のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,487,960人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2014年広島専用ドラフトスレ9巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 :

その前に斉藤・・・

852 :

左腕用のコーチがほしいな

853 :

風前の灯火だった篠田が、春先だけかもしれんが先発で勝ちが付くまで
持って来れたのは、本人の努力が一番だけど、
コーチだと誰の手柄なんだろうか。

854 :

篠田は確変じゃなくて、覚醒だな
フォーム変更がピタリとはまった感じ

855 :

旅人にも帰巣本能がある人がいる事がわかって安心だ。

856 :

鞘師見る目無さ過ぎ
逆に松本はあり過ぎだな

857 :

>>852
生え抜きだったら高橋建が良いと思う。
まだ伸びる可能性があるのは恭平と戸田くらいか。
斉藤・大島・江草はもう厳しいな。
岩見はあと1~2年くらい我慢。

858 :

>>856
松本にも失敗だった4位の社会人投手がいるんですが…

859 :

http://www.youtube.com/watch?v=WDcQOS3ENqU
全く関係ないけど、中日のドラ3桂の送球が酷いな…
もうキャッチャー無理かも

860 = 854 :

>>859
軽く送球出来ない病かな?投手だけど、篠田なんかと一緒の類い
しかし、捕手がこれでは投手のイライラMAXだろうね

861 :

>>859
これはひどい
学生のころからか?

862 :

>>859
想像を超えてた・・・

863 :

>>859
イップスか
何とか頑張ってほしいな
克服して勇気を与えてほしい
特別扱いするなと言われるかもしれないが、変な野次はやめてほしいね

864 :

中日はドラフト失敗するとチームが低迷する典型的な例だな
ジョイナスだか何だか知らんがふざけてるからいけない

865 = 851 :

>>859
二塁への送球だと少し荒れてるくらいだけど投手くらいの距離だと凄い酷いね
キャッチボールから練習させた方がいいんじゃないかこれ

ちなみに1軍に上がれないうちの捕手のスローイング
http://www.youtube.com/watch?v=h6HQxlpB0jw

やっぱプロのレベルって厚いな

866 :

>>859
これ、投手も無理な体勢で捕球して体のどこか捻っちゃいそうで怖いな
ドラフト前からこんな感じだったんだろうか…

867 = 864 :

これ承知で獲ったんなら中日スカウト尊敬するわw

868 = 852 :

>>859
さすがに投手に投げ返すのが下手ってのはわけがわからないから
たぶん精神的なアレやね

869 :

>>859
小関先生の「問題だらけ12球団」より、桂評

最も評価の高い肩はマスコミでは「1.8秒台」と書かれることが多いが、球筋がシュートするのだ
これは捕球と同時に体を三塁側(左)に移しながらスリークォーターで投げる動きに問題がある
あらかじめシュートすると読んで、遊撃手方向に投げれば、指にボールがかかりすぎて遊撃側に一直線に送球してしまうこともあるだろう
つまりボールをコントロールできない
小さいテイクバックでボールを上から投げるという捕手の基本動作をみっちりコーチしてもらわないとダメだろう

870 = 869 :

>>868
だろね

おそらくコーチから基本的な投げ方がおかしい、とキツイ指導を受けたんだろう
で、それを気にするあまりイップスに・・・・

871 = 854 :

>>866
力を抜いた送球が苦手って人は結構いるよ。多分ドラフト前からこの症状はあったんじゃないかなぁ
地肩は小林と張れるぐらい強いから、中日のチーム状況が許すなら早く外野手に転向させてやった方が良いかも

872 :

>>859
これはキャッチボールでどうこうというレベルじゃないな。
投手でもやらせてスローイング矯正したほうがいい。
もう捕手どころか1塁すら守らせてはいけないレベル。

874 :

治るよ
大丈夫。

どうか球場で彼を見かけても笑ったり野次ったりしないでください。
チームメイトもみんな知ってます。
でも誰も怒りませんよ
みんなかつてのチームで一人、二人イップス見てるから辛さわかるからね

875 = 864 :

自業自得だが煽られまくってるのも影響してるか?
豆腐以下のメンタル。プロ向いてないわ

876 :

桂は敵だけど、応援してやろうぜ

877 = 854 :

>>873
あらら。プロ入り後のモノなのか

878 :

イップスって冗談抜きに死にたくなるくらい辛いぞ
ちゃんとしたケアしてあげないと二度と送球できなくなる
他球団の選手を心配してる場合じゃないが、さすがに見てられないよ

879 :

今年は投手が足りないチームが多いね。
ドラフトもほとんどのチームが1巡目で投手じゃないかな
マエケンが抜けるなら投手1位やむなしだが
こういう時にサクッとナンバーワン野手を指名するのもあり。
俺はアマチュアに詳しくないからどんな野手がいるか知らないけど。

880 :

今年のNo.1野手はおそらく早大の中村だと思うけど、2塁がメインらしいから菊池がいるうち向きの選手じゃないんだよなぁ
高校No.1スラッガーの岡本も守備が微妙くさいし
あるとしたら栗原か清水の2位指名だろうな

881 = 854 :

1位候補野手は中村(早大・二塁手)、清水(九国大付高・捕手)ぐらい?
夏次第ではスラッガー枠の岡本や高濱、桑原辺りの遊撃手組も可能性あるかも

883 = 880 :

江越や伊藤の大卒スラッガー勢があまり成長しなかったから期待外れな感じだよね
個人的には去年田中を指名してなかったら上武大の大谷が欲しかったな

884 :

高卒捕手か、先が長いなあ

885 :

1位は投手でいいけど、2位はショートの守備見てからだけど上武大の大谷が欲しい。3位ぐらいで捕手
打力評価+足。内野手は何人いても困らないし、田中に配慮する必要ない

886 = 858 :

1位はもちろんだが、強くあり続けるには2位もそれなりの逸材で当てていかないとな
苑田が推してた吉本みたいな半端な高卒投手が上位に来るのが一番困る

887 :

地元企業の鮫島はどうなの以前カープのファームに滅多打ちされてたけど年齢的にもプロ入りのチャンスは今年が最後かと思うし

888 :

去年覚醒したのか制球を今年じっくり見て良さ気なら下位で取って欲しい

889 :

高濱を獲る感じするわ

890 :

高濱はほしいけど3位以降ならって感じだな
まあ2位までは投手だろうし

891 :

大谷欲しいな
何位なのかわからんけど

892 :

そろそろ遊撃手くれ
キムショーと梵の併用とかマジ勘弁やで

893 :

ノムケン→東出→梵

ショート欲しいときは1位でぶっこむだろ

894 :

>>881
この中村っていう選手は即1軍のスタメンを張れるレベルなの?
もしそうならこの選手をとって、菊池をショートに回すのも一つの手。
マエケンが今オフに移籍がなければ考えてもいいかなと思う。

895 :

亜細亜の山崎、また完投。被安打6、奪三振9、与四死球1の1失点

>>894
昨年のアメリカ戦では急造で守らされた外野とかも無難にこなしてたし、守備センスはありそう
打撃も雑魚専とか言われてるけど、全国大会や国際大会の成績も良いから大丈夫なんじゃないかな

898 :

亜大山崎は2失点完投だよ。ノムケンの息子は2安打

899 = 895 :

ああ、自責が1で失点が2か

900 :

大谷取って3遊間磐石にしたいな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について