のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,491,646人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2016年広島専用ドラフトスレ2巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 :

    桜井だけは絶対やらんからな

    152 :

    とりあえず田中指名からの外れ前提でええやん
    当選確率10%~15%なんて当たったら事故レベルだし
    かといって0ではないからね。そっから山岡なり高山なり行ったらいい

    153 :

    普通に山岡でええよ
    社会人になってさらに伸びて活躍が認められ今や社会人日本代表の中心
    もう一年も伸びしろがあるだろうから日本のエースの肩書を引っ提げてのプロ入りになる
    高校時代からプロ入りして当然の逸材だったけど
    社会人でワンクッション置いて本当に良かったわ

    154 :

    >>147
    高卒左腕なら寺島がナンバーワンだよ
    田中に目移りする球団が多い来年なら一本釣り出来る可能性もかなり高いと思う
    他には花咲の高橋昴也とか二松学舎の大江、中京大中京の長谷部辺りには要注目

    155 :

    田中外しても1位クラスウヨウヨいるみたいな流れだけどどうせ蓋を開けたら12人揃わねえだろ
    別に突っ込むこと自体はいいけど普通に例年並に抽選のリスクは出ると思うよ

    156 :

    山岡は今の時点でも日本のエース格だけどな
    社会人を経由して正解だったのは確か

    157 :

    身体小さいのが、どうしても気になる。山岡。

    158 :

    来年の選手層を考えると山岡を2位以降で獲れればかなり上手い
    その辺は今後次第

    159 :

    そろそろ高卒投手を1位に指名しそう
    今村以来だし5年に一回ぐらいはあり

    160 :

    >>154
    高山本人がそう言ってるレベルで、寺嶋ですね。

    161 :

    高良って奴の成績物凄い良いけど出回ってる動画がショボすぎんな
    野間が出てて笑ったけど

    162 :

    高良って武内のフォームに少し似てる気がする
    横軸から途中で縦軸に変わるようなぎこちない感じ

    163 :

    岡田はまた母子家庭ドラフトか
    両親離婚で東京から大阪に移った上に
    部活とバイトの両立とか壮絶だな

    164 = 160 :

    山岡に関してはここの住人以上に小柄の投手の評価が低い球団だけに無い気がしてる。
    個人的には体格気にする位ならノーコンや決め球無しを採るのを辞めて欲しい。

    同じ東京ガスでも、広島出身の山岡より岩国出身の元PL中山の方が何となくカープ的には指名有りそうなイメージ。小窪居るし西川とも被るが。

    165 :

    寺嶋って手首投げで伸び代ないぞ。国木2世。

    166 :

    >>159
    森バシの時、高橋大指名したから暫くない

    167 :

    山岡推しとかしてるのは、どうせニワカのカープ女子()くらいのもんだろ

    168 = 154 :

    山岡は外れ候補に挙がりそう
    2012の増田的な立ち位置

    169 :

    小さい右腕でも、ハムの谷元・ソフバンの森・楽天の福山と
    中継ぎでだがやってる投手はいる
    だからと言って、山岡を推す訳ではない

    170 :

    そりゃ体格が全てとは言わんけど小さいと角度もつかないし伸びしろもあんまりなさそうだし
    他にいい選手もいるしわざわざ小さいのを1位で指名する必要ないかな

    171 :

    全員 広島で頂け

    大学生のドラフト指名漏れ選手

    畔上翔 法政大 外 左左 178cm82kg 日大三全国制覇時の主将、大学でも主将を務めU21代表にも選出
    谷田成吾 慶應義塾大 外 右左 183cm86kg 今季3試合連続弾、高校時も70本越す本塁打
    菅野剛士 明治大 外 右左 171cm75kg 2ベースヒット27本は東京六大学リーグ記録
    河原右京 早稲田大 内 右左 171cm73kg 大阪桐蔭時から定評の守備力の高さ、強い打球も打てる

    濵田竜之祐 専修大 内 右左 186cm90kg 春に4番として専修大のリーグ制覇に貢献、大型スラッガー
    神里和毅 中央大 外 右左 178cm78kg 50m5.9秒の足とチャンスに強い打撃で主軸も任せられる
    北村祥治 亜細亜大 内 右左 171cm73kg 1年からセカンドレギュラーでチームの2番でつなぎのプレー、捕手も
    藤岡裕大 亜細亜大 内 右左 178cm84kg 1年時からレギュラー、抜群の身体能力で打球も速い

    172 = 163 :

    投手は大学生
    野手は高校生で欲しい
    但しショートキャッチャーは大社で

    173 :

    >>164
    決め球と言えば山岡のあのスライダーはヤバいよな。高校時代とは比べ物にならない
    コントロールも良いし、ストレートも速くなっている
    ただ球が速い大学生で競合するなら山岡一本釣りでいいけど
    やっぱり背が低いと成功しないと気が狂った様に主張するスカウトがいるのかね

    174 :

    どうなんかね
    福井や野村も180ない右腕だし
    山岡よりは明らかに背は高いけど

    175 = 154 :

    170cmあるかないかの右腕は流石に厳しいと思う
    一年目だけならリリーフでそこそこやるかもしれないけど、まずはあの曲がりすぎのスライダーを封印してチェンジアップ主体にする事からだな

    176 = 162 :

    縦スラってプロじゃ慣れたら見逃されるからメインの決め球にはなんないしなあ
    田中も松井も他の球種にシフトしていったし
    まあだから山岡もフォークに力入れてるんだろうけどイマイチ物になってない

    177 :

    さすがに背が低いと言う理由で獲得を見送るほど馬鹿なスカウトはカープにはいないと信じたい

    178 :

    山岡はストレートに十分な球威やキレが無いから厳しい。
    低身長低球威で大スラ頼りだと早晩積む。
    ただ即戦力なのは間違いないだろうから最近だと横浜の三上ぐらいはやれるかもしれん。
    球威が飛躍的に伸びることは考えづらいからプロ入り後の新たな変化球の開拓が必須だろう。

    179 :

    最近は左投手も下駄を履かせず
    上位は徹底して実力指名だからなあ
    結果右投手ばかり
    スカウト陣に小さい左腕は使えるが小さい右腕は使えない
    みたいなオカルト思考は無いと思う

    180 :

    野村がそこそこやれたんだから山岡もやれないことはないだろう。

    181 :

    山岡は耐久面に不安あるしなあ
    去年のドラフトとかだったら有りかもしれんけど2017シーズンはマエケン黒田ジョンソン全員居ない可能性のある年だし
    Bクラス争いの無意味なパンクで終了パターンしか見えない

    182 :

    山岡のウィニングショットはスライダーだけど直球も速くて球威で押せるところが良い
    ここ二年で早くなっているからあと一年でさらに伸びる可能性が高い

    >>180
    既に投げているボールは大学4年の野村より上に見える
    野村はあれほど切れる直球は持っていなかった
    >>181
    怪我が多い選手なの?だとしたら指名は難しい判断になるが

    183 = 181 :

    >>182
    いや特にこれといった故障歴はない
    小川みたいに下半身パンパンでもないのにチビであんだけのボール放れるってことは肩の可動域フルに使ってる可能性高いっていう勝手な危惧
    今宮みたいなリスト主体の棒球でも無い限り普通チビの速球の下半身は汚いくらいゴツいし

    184 = 182 :

    >>183
    ああそう言う事ですか、その辺りはプロに入ってからの課題かな
    まだ20歳になったばかりだからプロのトレーナーに指導を受けるとガラッと変わるかも知れない
    それこそ下半身パンパンに

    185 :

    今年は上原厨にうんざりしたけど
    来年は山岡厨にうんざりするのか・・・

    186 :

    社会人で二年揉まれても今だに棒切れみたいに細い山岡が何だって?

    187 :

    クズな高橋厨じゃなければええわ

    188 :

    山岡は2位ならいいよ
    どうせ最下位だしいける

    189 :

    プライディとかいらねえだろ
    長距離砲ならともかく外野手ぐらい育てろよ

    190 :

    ここ1年で評価が変わってくるだろうし、山岡が成長すれば一位もあるんじゃない?
    山岡二位で獲れれば最高だけど、順位が下位なら可能性はあるだろうね
    現時点で一位山岡はないとは言い切れないし、まずオーナーが地元の選手好きだからね

    191 = 190 :

    身長が低い投手もプロで活躍してるし、身長が低いから活躍しないとは限らない

    192 :

    でも山岡からはSB森のようなパワーは感じない

    193 = 190 :

    山岡は上原と違って広島生まれってのはどうなんだろう
    少なくともオーナーには好印象じゃない

    194 :

    来年の10月まで、飽きる事無く、山岡の是非でスレ埋める気マンマンだな。

    195 :

    地元

    196 = 186 :

    フィジカル的に伸びしろのない選手は要らんよ
    身長低いと筋肉付けたくても体重増やせんからな

    197 :

    フィジカル的伸びしろだってよ
    頼むから消えてくれよゲームオタク
    身長低いと体重増やせん?
    だから?
    何が問題なの
    答えてみろよきもオタ

    198 = 188 :

    地元厨がさっそくきれてる

    199 :

    地元にこだわるのは、あまり良いこととは思えない
    使えなかったときに、切りづらく重荷になってしまう

    200 :

    有原の親みたいに、息子が地元のファンに野次られるのを見たくなかったので
    カープが抽選を外して良かったって思う人達もいるだろうしな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について