のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,487,183人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ9巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

福井2軍で先発してちゃんと試合つくってるから
これ続いたら一回上げてもいいんじゃないか?
西原ちょっと無理っぽいし

152 :

いやいや福井なんて二度とごめんだわ
何回裏切ったと思う?
今年ずっと二軍幽閉で戦力外、あるいはトレードでよろしく頼む

153 :

福井は信用できんがトレードとか戦力外とかいう奴はアフォだなあとは思う

154 :

福井に関しては、当初の希望通り関東のチームにでも出してやれば。
そこでもダメなら本人もオヤジも納得行くだろw

おっと、ドラフトスレから話が逸脱してるなw

155 :

明治の山崎って脳腫瘍の手術したことあるって聞いたけど大丈夫かな
津田さんのことが思い起こされて・・・

156 :

だから好む奴もいるんだろうな。

157 :

岡本みたいなDH専は絶対要らん
東スポにも「あれはDH専だから井上みたくパリーグに行くと面白い」っていう
スカウト評が書いてあってワロタわ
守れないデブを上位で指名してる余裕は無い。井上を5位で指名することすら躊躇ったのに。

158 :

>>153
戦力外はともかく、トレードは十分ありだと思うが。
もっとも今度一軍に上がってまた前の通りなら考えも変わるがなw

160 :

早稲田の1位をトレードなんかに出したら今後早稲田の指名は出来なくなるわけだが

161 :

また出禁厨か…古臭w

162 :

幹英優秀だな

163 = 160 :

なんの為に出身校のスカウトがいるか理解していないニワかw

164 = 162 :

>>158
今の福井ではトレードに出しても箸にも棒にもかからんようなの相手に安く買い叩かれる
例え不満が残るとしても、育成するしかない

165 :

ドラ1は大学ナンバーワン投手でいいよ
それが一番当たる可能性高いし

166 :

今どき早慶は特別扱いしないといけないなんて思ってるヤツがいるのか

167 :

DH専でもいいだろ
打てない一塁専の糞ゴリラがいなくなるんだから

168 :

年齢構成で言うと今年は即戦力投手と捕手だけでもいい位
下位にロマン枠で野手獲得も面白いけどね

169 :

まあ補強ポイントや指名したい箇所は探せばいくらでもあるけど
それら全部を埋めるようなドラフトやった試しがないしな
2、3埋まれば良しとしよう

170 :

そもそもドラフトなんざ2人成功者でりゃ大当たりと呼べる代物なんだから贅沢は言えん

171 :

>>168
年齢構成と誰が解雇になるかを考えたら、即戦力Pと捕手だけってのは絶対ないはずだよ
野手は内野で高明、外野で将光は切られるだろうし、投手も大卒以下の年代の層が薄いから多分高卒多めでしょ

172 = 169 :

投手は年齢構成なんてほとんどどうでもいい
使う箇所は多いから高卒だろうと高齢社会人だろうと40歳だろうと実力優先

173 :

今年のドラフトは三遊間の補強が急務だな・・・・・

174 :

来年亜細亜の藤岡取ればおk
強肩好守のアベレージヒッター

175 = 167 :

田中と西原を獲った理由が分からない
田中なんて状況も読めずに初球打ちしまくる野球脳のない馬鹿だし
西原は打撃投手と変わらない
大瀬良と九里が大当たりなだけに勿体無い

176 = 154 :

>>175
>>170も書いてるけど
入って来た選手全員が当たりなんて、他所でも滅多にないだろw
1位~2位が良さそうなだけで上等。

177 = 156 :

西原は酷いなw
社会人出の高齢ピッチャー相手になんで石原がど真ん中にミット構えてんだよ
右サイドハンドで140㌔も出ないのにまともなコントロールも無いのかよ。鞘師は何を見て取ったのか。馬鹿すぎる。

178 :

>>175
田中は梵のための後継者としてとった菊地が
東出もあぼんしてセカンドに収まった上
鈴木の守備がどしろうとだったので
遊撃手をとらなくてはいけなかった

西原については梅野の方がよかったな

179 = 159 :

足りないものだらけだなw酷いチーム

181 :

広島だけお断りでっか

182 :

今日の試合見てりゃ守備が難の岡本を1位で指名する余裕が無い事は良く分かるね
野手で必要なのは捕手と、打撃と守備が高いレベルで両立出来ている内野手。
1位岡本もありとか言ってた奴は現実が見えてないアホ。1塁専なんて外国人を拾えばいいよ

183 = 156 :

岡本は高校生でしょ?他のポジションは全く守れないの?
頑張れば外野とかサードは無理なんか。端から無理と決めつけてる奴もおるけぇ。
ヤクルトの武内は普通に外野も出来るしな。まぁ高校生でファースト専というと阪神の森田とかもおるが。

184 :

岡本はそもそも打撃がそこまで良いかどうか分からない

185 = 181 :

頑張れば

186 = 171 :

1位投手の変更はないだろうね。岡本は2位で残ってればの選手
他の補強ポイントの選手との兼ね合いもあるけど、滅多に出てこないスラッガーの注目選手だから獲っても良いかもね

187 :

今年山崎福、来年上原、その次星か柳投手王国明治から投手とっとけばいい

188 :

石田もいいが山崎福欲しいよな 長身で自然体のフォーム好きだわ
来年は上原健太特攻だよな もちろん あれはすげーぜ

柳は別にいらん
そこまでの投手ではない

189 = 159 :

>>180
取り敢えず梵とかいうカスをサードにコンバートして、糞林を葬らないとな

190 = 173 :

スラッガーという打者は投手や野手と違って、育てて育てられる選手ではない
スラッガー候補を集めて、その中から生き残った者が真のスラッガーとなる
俊足巧打の選手ばかり集めてきたツケが今の広島の貧打線だと思う・・・

191 :

なぜ井上を獲らなかったのか

192 = 159 :

カープ以外はどこも打線好調で涙が出る
もうチビ野手は獲るな。ガタイの良い日本人スラッガー見つけて来いや

193 = 188 :

スラッガーって言ってもな
今のところ12球団で一番ホームランが打ってるのカープだし
このまま行くわけないけど、このまま行けばシーズン本塁打200本超えるペース

194 = 173 :

涙が出るようなソロホームランばかりで効率悪すぎww

195 :

打てなきゃ守り勝つしかないよ。
走り屋の世代交代が必要だね。
代打屋もいないし。

196 :

ソロ9本 2ラン2本だからなw
ソロ2本はサヨナラだから良いけど
守りで勝って来て、ミス出たら案の定負けたし
そろそろ守れて打てるショートがほしいな
投手から転向だと中々守れるようになるのが難しいんだよね、特に内野
数年後ノムケンジュニアは取る気なのかな

197 = 171 :

ホームランの半分以上外国人だしね。日本人野手の不甲斐なさは目立つ

198 :

今年は飛ぶボールらしいけど・・・

199 :

今のところ去年と同じぐらい
~2010年よりはホームラン出てない

200 :

2位で身体能力のずば抜けたショートがほしい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について