態を経験するため)から、今時のサーバ管理者には検証している時間さえもリスクみたい
    な場面に遭遇する機会は基本無くなってると思う。

    435 :

    いみふ

    436 :

    セントOSって聞いたらなぜか
    奈良の?セント君?をイメージしてしまうんだが
    俺の脳みそはどうなってるんだろ

    437 :

    >>436
    せんと君で正解やで

    438 :

    >>425
    お前アマゾンのサイトがアップデ失敗してエラー対応してたら待てるのか?
    銀行のATMがとまっても待てるくらい寛容なのか?

    439 :

    なに言っとるだオメェ?

    441 :

    要するにお前の環境は誰も興味がなくてサービス停止しても関係ないよってことでおk?

    444 :

    馬鹿はインストロールするなってこった

    445 = 442 :

    プロレス技か

    446 :

    インストトロールとかナニ挿れる気だよ

    447 :

    悪玉インストロール

    450 :

    内臓にインストロール


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について