のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,418,618人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3253

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

>>294
カープファンでもこういう奴いるんだな…

352 :

東出見飽きたし伸び代ないしなあ

353 :

北陸シリーズが台風5号で中止になりますように
野村君の背中が癒えるまで

354 = 307 :

堂林は伸び悩んでいたから、
1軍抜擢で前田やタクローの指導は当たったね。

これが他の選手にも当てはまるかというと難しいだろ、
むしろ堂林が異例中の異例。
今数字が出てない奴を起用し続けていても
数字は上がらないしのびないね。

355 :

>>316
>>318

元同僚だからといって仲がいいわけではない。

交渉の席で「あの人を外してください」と言われるかもよ。

356 = 152 :

よほ~どイヤな奴でもない限り
元同僚はそれなりに便宜を図ってくれるもんやで

357 = 152 :

よほ~どイヤな奴でもない限り
元同僚はそれなりに便宜を図ってくれるもんやで

358 = 152 :

大事なことだから2度言ってやったゼェ
ワイルドだろぅ

359 :

バリントンとブラッドは、同い年でパイレーツに同期入団らしいね
バリがドラフト1位で、ブラッドが6位

360 = 323 :

パイレーツのドラフト失敗がここで生きるというわけか・・・

361 :

元パイレーツの2人だね

362 = 302 :

>>361
この間AVデビューしていたね。疑似だったけど。

363 :

だっちゅ~の

364 = 152 :

パイレーツの可愛くないほうか

365 :

可愛くないほうで思い出したけど、オグシオの可愛いほうが小椋だと区別してたのに
いつの間にか潮田のほうが可愛くなってた

366 :

ちょw
スレ間違えたかと思ったじゃんww

367 = 302 :

WINKのさっちんの疑似AVよりは内容はかなり良かったけどね。

368 :

【広島】堂林、休日返上で練習も涼しい顔
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120618-969519.html

広島丸 レギュラー奪回へ必死
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120619-969772.html

369 :

堂林に丸並みの選球眼がありゃあのう。

370 = 346 :

堂林の選球眼はそんなに悪くないよ、落ちる球を空振りするからそう思うのだろうが。
ダボハゼの松山や岩本と違って打ちに行って止まることが結構ある。

あれは投手から見たら嫌だと思うよ。タイミングは合っているけどボールだから
止めた、厳しい球だから止めたという見逃し方をする。

372 :

松山は当てて前に飛ばしちゃうから尚悪いな

オープン戦の競争に勝った松山が一番戦力にならなかったという…

373 = 359 :

堂林はいつも休日返上で練習してる気がするけど、休める時に休んでおいた方が良いと思う
フル出場で1日も休みなくやってるとOB達が褒めてるが、無理が怪我に繋がらないことを祈る

374 :

でも練習の鬼でなければブレイクすらしてないだろうから

375 :

来年、監督は内田がいいな。

376 :

>>373
東出が堂林に・・・

「お前も練習する。おれら(レギュラー組)も練習する。同じように練習
していたら、永遠に差は埋まらないよ」

377 :

>>375
そうしたらみんなクラッシックスタイルになるのかw

378 = 302 :

>>372
松山、會澤は開幕1軍を得ようと、オープン戦に調子を合わせてきた。
他の苦杯を味わった天谷、赤松、岩本らはシーズンに調子を合わせてきた。

それを見抜けず、1軍枠を考えたノムケン、高は経験不足なのかな。

379 = 320 :

内田って俺が子供の頃カープが強い時代の代打でめちゃめちゃ打ってた記憶がある
脳内美化かな?

380 = 365 :

結果的に入れ替わってるんだからいいんじゃないの

381 = 307 :

松山、會澤は実績がないからOP戦がアピールの場所だったしな。
どっちかというと、ノムケンは松山を使いたかったんだろ。
OP戦で岩本松山大きな差ってほどでもなかった。
福井とどんぐりーず投手対決みたいな
大きな差ががないから自分の使いたい方にした。

382 = 359 :

>>378
天谷は分からないけど、赤松・岩本は明らかにフォームを崩してたよ
今は全然違うファームで、あの時点で判断することは無理だと思うぞ

383 = 282 :

>>373
プロなんて少々無理しても耐えられる選手が生き残るもんじゃない?
周りは才能ある人間ばっかなんだし。

384 :

OP戦の頃だと堂林より庄司の方が一軍かと思ってたがわからんもんだ

385 :

俺にはカープしか楽しみがない
・30歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 416000円 アイフル
これからどうすれば良い? 

386 :

で、4番ファースト・ブラエルは最短でいつ頃から見られるのでしょうか

387 = 347 :

サファテ26日復帰予定か
とりあえず2軍で投げた結果早くみたいな

388 = 232 :

>>370
その通り
堂林は松山や岩本のようなダボハゼではない

ちなみにエルドレッドも松山や岩本ほど選球眼は悪くない
いろいろ確認してみたが、フォームは年々少しずつ変わってる
早いカウントから積極的に行くタイプで常に大きいのを狙ってる感じ
ただ逆方向にも一発が打てる魅力もある
ストレート系に強く、外のボールになる低目の変化球を空振りしての三振が多い
全体的に低めにはあまり強くないね ストレート系でも低めはあまり強くない
ただし変化球でも真ん中より高めに入るとかなり強い
三振が多く確実性はあまりないが、松山や廣瀬やシーボルやヒューバーのような絶望的な三振はない
ああいう攻めされたら仕方ないかっていう納得の三振が多い
それと変則サイド右腕には弱いかな
今季でのメジャーでの起用は主にDHだから守備は少し危ないかもな
ニックを一回り大きくしたのが来ると思えばいいよ

いずれにしろスコアラーが徹底して日本人投手の外国人に対する組立、配球を教えてから打席に立たすべき

389 :

>>378
オープン戦で活躍した奴を使わなかったら
その方がおかしい奴と思われる

390 = 293 :

>>385
なんで実家ぐらしでアイフルに借金する展開になるんだよw

彼女も居ないのにw

391 = 239 :

>>385
どうすればも何も、それって典型的なカープファン像だろう。
今まで通りここに書き込みしながら応援すればいいよ。

392 = 365 :

>>385
仕事増やして借金返せ

393 = 361 :

>>385
おお、同い年発見
俺は年収0円だよー
カープを応援しつつ、適当に仕事探そうぜ!

394 = 302 :

オープン戦は、わざと打たせて得意コース、不得手コースの情報収集。
わざと打たれて得意コース、不得手コースの情報収集。

強いチームは情報収集および調整の場だよ。

395 :

>>385
>>393
死ね
社会のゴミが

396 = 280 :

>>379
めちゃめちゃ打ってた記憶はないが代打といえば内田とか萩原の世代ですねwww

397 :

>>394
オープン戦で変化球の練習したら「まだキャンプ気分なのか」と怒られた今村

398 = 302 :

>>397
かわいそう。
弱いチーム。

399 :

>>385
諦めないで仕事探し続けるしかない
息抜きはカープで

400 :

>>385
>>393
俺も同級生のニートだw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について