のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,420,653人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3253

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 498 :

ノムケンがいろんな選手に指導をし始めたのはいい
それで浅井、町田が文句言い出したら叩く

502 = 327 :

来期は監督内田で打撃コーチ野村でおk

503 :

浅井町田はカープファン特有の選手への理不尽な風当たりを和らげる防壁だと思えば優秀

504 = 156 :

オーナーへの風当たりは誰が和らげるんだ?

505 = 307 :

自分は今も小窪はチームに欠かせない存在
だと思ってるぞ。
タクロー先生だって言ってるだろう。
堂林はまだ1軍は早いは撤回する。
ほんとによーガンバっとるわ。

506 = 470 :

浅井町田は盛り塩係

石井前田が引退したらそのままカープのコーチになってもらわないと困るわ

507 = 150 :

>>501
浅井、町田文句言えるほど仕事してないから大丈夫だろ
現役時代込みでもノムケンに文句言えるような奴等じゃないし

508 :

中崎っていつのまに故障したん?

509 :

投手コーチは建さんで頼む
あとサイン盗み要員のヘッドコーチ達っちゃんw

510 = 320 :

お・ま・え・が・ぬるぽ! どうばやし!

511 :

>>508
おお!存在を忘れてたわ!
このまま終わって欲しくないなぇ

512 = 483 :

>>504
ハジメはそんなヤワな男ではない!!

513 = 191 :

>>497
見える、見えるぞ!
トリプルスリーを達成して堂林が広島を優勝に導く姿が!

514 :

ウエスタンでですね、分かります

515 = 417 :

>>502
それで最下位になったら両方追い出せるな

516 :

>>489
戦力通りの順位だろ
よくやってるとは言えん

517 = 291 :

堂林が本物かどうかは土日の中日戦見りゃわかるさ
ホームラン打ったって言っても所詮西武の暗黒中継ぎだからな
オリ戦のも劣化小松だし

518 = 496 :

>>517
たった1試合や2試合では判断できないよ。結局、長期的に見ないとね。
ただアウトコースの球を逆方向に長打を打てるというのは相手バッテリーに与える
プレッシャーは凄い。清原がそうだった。

519 = 213 :

池谷は山本浩二を彷彿とさせるとか言ってたなぁ

520 :

中崎はオープン戦からファーム開幕と休み無く使われて
調子落としてしまった。
今ようやくファームで立て直しつつある。
サファテにしても岸本にしても野村にしても使い方が雑だね。
ブルペンの準備含めて4連投で最後30球投げさせたサファテ
いつもブルペンで準備して球威落ちしてしまった岸本
中5で120球ペースで投げさせた野村
ファームでなぜか酷使して調子落ちしてる横山

全部管理能力があれば防げる事だよ。
ハムがうち相手に序盤で先発が死球退場でブルペンがどたばたして
ルーキーの森内があの試合だけ炎上してしまってるでも判るように
投手運用管理という一番大切な事が疎かになってるのがカープ

521 :

ただ最近は低めのボールを見極めたり、カットできるようになった気がする。

522 = 397 :

>>520
中崎とか調子も何も元々全球種2軍レベルだったじゃん

523 :

ほんま中崎3軍じゃん

524 = 520 :

中崎最近故障したのか。
そっちは知らなかったな。

525 = 496 :

確かに中崎に関しては1軍で起用するなら、もう少し休養を取るべきだったとは思う。
ただ、それを持ってカープの投手起用がダメだと断定するのは馬鹿げていると思うよ。

526 :

>>486
膝の手術明けで練習してなかったんだろ

527 :

中日戦はマエケン、野村?
それともマエケン、バリントン?

528 = 526 :

>>480
お・ま・え・が・き・め・ろ!でさえダサくて嫌なのにさすがにこれはねぇ・・・

わっしょいオイオイオイでいいと思う
それか広島GOGOGOのやつ

529 = 196 :

誰上げてもいいけど、145以上スピードが出せるやつを上げてくれ
中田も中崎もまだ1軍で中継ぎをやれるレベルじゃねえ

530 :

フゥフゥ(笑)

531 = 241 :

シモンとバレンティンはパワーアームなの?

532 :

まあ中崎もオープン戦で1軍中継ぎ並みの起用したらあっというまにバテテしまったからね。
そもそも体力も球の力もまだ足りてないよ。
焦らずに二軍で力つけてくれればいい。

533 = 397 :

>>529
技巧派ならスピードなくてもいいだろ。抑えられる技巧があればの話だが

534 = 523 :

2試合続けての背中痛途中降板は
酷使主義の首脳陣にも流石に堪えたはずだから
マエケン、バリントンで行くだろ

535 = 503 :

たまに外野席は野球見てない騒ぎたいだけみたいなレスがあって
はぁ?って感じだったけど今は何も言い返せない・・・フーフー

537 :

新チャンステーマひでええええ
新外国人ワクワク
サファテ復活頼むぞ
今多くのファンはこんな感じじゃなかろうか

538 :

Yahooで岸本を屈指の速球派と紹介してるのは納得いかん

539 = 291 :

まあ堂林別に嫌いじゃないけどファンの話がでかすぎるんだよな
清原だとか山本浩二だとか

期待度が高いのはわかるがちょっと調子に乗りすぎなんじゃないの

540 :

交流戦はトゥエルビやネット放送でメディア結構見れたがまた見づらくなるなあ
巨人戦地上波撤退後はパ・リーグの方がいいわ。

541 = 156 :

誰か新チャンテ褒めてやれよw

543 = 496 :

>>539
可能性の話だからね、だけど素質がなければいくら先のことは分からないでも
そんな名前は出てこない。

実際、清原ではないが堂林も甲子園では凄まじい数字を残している、ホームランが
少ないだけで清原に負けていないよ。

選抜 打率.584、4打点 選手権 打率.522、12打点、1大会通算最多タイとなる6二塁打

545 = 521 :

超絶にクソダサいうえに明治のパクりなの?
なんか最近、応援団勘違いしてるよね?
彼等のおかげで応援が楽しめるのは確かなんだけどさ

546 :

>>497
おい!やっと仲間ができた\(^o^)/
二人だけで堂ロッドって呼ぼうや。
まあ、向こうは打ち上げたかと思ったのが楽々スタンド行くからな。

547 :

フゥフゥ(笑)

548 = 530 :

さすがにフゥフゥはないでしょ・・
選手は真面目にやっとるんやで

549 :

>>518
清原に関しては、ノムか落合だったかが「清原が先細りのプロ人生になったのは、
若い頃に、右打ちでも大きいのを打てるのをいいことに
球を強く叩いて引っ張って長打を飛ばせる打撃の修得を怠ったから」だと言ってたな。
つまり小手先でかわす打撃スタイルになってしまったと。
確かに清原のプロ人生後半は内角攻められて打撃の調子狂わすことの繰り返しみたいな感じだったからな。
堂林の育成はその辺の意識も大事になってくるかもしれない。

550 :

フロントや関係者は2chから目を背けるだろうけど、
チャンテ決める人は読んでる可能性ありそうだよな

俺も言うわ
あのフゥフゥは恥ずかしい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について