のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,887人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3275

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 591 :

黒田の2年目は澤崎より酷かったな

603 :


短いイニング全力で投げれば150超える速球は魅力
福井中継ぎのメドはたった

604 = 599 :

歴代ドラ一のことを考えてると宮崎のことを思い出した
なにやってんだろうな、元気かなぁ

605 :

福井のカムバックは大きい。
球速と球威がよみがえってきた。
フォークを投げなかったが、これを使えばいける。
潜在能力の高さを感じるな。

606 :

どなたか昨日のダイジェスト動画ください
市内のJCです

607 :

>>600
ここはバカ多いからな

608 :

宮崎は球団が就職先探したりしなかったの?

609 = 606 :

お前ら本当に使えねーな。自分で見つけたわ

610 = 524 :

林は球団職員なったが、宮崎は鈴鹿に自宅購入してたのもあり、球団職員要請断った

611 :

エルドはどうなちゃうのか教えてくれ。長期離脱?

612 = 524 :

>>611
>>206

613 :

正直、篠田と斎藤はこれまで成長ゼロだよね
ずっと同じ失敗を繰り返してる
今日マグレで好投したとしても、次炎上とかそういうパターン
こういうのが裏ローテ争いしてたらそりゃ万年Bクラスだわ

614 :

中国新聞読んだら首の後ろの打撲とかどうとか

615 :

篠田はモデルチェンジしていた。きれいなストレートをなげていたし
チェンジアップも投げ始めていた。ただきれいなストレートだけにコントロールが
悪ければ打たれやすいんだよね、球速がそんなにあるわけではないから。

まあ、モデルチェンジは良いことだ。ナチュラルカッターに依存した投球は限界に
来ていたからね。

616 :

篠田トレード出されるで

617 :

モデルチェンジじゃないぞ
ただ速球しか安定して制球出来ないだけで

618 :

石原9年ぶりの満塁弾か
甲子園でシモヤナギから打った時以来かなぁ

619 :

前田は代走使えよ
こういうとこきちんとしてないと痛い目見るぞ

620 :

>>615
それは最近の二軍での話?
綺麗な真っ直ぐ投げ出したんなら楽しみだな

621 :

福井にしても今村にしても中継ぎみたいな地味なポジションじゃなくて先発でバリバリやって欲しいよ
二人とも潜在能力は高いんだから

622 :

よくわからんが、フォームでバレてしまうから
変化球のコントロール良くしようとすると、ストレートの急速が落ちる?
ストレートのフォームで指を開いてスプリット系とか、握り変えてツーシーム系とか
なんないのかw

623 :

624 = 540 :

ん?松山がどうかしたか?

625 :

>>616
もう他球団も広島からはレギュラークラスの選手以外はとっても使えないことはとっくにばれている。もらえる選手もそれなりになるよ。レギュラー選手かレギュラー格のたとえば倉とか併用されてる外野陣の誰か、木村のようなスーパーサブでないとウィンウィンはまず無理だ。

626 = 320 :

防御率ランキング最下位を高崎に奪われたか。最多敗はまだバリが首位。

627 :

今のままじゃ絶対敗戦王だわ
改善の余地がない

628 = 320 :

昨日の試合は地味にワーストタイトルマッチだったんだな。最多敗は高崎も射程圏内にいるし。

629 = 619 :

まあその辺はどうでもいい
投げてる証拠だから

630 = 625 :

>>627
組み立ての主導権をキャッチャー主体にするくらいか
ただメジャー外国人には気分の悪いことなんだろうな
まあこれも数試合ごまかせる程度だけど

631 :

斎藤のが見たい
篠田は炎上しかイメージがもうない
野村政権になり斎藤が不遇すぎる

632 :

バリントンは奪三振率高めだし、被本塁打率低いから
球自体と配球はそこまで悪くは無いんだと思う

633 :

バリントンは昨年もコントロールはこんなも、昨年は今年と違って腕をしっかり振っていたから
甘く行っても打たれないことが多かっただけ。今年は楽をしようとしているのか、軽く投げているね。

634 :

ベイススレを覗いてみたら
まだ戦力はカープより上とか言っててワロタ
そう思わないと奴らは自分を慰められないんだろうな

635 :

ま、バリはもう一試合見てからだろ
そこでも結果が出ないとなると先発編成がいよいよヤバイ事になる

637 = 303 :

昨日中継中に出てたデータは、0.89だった。
昨日4点取られて上がったみたいだけど。

638 :

>>634
ウチくらいのピッチャー揃えたら凄い事になりそうな予感はある
>>589
>去年の秋から取り組んできたフォームの修正。
>結局4月からその場面場面によって、気持ちがフォームに出てしまう。

639 :

>>616
篠田今井斎藤とかの微妙な1,5軍のPは、パの似たような微妙な1,5軍のP
とのトレードはありじゃね このままじゃ将来的にもたいした戦力にはならない
だろうし

佐竹ですら楽天移籍1年目は防御率2点台前半だから、リーグ変えて
環境を変えたらパの微妙なPでも使えるかもしれないし

640 :

今年の目標はウェスタンの優勝
篠田に斉藤に今井はウェスタンの貴重な勝ち頭。福井も黙っちゃいないはず。
1軍は勝手にBクラス首位争いやってればいいよ。

641 :

福井は大竹見習ってチェンジアップと緩いカーブをモノにするべき
抑えて投げても140出るんだしもったいないわ
斉藤篠田は球威ないコントロールない変化球ないわで論外

642 :

勝ってる時はサファテ中田菊地原梅津今村ミコライオの四枚
敗戦処理ロングは斎藤福井
谷間今井篠田

ノムケンはこー考えてると思っていいのかな?

643 = 639 :

バリントンを今2軍に落とせば、ASまではバーデンを1軍2塁で使える
でもバリントンを今2軍に落とせば、中日最終戦?で投げる先発Pはろくな
Pがいなくなるw 福井篠田今井斎藤の誰かが調子良かったら、ありかも
しれないけど

644 = 360 :

先発はあと一枚大竹クラスがいれば相当なんやけどな
普通に考えてバリ5番手って凄い投手陣だと思うんだが

篠田と福井にその期待がかかる

645 = 627 :

斎藤篠田は対戦球団が偏ったから
まだ試す価値はある

646 = 496 :

しかし今年もドラ1は先発投手だな
駒がまだ足りないわ

647 = 608 :

二遊間は来年くらいまで東出・梵と安部・菊池の併用
再来年くらいで世代交代って感じかな

648 :

斎藤はチェンジアップ系しか制球が定まらないから
左投手なのに左打者が抑えられない
福井篠田は投げてみないと使える球がわからないキャッチャー泣かせ
難しいな

649 :

>>569
野村監督のコメント全文掲載に体が慣れちゃったんだろうさ

650 = 570 :

表ローテは文句なくいいんだが
問題は裏ローテだよねえ
他所は60点くらいのが何人もいる感じ
うちは35点くらいが5人いる感じ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について