のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,418,068人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3253

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

202 :

堂林を支える「前田説教部屋」

広島・堂林が17日の西武戦で5号ソロを含む5打数2安打2打点で
チームの勝利に貢献した。堂林はプロ初の2試合連発にも『調子が
いいとかは意識しないようにしている。ここから期間が空くので、同じ
ように過ごして(リーグ戦の再開に向けて)しっかり準備したい』と気を
引き締めた。

プロ3年目にして目覚ましい成長を見せる堂林を支えているのが、先輩・
前田智の"説教部屋"だ。試合後のロッカールームでマンツーマンで指導
を受けており『打つ打たないにかかわらず、毎日のようにバットの出し方や
打席での気持ちの持ち方、配球についてなど、いろいろと教えている。あれ
だけ実績のある選手の話だから、ためにならないはずがない』(球団関係者)

めったに個人的に後輩を指導することなどない前田智がここまで熱心なのも、
堂林の才能を高く評価しているからこそ。この日の堂林の活躍にも前田智は
納得しておらず『最後の打席の三振は説教ですね。大差がついていて集中力
が出ないのは分かるが…』とすぐに説教を開始している。

堂林も『(課題は)最後の三振ですよ…。スライダーをホームラン打った後だった
のに…』と猛省するしかなかった。さらなる飛躍のためにも鬼コーチの指導が続く。

203 = 164 :

ふ~ん、エルドレッドはさすがに金本までは酷くないか
バレンチィンよりちょっぴり下手クラスみたい

204 = 163 :

>>196
でも巨人とかだとスランプになると簡単にスタメン外されちゃうから成績は落ちる可能性もあるよ

205 = 178 :

丸が弟子入りしてたような・・・。前田理論は丸にはあわなかったのかな。

206 = 190 :

>>179 張本さんも守備はあんましだったが最多安打記録保持者だから打撃のイメージで守備のイメージはなくなる

207 :

>>202
去年は弟子だったはずの丸ェ・・・

208 :

前田がこう指導したとかノムケンがこう指導したとかはたまに見るのに
町田と浅井はサッパリと話を聞かないな

教える側の知名度がないからニュースバリューに欠けるというのは理解できなくもないが
それにしてもこいつら何をやってるんだ

209 = 196 :

>>202
前田が堂林専属コーチになっとる

210 = 150 :

>>204
由伸なんかあんな使われ方でも打つ方は相変わらずだから凄いわ

211 = 178 :

個人の指導よりも次に対戦する投手の分析がメインになるんじゃないの?

212 = 150 :

>>202
可愛くて仕方ないんだろうな、教えがいのある選手だろうし

213 :

>>202
前田は堂林が成長したら引退決意しそうだな

214 = 187 :

前田のような超がつく一流打者は、指導者として不向きと言うが
ピーコさんや、前田は指導者として優秀みたいだな

215 :

丸が以前とすっかり変わってまったく覇気が無くなって成績も冴えなく
なっていったのは、前田のお気に入りの可愛がる対象が丸から完全に堂林
に変わって丸は見向きもされなくなったからか。

216 = 150 :

>>213
ノムケン、前田の二人から背番号継承されてどちらをつけるか悩む所まで妄想した

217 = 195 :

投手の分析はスコアラーの仕事だろう
生のデータを打撃コーチが処理してるとしたらアホかという話になるし
相手投手の状態を確認するなら動画を野手に見せるほうが圧倒的に速い

218 = 178 :

>>217
スコアラーだけがやるもんじゃないと思うけどな。試合前のミーティングで何もしゃべらないとも思えないし、
試合中のコメントでもその手の話は出るじゃん。

219 = 187 :

堂林はルックスがいいから、可愛がられるのかね

220 :

肉ってどうなったの?もう今年試合出れない感じ?
あと最近のカープのスタメンって3年前に見たような感じのメンバーだな

221 = 195 :

>>218
それが業務の大半になるほどの作業量になるわけがない

222 = 152 :

>>220
恐らくこのまま解雇OR大減俸

223 = 213 :

>>220
復帰まで1年はかかるって記事はあったな

224 = 176 :

前田が引退したらスコアラーになればいいんじゃね

225 = 187 :

どうせ前田は数年後に監督やるだろ

226 = 164 :

十字靭帯形成手術ってスネとかの腱を人工腱と接続して、それを移植するんだぞ。
なんというかサイボーグ

227 :

ニックは回復しだいとエルドレッドがどれだけのものか。
それで、来年の契約を考えるのでは?
ポテンシャルは十分だ。
今回の怪我だって全力プレーの結果で、怪我しやすいってわけでもなかろう。

229 = 220 :

肉まじか…久々に当たりバッターの予感してたのに
天谷と岩本は最近やたら打ってるけど、調子がいいのか

230 = 164 :

膝は治らないっていうけど、自己修復能力が低いんだよ関節だけに血管がない

231 :

>>90
マジで通報したから
震えて待ってろ

232 :

エルドレッド、今季も何打席かメジャーで打席たってるけど
インコースのストレートもそこそこ捌けるね
ノバの150キロのインコースのツーシームに詰まりながらも対応してる
打率は1割台だし堂林並みに三振多いけど

http://www.youtube.com/watch?v=BvoCLjRycDg&feature=related

相手投手はヤンキースのイバン・ノバ(現在アリーグ勝利数トップ)
ヤンキースのエースは黒田かサバシアだろうけど、ノバもエース格の一人だからな
まあ期待しよう

233 :

超ベテランで通算打率が3割前後の天才レベルの教える
技術論とか精神論なんて、若手にとってどれだけのことを吸収できるの?
って思うけどなw

234 = 213 :

>>233
それだけ堂林の才能をかってるんだろ

235 = 232 :

アウトコースへの変化球さえ見極められればな
とにかく徹底してそこは捨ててほしいな

236 = 178 :

>>232
ヒット打ってる打席しか動画で流れてないんだからさ・・・。

237 = 176 :

新外人写真だとあんま太って見えないけど、動画で見ると結構だな

238 = 152 :

新外人は来るまでが楽しいな
ローズになるか、ペタジーニになるか
どちらだろうな

239 :

あの前田から目をかけてもらってる、期待されてるってのだけで
若い奴には十分だろう。応えようとする気持ちだけで必死になれるよ。

240 = 184 :

2m120kgだぞ
栗原が東出に見えるくらいの巨漢だ

241 :

シーボルともそろそろお別れか。さびしくなるな

243 :

◯元気無さ杉

244 = 163 :

>>232
長身の選手なのに体を折り曲げたりせずスッと真っ直ぐ立ってるのがいいね
大きい割に走るのも遅くはなさそうだし楽しみだ

245 = 232 :

今年はメジャーの試合16打数3安打だが、何故か代走でも起用されてる
足は遅くないんじゃないかな
速くもないだろうけど

246 = 232 :

多分ニックより速いよ
まあまあ太っててあれだけ走れるんなら、運動神経はいい方だろう
そういう選手は大体守備もそこそこ上手い
1塁守備も無難にこなせると見た
身体が大きいので高い送球や横にそれるのはかなり捕ってくれそう
ショートバウンドだけは気を付けてほしい

247 = 233 :

堂林って、もちろん前田でもいいんだけど
コージに付きっきりで指導してもらいたいタイプだよなw

248 = 176 :

おそらく守備率からいって下手でしょ

249 = 163 :

この威圧感のある構え好きだわ
映像から打つ雰囲気を醸し出している
ひょっとしたら物凄い選手を獲ったかもしれない

250 = 213 :

映像はいいとこ取りだからアテにならない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について