のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,517,243人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープ Part3800

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 586 :

上本は野球とお笑いの二刀流かと思ってたら、バッティングもスイッチヒッターに挑戦してるのか

602 :

高橋建さんのツイッターの写真見て初めて知ったけど、大野の屋内練習場って結構広いし、下も芝だったんだな

どっかのキチガイがショボいショボい連呼してたけど全然まともじゃん

603 :

>>597
みんなが広瀬みたいにしたら…

604 = 573 :

新井と美間でさえ一応ファーストの練習もしてるということは
野手は全員ポジション2個ぐらいはできるようにしておくということか
そのほうが野球人としての幅が広がるし良いけど

605 = 556 :

エルドレッドがファーストで出ても終盤2イニングは新井が代打で出て守備固め

終盤の速球リリーフ型が出てくるとエルドレッドは新井より使えないから下げ

606 = 573 :

>>605
エルより新井の方がファースト上手いということはないでしょ
エルは意外と守備うまいぞ

607 = 577 :

>>606
阪神移籍1年目、リーグ1の一塁守備率だったことをしらないとは

608 = 573 :

>>607
それは知らんかったが
エルのかわりに新井が守備固めに出るケースは考えにくいよ

609 = 573 :

考えてみたらエルが代走で引っ込んだら新井がファーストやることもあるかもね

610 :

まあエルが終盤H、代走でその後に一応長打力あるイメージの
新井がいるってのはいいかもね。
甲子園で全然HR量産できてないから、市民ならではの長打力だったとは
思うけど。

611 = 574 :

ファーストに木村とか入らないといけない自体はなくなりそうだな。

613 :

シャメケン事件から何年たった?

614 :

ファースト堂林は迷走の極地だった

615 :

>>595
やっぱり黒田はホームじゃよ!

616 :

ベイスレに変なのが湧いとるな

617 = 573 :

紅白戦
捕 石原 會澤
一 エル グス
二 菊池 安部
三 新井 美間
遊 木村 田中
左 ロサ 天谷
中 野間 丸
右 誠也 下水流
指 堂林 松山
キャンプ2クールの後半戦はこんな感じかな(勝手な予想)
一応グスはファーストの練習の一環でやらせるだろうし

619 :

>>602
ショボい連呼の理由は、以前土だった(3年前に神宮と同じ芝を敷いた)のと
ヤツの認識が変だった影響
・狭い(これより大きいのを持つ所はあるけど、45m四方あれば充分)
・屋内ブルペンが無いので区切って使用(実際には別に屋内ブルペンがある)

そもそも、大野練習場ができた頃にこれだけの屋内練習場を
球団自前で持っていたのはカープだけ(巨人ですら多摩川オンリーの時代)
キャンプ地に屋内練習場をつくったのもカープが先駆け的

でもって、ヤツが吠え出したら大野に人工芝敷くし
屋外ブルペンを馬鹿にしたら屋内ブルペンの“証拠写真”が出るし
球場横に新しいのができるし、むしろ感謝した方がいいかもw
屋内練習場を2つ(しかも球団自前で)持つのは例が無いはず

620 = 602 :

>>619
なるほどww
キチガイは逆神だもんな
感謝しとこうかww

621 :

上本みたいな
走貧守タイプは
吐いて捨てるほどいるから
あまりありがたみがない
バケツなんぞ持ってる場合じゃない

622 :

>>612
そういう変則的なこと考えるんだったらまず黒田が開幕でて中四日で回ると思うよ。

623 :

>>619
ロッテはマリンの隣と浦和にあるし、阪神も甲子園と鳴尾浜にあるのでは?
それにドームなら屋内練習場は必要ないしね。
でも自前で本格的な屋内練習場作ったのやキャンプ地に作ったのもカープが最初のはず。
そういう意味では先代の耕平オーナーは先見性があったのでは。

624 :

広島ホームテレビ【2015年2月10日(火)よる7時00分~8時00分】
?恋すぽゴールデン!カープ日南キャンプがキニナル?

『恋すぽ』が初のゴールデン進出!!
◇日南から全編生中継!キャンプ中のカープ選手が宿泊するホテル「シーズン日南」をメイン会場に、
夜間練習を行う屋内練習場や日南グルメスポットなど、全編を日南市からお届けします。
http://home-tv.co.jp/koispo/2015/02/20150210.html

625 = 573 :

美間からすれば堂林は眼中にないだろうな
かつての広島4番である新井の背中をみて追い越そうとそれだけしか考えてないかも

626 = 573 :

シートノックのとき同じ守備の人がノックを受ける順番はどうやって決めてるのだろうか

627 :

広テレは相変わらず堂林のゴリ押しひでえな。
いくらチヤホヤしたところで、彼は今年二軍なんだからな。

628 :

>>595
普通にホームを買った 3月下旬の発送だけど

629 :

野間と鈴木は競争か両立がどうするんだろ

630 = 627 :

当分の間は相手投手の左右で使い分けるんじゃないかな。
松山のチャンスはほとんど無さそうだ、代打ぐらいだな。

631 :

佐賀ー好きーこのまま消えたら
来年から新外国人に恵方巻き食わせるのもうやめるべきだな
まあ怪我の原因はあきらかにあの体型だが

632 :

>>578
お前のせいでヒースも休んじまったじゃないかw

633 :

もう日南なんてやめろよ
だったら広島でやるのと変わらん
沖縄一択だろうが

あるいは集団で2/1スタートとか意味ね~から、2週間遅らせて沖縄スタートにしろ
2/1から2週間は自主トレでいい

634 :

新井さんの新応援曲まだかよ?
てか阪神時代のをそのままもらっても良いぞ~

635 = 610 :

>>629
野間はとりあえず開幕スタメンはないだろ。
オープン戦で大活躍すればもしかしたらだけど
プロの変化球は菊池でも初年度は無理だった。
スタメンはセイヤ、松山、天谷、廣瀬と枠で微妙だけどロサの争いでしょ。

636 = 586 :

昔の南海だっけ?呉でキャンプやってたよな。
当時の監督が呉出身だったんだっけ?
TVでキャンプ情報見ながら、さすがに無理してるなぁとは思った。

637 :

ネンザガースキー

638 = 634 :

>>633
今更、そんな当たり前のことをww

639 = 633 :

>>635
野間はオープン戦次第
野間がイマイチならライトは聖夜一択
松山・天谷・廣瀬とは競争にならない

640 = 573 :

オープン戦次第なのは野間、誠也、新井、堂本、美間
この辺り全員だよ
誠也がダメで野間が打ちまくれば野間ばかりスタメンなのもありえる

641 = 573 :

誠也だって実績と言えるほど去年打ってないからね
ホームラン一本だけだしね

642 :

新井の応援歌なんていらんやろ
二軍でしか用無いで

644 = 590 :

>>640
堂本剛、光?

645 = 573 :

なぜサード美間と俺が思うかの解説
①美間は守備良いとか安定感あるとすでに合格点の評価されている
②堂林と新井は守備だけで試合出れるほどずば抜けて守備うまいわけじゃない
③堂林と新井が打率280の20本塁打を今年は打つはずだと思わせれば二人はスタメンレギュラーであろうがそうじゃない。
④美間は将来和製大砲になる可能性がある。

①~⑤により美間という結論になる。俺からすれば秋季キャンプで守備の合格点をもらった時点で詰んでるよ
打撃で堂林と新井が固定レギュラークラスを期待できないならば、美間を育てるために試合に出したほうがいい。将来和製大砲になる可能性があるのだから
堂林や新井がはじめて一軍にあがった頃よりも今の美間の方が将来性を感じさせる

646 = 573 :

>>645
④までで⑤はなかったね、ごめん

647 :

>>644
堂林がホームランを打ったら堂本になれる
1試合で2本打てたらW堂本でキンキキッズになれる

648 = 593 :

>>642
他球団から移籍して来たんだから、
旧・迎テーマでいいでしょ。

650 :

>>645
いや、サードは梵だから
球団が2億円払って引きとめた以上、まだスタメンで使うはず
梵がダメなら、去年結果を出した小窪だ

美間は去年2軍で9月だけ打ちまくっただけだし、現時点では3番手


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について