のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,519,743人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ Part3800

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 895 :

元木が来てるな。小野と握手して、話込んでいたな。

902 = 849 :

ノムケンもうキャンプにこないでぇ
チームに余計なこと言わないでくれー

903 = 894 :

>>900
黒田やマエケンが揃っているのも、せいぜいに二年だからな
ソフバンは松坂いなくても、客ははいるし

904 = 859 :

緒方監督の落ち着き貫禄が新監督には見えない
出へヘスがまさかの開幕守護神か

905 = 895 :

福井も入団時はあれだったが、昨年フアンからの声援で涙。
精神的にも変わったな。髪型もスポーツマンらしく、笑顔も増えて余裕ができてきている
みたいだ。オリやSBの似合わない長髪みるとカープの選手はその点も好感がもてる
な。

906 = 856 :

緒方監督は去年までコーチだったから選手の性格とかも最初から把握してるし
なによりコーチ陣を信用して任せてるスタンスがよいね

907 = 894 :

知ってるつもりだろ

908 :

緒方はとにかく厳しさを全面に出してほしい。

三村さんが生きていたらなぁ・・。緒方の参謀役がいないのが残念。

909 :

フリーバッティング、小窪と木村の仕上がりが笑うほど違うw
木村は打ち上げてばかりだな

910 = 849 :

カープの典型例だな
非力な走守型が
打ち上げてどうすんの

911 = 908 :

木村が一軍にいることが問題外。

頼むから俺が行く試合でスタメンだけは勘弁。無駄にファン増えてチケット取るの大変なんだから。

912 = 895 :

小窪の打と木村の守備が合体したら完全レギュラーだ。うまくいかんな。

913 = 909 :

しかしドン林のフリーの方がもっと悪かった
大瀬良が投げるとはいえ、ストレートしかこないと分かってるのに
空振りと右へのファールがほとんど

914 = 849 :

一軍枠無駄にしないでくれるかな
堂林くん

916 = 895 :

堂林はいけんな。振りにパワーがない。
美間を見てみたい、大瀬良との対戦で比較してみたかった。

917 = 872 :

フリー打撃見てるけど松山と堂林じゃ断然松山が上だな

918 = 878 :

松山って捉える能力はリーグ有数だもんな

919 = 909 :

フリーバッティングの一回や二回でどうこう言うのもあれだが、
とにかく内容がわりいわ、堂林
センターから左へ飛んだ打球が1本しかない

>>917
当然だ。バッティングだけならチーム内日本人で、丸に次ぐんじゃないか

920 = 866 :

松山は絞って来てるからピークの位置が心配

921 = 895 :

天谷打撃フォームが変になってるな。野間と比較するとフォームから
印象が悪くなりそう。

922 :

松山は若けりゃもっと評価されるんだろうな、今年で30・・・

923 = 856 :

堂林は打撃フォーム改造してるようだし
代打でつかうよりも2軍での試合で新フォームを自分のものして
それから出直す手もあるな

924 :

野間は思ってたよりはるかに良いな
ライトで鈴木誠との争いなんだろうけど、センスが段違いに思える
もちろん鈴木誠にも期待はしているけど、野間の方がポジション掴みそうな気がする

926 :

サードは堂林でいいんじゃね~の
梵、木村、小窪
誰使っても、シーズン通しての起用なら.250前後で10~15本だろ
大差はない
梵はFAちらつかせてたのが、気にくわない
田中のバックアップでいい
木村は長打がない
小窪はスタメンにするとタコるし、右の代打の切り札としての方が価値がある
新井は論外、代打専門
ムランが欲しい場面限定

927 = 908 :

3時間半ルール復活させればいい。それか3時間ルールでもいい。

遠征行くと、一番の楽しみは晩飯。無駄に長引いて負けて、オーダーストップ間に合わないと、往復の交通費ドブに捨てた気になる

928 :

堂林は元から糞だったが、このオフシーズンでさらに他の選手との差が開いた気がする...

929 :

>>924
まぁ首脳陣が外野の菊池とまで評してるようだからセンスの塊なんだろう。
柳田を忘れさせてくれるぐらいの活躍してほしいわ。

930 = 929 :

センター 野間
ライト 誠也
レフト 丸

これが一番理想型なんだが。

931 = 926 :

野間がいいなら、聖夜をサードにしろよ
サードならちょっと練習すりゃどうにかなるだろ
あるいは、グスサードで外野を丸野間聖夜
そうすりゃ堂林使わなくて済むw

932 = 866 :

サード鈴木とかシーズン捨ててるわ

934 = 856 :

開幕はわからんが伸び盛りの美間が100試合以上スタメンのイメージしか俺には浮かばない

936 = 856 :

ノムケン今日も来てるじゃないか
緒方監督と打撃練習みながら話してる

937 = 849 :

ケンジロウくんなああ

938 = 895 :

たしかに緒方をなだめる参謀がほしいな。まだ若いから(経験が乏しい)
厚くなりすぎな感がある。俺は堂林はサードしか使わないと宣言したり。
なにいきがってるんだろうか。

939 = 856 :

緒方の堂林はサードだけ宣言は
サードの競争で勝てないならば試合に出さないという意味だからね

940 :

堂林って外野もうまくないしな
肩も強くないし外野で使うメリットがまるでない

941 = 849 :

ふん
これじゃあ何のために
堂林にこれまで出場機会を与えてきたのか
本当無駄でしかないな

942 :

新井さんは2000本もあるけどさすがに堂林よりは打つからな、
新井さんが一塁に移動しても田中がいるし、堂林サード固定なら脂肪宣告だな

945 :

松山も散々機会をもらったのにモノにできなかったな
実績と言えばオープン戦首位打者
おかげで『技術はあるが…』みたいな勘違いもされるけど
所詮オープン戦の上に、あんなもんたまたま取れただけなのに

946 = 874 :

NHKでカープドラマ放送中!
全国ネット。みんなで見よう!

947 = 909 :

>>946
テレビドラマなのに舞台演劇のような、不思議な作りだ。

948 = 874 :

石本監督、熱い男なんだよなぁ。
カープドラマ。

949 :

>>941
ノムケンは弱小カープを強くしてくれたし、悪い監督だとは思わないが
堂林の起用だけは本当にに謎だったね
一番近くで見てた緒方が就任早々’誠也の方が上’何て言うくらいだから素質も突き抜けてる訳ではないんだろうし
今村・中田の酷使っぷりも含めて、惜しい監督だったのう

950 = 874 :

この石本監督がいなければ、今の広島カープはなかった。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について