のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ6巡目

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 08:20:39.15 ID:MTYWoB43.net (+25,+30,-40)
君らとスカウトの感覚が違うんだからこれから一年間「右の変則下手投げが欲しい」と君らが言い続けたら
きっと左腕の本格派即戦力エースが手に入ると思うんだ
502 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 08:44:57.38 ID:NjH8S0Y7.net (+25,+29,-21)
左腕がいないのは事実だが、そこが弱点になってるかは疑問。
少なくとも、セの5球団はその「弱点」を全くつけてない。
503 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 08:51:35.93 ID:5v2F5Fld.net (-16,-16,+0)
>>502
つベイス
504 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 08:55:18.75 ID:Scc0Tq94.net (+24,+29,-35)
決定事項と異なる話とかならともかく、今の方針なんて球団の理想や努力目標であって義務とか公約ではない
色んな可能性を考えて当然
505 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 08:57:42.64 ID:TKrErz4u.net (+25,+30,-38)
とりあえず先発にもう1枚、リリーフに1枠くらい計算出来るの欲しくはある
高橋もさすがに今年は数試合投げるだけで終わりそうかな

オスカルが左殺しの役割全う出来るなら大きいが…
506 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 09:02:54.97 ID:NjH8S0Y7.net (+35,+30,-62)
>>503
どう弱点をついたと?
よしんば、横浜に左腕が多いことが横浜の広島に対する武器になってたとしても(個人的には異論があるが)、
広島に左腕が少ないことが横浜に対する弱点になっていたとは思えんが。
実際、左腕なんていつ使うタイミングあるの?
507 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 09:11:31.48 ID:5v2F5Fld.net (+34,+29,-82)
>>506
戦力的には巨人>>>>>横浜
だが、対戦成績は巨人は圧倒したのに、横浜には苦戦
いろいろ理由はあるが、投打ともに選手構成の違いに起因する
508 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 09:15:45.66 ID:NjH8S0Y7.net (+36,+29,-32)
>>507
だから、どんな理由?
広島に左腕がいないことが、横浜戦限定でどのように顕在化したの?
509 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 09:20:59.03 ID:vfffSLNd.net (+24,+29,-21)
今年の左腕って富士大鈴木と八戸高橋位しか知らないんだけど他にこれっていう左腕いたら教えてください
510 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 09:22:24.10 ID:Ir/Pkzda.net (+30,+30,-62)
左腕っつーか、あまりにも同じようなタイプの投手ばかりなのが短期決戦での投手運用の苦しさに繋がっているよな
取り敢えずリーグ優勝さえすりゃ良いってスタンスなら今まで通り右のパワーアームばっかり指名しとけば良いと思う
511 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 09:27:35.55 ID:fawUzXG4.net (+25,+30,-25)
左がおれば3連戦で右左右なら最後の右がめくらましになるけど左左左なら慣れてめくらましにならんのんじゃないかな。こうやがローテ入るならジョンソンと別カードにするやろうし
512 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 09:46:04.88 ID:ISghOkT+.net (+38,+29,-8)
>>508
限定ではない。勝手に話を変えるな
めんどくせえから、終わりにする。
513 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 10:02:57.70 ID:NjH8S0Y7.net (+38,+29,-16)
>>512
だって、負け越したのは横浜だけじゃん。
他は弱点があったにしても、つけてはないってことだよね。
武士の情けでこれ以上追求しないけど。
514 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 10:11:22.61 ID:ISghOkT+.net (+38,+29,-19)
>>513
しょうがねえな、まったく。

よくまあ、そんな単純な思考ができるな、
そんなことで勝敗数の全てが決まるわけねえだろ、くだらねえ。
515 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 10:41:55.74 ID:vUIXlb7V.net (+38,+30,-91)
右左に限らず、どんな打者にも得意苦手はあるからいろんな投手がいた方がいいのは確かでしょ。

ただ、能力が足りなきゃそれどころじゃないし、スカウトやコーチにも得意なタイプがあるだろうからそう簡単な話じゃない。
516 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 12:11:52.31 ID:to7lgWxu.net (+34,+30,-126)
現時点で今年の候補が誰になるかはなかなか難しい点もありますが
今の段階で注目されてる感じだと
鈴木、高橋優はドラ1の可能性十分
他に注目されてる左腕は
高校生なら山田、佐野は1冬越えて注目してます
横川はロマン枠だけどどうなるか
大社は高橋拓、伊藤なども候補に入ると思いますが現状中位くらいかも
福田、中村なども今年の成績次第で面白いかと思います
517 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 12:28:45.58 ID:NjH8S0Y7.net (+43,+30,-56)
>>515
いろんな投手って、今の野球は一人一殺とかじゃないんだよ。
ローテーション6人、勝ちパターン3人が固定で、この9人は相手を選り好みせず決まった場面で登板する。
この9人の面子が変わることは当然あるけど。
彼らは得意な打者とか苦手な打者を作ったらダメなんだよ。
ベンチ内序列10番目以下のピッチャーの話をしてるの?
518 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 12:30:26.94 ID:NjH8S0Y7.net (+33,+29,-20)
>>514
そんなことってそんなこと?
ピッチャーの左右や打者との相性で勝敗は決まらないって言ってるなら全面的に同意ですけど?
519 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 12:36:02.51 ID:NjH8S0Y7.net (+25,+30,-49)
まあ、俺としては「カンポスなんてなんで獲るんだ。左腕だろーーー」とか、
「去年のドラフト、左腕が一人もいねーぞゴルァーーー」とか言ってる奴らに、
「バカじゃねーの」と言いたいだけなんだけどな。
520 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 12:39:24.13 ID:b1Yp6LYT.net (+33,+30,-83)
先発ならまだしも左の中継ぎ目的ならもう取らなくていいと思ってる
まだ投げられるのに、左のワンポイントとか挟むと中継ぎを投入する枚数が増える
ピンチで何度も投手交代が続いて緊張状態の時間が長くなればなるほど守備のリズムも悪くなる
521 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 12:39:28.79 ID:X4YowVSy.net (+24,+29,-6)
昨日からギャーギャーとうるさい子が来とるなw
522 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 13:07:01.70 ID:NjH8S0Y7.net (+27,+29,-38)
ジョンソン、野村、薮田が中4日で回ってそれぞれ15完投ぐらい記録し、
中崎が60試合120イニング登板ぐらいしてくれるなら、
ベンチに左のワンポイントと、右のアンダースローを置いときたいかな。
523 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 13:14:22.32 ID:vUIXlb7V.net (+33,+29,-13)
>517
作っちゃだめで作らずに済むんだったら誰だってプロで活躍出来るな。
524 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 13:24:03.12 ID:NjH8S0Y7.net (+33,+30,-77)
一つ確実に言えるのは、オスカルがサイドに転向したからと言っても、
右打者を抑えられなければ一軍で出番はないってことだな。
左打者専用ピッチャーをベンチに置いておく余裕はない。
左のワンポイントの効用を認めてないわけじゃなく、今のベンチ入り人数を前提にすると、
ベンチに置いておく余裕がないってことね。
525 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 14:11:23.00 ID:rlqhYKcJ.net (+30,+30,-62)
左腕を繰り上げて獲るより力のある右ピッチャー、みたいな事を尾形が言ってた気がするけどその方針は同意
奨成がいなけりゃ田嶋じゃなく鈴木優先っぽい感じだったのはどうかと思うが
526 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 15:17:18.66 ID:NU78Zbqd.net (+34,+30,-61)
>>525
それは同意だな。中下位で力の劣る左腕を無理に繰り上げる必要はなし
ただし右腕と同列に扱えるその年のトップクラスの左腕は積極的に行く価値あり

シーズンは同一カード3戦までだけど、短期決戦は7戦もあるから目先を変えていかないと常に相手にペースを持っていかれる
527 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 15:29:37.92 ID:ISghOkT+.net (+27,+29,-22)
くだらん、野間や薮田は下位でとれた、というのと何ら変わりない
528 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 15:36:24.63 ID:jVkYfVdD.net (+33,+30,-51)
下位の掘り出し物左腕ならあるかもだが、トップクラスの同列左腕なんてものはドラフト時点では存在しない
ドラ1右腕と同等左腕は大競合するし、
ドラフト2位右腕と同等左腕はドラ1になる
同列に並ばないんだから、探すだけ無駄
529 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 16:52:43.61 ID:vUIXlb7V.net (+27,+29,-32)
結局はスカウトの眼力次第だからな。
あれこれ希望や予想を言うのは楽しいが、決めつけるような意見は無意味
530 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 17:40:01.38 ID:ra9+CcHo.net (+35,+30,-113)
右の速球派だと当たり前の「150キロ前後のストレートをビシビシ投げ込んでくる」という投手が
左だと球界全体で菊池雄星ただ一人しか居ない
しかもその菊池が左腕では一人だけ飛び抜けた存在で、次は松井や松永あたりで145キロそこそこ
分母が大きい小さいだけで説明つかないほど、投手の右と左では圧倒的な差があるんだよ
「右腕と同じくらいの力がある左腕なら獲っていい」
アホかと
同じ順位で獲れるわけないだろ
531 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 17:43:26.32 ID:kk8d2VZr.net (+30,+30,-190)
http://www.j-cast.com/2017/03/21293614.html?p=all
去年、加藤拓也は、廣瀬隼也というゲスクズアナウンサーに
春先に潰された。
なんなのこのキチガイウジムシ。出入り禁止にしろやクソボケ野郎。


そのあと某コーチや捕手にも意地悪をされた。
わざとサインを見えにくく、指を素早く動かされた。
そしてメガネを強要された。
そして投球がしにくくなり自滅。
今季はフォームをこじんまりさせられ球威減、これじゃ駄目だ。
加藤はコンタクトレンズにしろや! コンタクトレンズに汁!
広島のネチネチした意地悪気質がそのまんま加藤拓也イジメにつながった。


夏場に横浜にわざと負ける横浜球場3連戦やって
(巨人を3位にさせないため)結局はCS勝ちきれなかった。
くっさいド田舎球団。石井Cもいなくなって、もう終わり。
本当に嫌な球団だぜ。
532 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 17:43:43.16 ID:kk8d2VZr.net (+30,+30,-190)
http://www.j-cast.com/2017/03/21293614.html?p=all
去年、加藤拓也は、廣瀬隼也というゲスクズアナウンサーに
春先に潰された。
なんなのこのキチガイウジムシ。出入り禁止にしろやクソボケ野郎。


そのあと某コーチや捕手にも意地悪をされた。
わざとサインを見えにくく、指を素早く動かされた。
そしてメガネを強要された。
そして投球がしにくくなり自滅。
今季はフォームをこじんまりさせられ球威減、これじゃ駄目だ。
加藤はコンタクトレンズにしろや! コンタクトレンズに汁!
広島のネチネチした意地悪気質がそのまんま加藤拓也イジメにつながった。


夏場に横浜にわざと負ける横浜球場3連戦やって
(巨人を3位にさせないため)結局はCS勝ちきれなかった。
くっさいド田舎球団。石井Cもいなくなって、もう終わり。
本当に嫌な球団だぜ。
533 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 17:43:54.70 ID:kk8d2VZr.net (+30,+30,-190)
http://www.j-cast.com/2017/03/21293614.html?p=all
去年、加藤拓也は、廣瀬隼也というゲスクズアナウンサーに
春先に潰された。
なんなのこのキチガイウジムシ。出入り禁止にしろやクソボケ野郎。


そのあと某コーチや捕手にも意地悪をされた。
わざとサインを見えにくく、指を素早く動かされた。
そしてメガネを強要された。
そして投球がしにくくなり自滅。
今季はフォームをこじんまりさせられ球威減、これじゃ駄目だ。
加藤はコンタクトレンズにしろや! コンタクトレンズに汁!
広島のネチネチした意地悪気質がそのまんま加藤拓也イジメにつながった。


夏場に横浜にわざと負ける横浜球場3連戦やって
(巨人を3位にさせないため)結局はCS勝ちきれなかった。
くっさいド田舎球団。石井Cもいなくなって、もう終わり。
本当に嫌な球団だぜ。
534 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 19:30:12.74 ID:AijTXagh.net (+33,+30,-301)
阪神タイガースや広島東洋カープで投手として活躍した元プロ野球選手の江草仁貴(えぐさ ひろたか)氏(37)が、3月1日、大阪電気通信大学硬式野球部(阪神大学野球連盟2部東リーグ、部員60名、鈴木佑亮監督)のコーチに就任する。
2月8日には、本学学長、大学事務局長、硬式野球部監督、部長を交えて就任にあたり挨拶を行った。

《就任にあたっての江草氏のコメント》
 今までの経験の中で指導者の存在が大きく自分の可能性を伸ばしてもらったように、学生一人ひとりにあった指導を心がけ、全力で育成に取り組みたい。
目標は、一部リーグ昇格。そして全日本大学野球選手権大会への出場を学生と共に目指したい。

▼江草仁貴氏プロフィール
1980年広島県福山市生まれ。1999年4月、盈進高等学校から専修大学に入学。
2002年自由枠制度によって阪神タイガースから指名され入団。中継ぎ投手として活躍し、2005年には51登板し阪神タイガースのリーグ優勝に貢献。
その後、2011年埼玉西武ライオンズへ移籍。2012年広島東洋カープへ移籍し、2017年9月20日現役引退を表明。学生野球資格回復認定者。
535 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 19:46:18.37 ID:KHtNICJj.net (+24,+29,-10)
オスカルや飯田が一軍にいるようなチーム状態では困る
536 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 21:15:21.91 ID:E5IPa25g.net (+34,+30,-78)
>>530
獲れないなら無理に獲らなきゃいいってのが広島出した回答だろ。あながち不正解でもない。
岡田、大瀬良、九里が裏ローテにいて、中田、一岡がセットアッパーから漏れるような強力投手陣、
ドラフト上位を使ってちょこちょこ微妙な左投手に手を出してたら構築できなかっただろうね。
537 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 21:28:42.00 ID:OQoci3X5.net (+38,+30,-105)
ドラフトはトータルで考えるものだからな
短期決戦とか1球団相手のために考えるものではない

横浜の左の先発陣は総じて右打者だらけの巨人打線に痛打されて巨人戦の苦戦を招いたわけで
左中心でも弱点が生じる
逆に自軍の投手陣はその恩恵を受けて巨人打線を抑えられた
下手に左を入れて横浜戦に勝っても巨人戦を取りこぼしてそれが原因でV逸なんてことになったら本末転倒もいいところ
538 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 21:31:46.57 ID:OIEbiXoY.net (+30,+30,-175)
今年広島が優勝するとしたら
畝コーチがリリーフを常時7人ベンチ入りさせたなら優勝と見る
昨年迄のリリーフ6人枠だと長丁場は苦しい(故障を招くだろう)
先発を6名に固定するとリリーフは6人
因って先発6番手を登録・抹消すれば投手12名枠で7名のリリーフ枠を常時準備できる
ドラフトとか左腕も重要だが投手枠の運用こそがリリーフ投手陣を長持ちさせることだろう
今年のベンチワークに注目したい
539 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 21:38:59.91 ID:ISghOkT+.net (+38,+29,-17)
>>537
おもしれえ理屈だな、左中心にしないために左投手を指名するな、だと?

それこそ本末転倒。
540 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 21:48:33.59 ID:6aUQt4f6.net (+45,+30,-147)
広島は過去のドラフトでは、左腕獲得にこだわって失敗してる例がいくつもある
競合覚悟で指名してクジで外したり、獲得したが使えなかったり
入団拒否ということもあった
それは他の良い選手を獲得できる機会の損失ということにもなる
そこで得る教訓は、左腕を取れればいいけれど、無理にこだわって取りに行くという必要はないということ

それから、右の下手投げ、変則系の投手についても
広島の場合、他球団と比べて現場がそういう変則投手をあまり信用していないのか
良い場面で使うことがあまりないので、補強として効果的でない
よって、獲得はお勧めしない
541 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 21:52:09.53 ID:OQoci3X5.net (+38,+29,-15)
>>539
指名するなとは一言も言ってないが
ただ1球団への対策のためだけにドラフトがあるわけじゃないと言いたい訳で
542 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 22:01:13.96 ID:ISghOkT+.net (+32,+29,-70)
>>540
> 広島は過去のドラフトでは、左腕獲得にこだわって失敗してる例がいくつもある

ということは、他球団は成功率が高くて、カプだけが低いってこと?
どっかにそんなデータでもある?
543 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 22:02:12.04 ID:ISghOkT+.net (+33,+29,-4)
>>541
だったら、横浜巨人のくだりは関係ないな。
544 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 22:39:04.31 ID:6+NWbUKc.net (+33,+29,-48)
>>540
>競合覚悟で指名してクジで外したり、獲得したが使えなかったり
>入団拒否ということもあった

ヲイヲイ、いつの時代だよw
木田勇とか近藤真一のことか?じいさんよw
545 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 22:44:20.27 ID:6+NWbUKc.net (+38,+30,-52)
>>540
>それは他の良い選手を獲得できる機会の損失ということにもなる

例えば、こういう評価してて育成でも獲れた左腕をスルーする理由は何よ?
別に誰かを獲り逃すこともなかったと思うが?
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160712/hig16071205030003-n1.html
546 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 23:08:11.21 ID:0udeb3+9.net (+24,+29,-4)
お前らまだ喧嘩してるのか
次のドラフトの話しようぜ
547 : 代打名無し@実況 - 2018/02/15(木) 23:32:06.52 ID:QS13s6Xn.net (-11,-13,-2)
>>508
基地外?
548 : 代打名無し@実況 - 2018/02/16(金) 03:22:07.30 ID:NBfIWZdz.net (+24,+29,-29)
実際にどちらが活躍するかはともかく
床田と中尾で迷って床田を選んだのは進歩だと思う
549 : 代打名無し@実況 - 2018/02/16(金) 03:52:24.98 ID:AC5dyQrY.net (+30,+29,-44)
>>545
ホークスは育成の乱獲が経済的に出来るからね

でも無い物ねだりで楽天高梨みたいなのが欲しいよな
550 : 代打名無し@実況 - 2018/02/16(金) 08:38:00.00 ID:wTBVguoM.net (+27,+29,-47)
>>547
結局お前、ワンフレーズでしか反論できないんだなw
哀れw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について