のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,720人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3253

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 07:54:45.88 ID:wjVhfRJR0 (+32,+29,-32)
>>215
ここでド素人に言われるぐらい明らかな欠点があるのに修正出来ないから打てないのは当たり前だとド素人に言われて落ち込んでるんじゃないの
302 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 07:59:27.93 ID:TrTHZOS+0 (+40,+30,-91)
>>290
靭帯断裂は回避したものの、あの体重で膝への負担。
靱帯損傷なら、脚ひきづってでも歩行できたが、担架で運ばれ。
来年も戦力にならないだろうね。
再来年の回復次第、靭帯周りの筋肉の付け方次第だろうが、
ニックレベルならまだ毎年~10名はいるだろうから、リリースするだろうね。
303 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 08:11:06.46 ID:TrTHZOS+0 (+29,+29,-35)
軸足の左膝の半月板損傷ともなると、大振りもできなくなるし。
無駄な怪我だったね。
304 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 08:28:43.30 ID:Rzj5k31g0 (+22,+29,-4)
軸足は右だろ
305 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 08:37:37.77 ID:8y8v3/vn0 (+24,+29,-18)
アメトーーーク見て選手が「あれ?カープって人気球団じゃん、
引退後も仕事あるんなら残っとこ」と思ってくれますように
306 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 08:44:10.61 ID:JiXKgYjp0 (+32,+29,-21)
雨トークのバンセンみた感じだと

ショボイなw

特に芸人の面子しょぼすぎ…

人数も少ないし、あと2.3人はひな壇並べろよ
307 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 08:46:18.25 ID:F/950skR0 (+33,+30,-69)
打線には大きな期待したら 週末からの試合はがっかりくるんじゃね。
中日は交流戦中も僅差で勝つ、延長に持ち込んだら簡単に負けない
大きな波がある試合が少ないいつもの中日試合が多かった
カープ打線は沈黙しそう。
308 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 08:57:44.61 ID:TrTHZOS+0 (+32,+30,-28)
>>304
真逆だったね。イージーミス。
個人的に右打者は左脚の踏み込み・球種やコースによる位置取り等使い方が上手いといい打者と
思いこんでいたもので。
体重がかかる側が軸だったね。
309 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:05:47.79 ID:Lb95Xy7YO (+23,+29,-35)
お前らって元に対して変な勘違いしてるよな
>>263みたいな。
元が糞な理由を履き違えてる

ネタだとしてもそんな長いレス考えてる時間は無駄だし馬鹿だ
と罵りたい
310 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:10:15.12 ID:5KgWQAq40 (+44,+30,-72)
エルドレッドで一つ心配なのは、ほとんど毎年チームを移籍してるんだよな。
そこそこ走攻守あるっぽいんで、性格に問題あったりチームバッティングを無視するタイプ
だったらヤだなぁ。
実はもうサファテと向こうで会ってたりしてな。
311 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:13:16.32 ID:diWvD44jO (+27,+29,-5)
呼び名はレッドで決まり!
エンドだと終わってる事になるEND
312 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:14:20.03 ID:eVgwavxzP (+38,+30,-66)
桑田真澄さん(スポーツ報知評論家)
「ええ、覚えてますね。パワーのある選手。性格も良かったし、日本で成功して欲しいですね。
バリントンともチームメートで、仲が良かったみたいだから、広島でも、うまくやっていけるんじゃないですか」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120618-OHT1T00219.htm

元チームメイトの桑田によると性格が良くてバリントンと仲がいいらしいぞ
同期入団らしい
313 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:15:12.02 ID:8fJ9B5Yg0 (+30,+28,-17)
はじめちゃんのセンス炸裂で登録名エルとかになりそうw
314 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:16:18.36 ID:2mqkSXtr0 (+34,+29,-26)
>>306
逆に聞くけど誰出せばええねん
ミュージシャンのカープファンだと結構大物いるけど、芸人だとこんなもんでしょ
315 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:17:51.81 ID:TrTHZOS+0 (+40,+30,-51)
>>310
ロペス以降、性格は特に注視しているから問題あり選手は候補に残っていないだろう。

ヒーハーやフィオみたいに性格・練習態度良すぎ、でも成績いまひとつでも嫌だし。

渡り歩いているのはアメリカ版フェルナンデスやオーティズみたいなもんじゃないかな?
ファーストだし。
316 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:19:15.25 ID:5KgWQAq40 (+41,+29,-5)
>>312
おお、ちょっと安心した。
バリントンと同僚だったのか、バリントン助けてやってくれな。
317 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:29:26.37 ID:5KgWQAq40 (+32,+30,-69)
>>314
柳原可奈子とか石田靖とかガリガリガリクソンとか天津の木村じゃない方とかな。
達川は芸人枠でもいいぞ。
318 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:37:21.15 ID:Rzj5k31g0 (+41,+29,-53)
>>316
バリントンとエルドレッドは、2003年から2007年まで途中入れ違いはあるけど同じチームに在籍してるね。
2005年には二人とも3Aからメジャーに初昇格している。
こういう絆のようなものは大切になるんじゃないかな。
319 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:40:18.83 ID:JiXKgYjp0 (+27,+29,-36)
やっぱ外人は2-2がええな
打撃外人一人だと寂しそうだしな、ええ中継ぎが出て来て欲しいがね 武内ってまだ上がってこんのか?
320 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:42:13.06 ID:LfGn99IM0 (+26,+28,-5)
12球団先発投手勝利権利消失率ランキング
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53679089.html

意外に健闘
322 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:46:07.71 ID:+G6PJIP6P (+19,+29,-5)
>>321
俺達にミコライオが抜けてる。3敗だからな
323 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:46:24.26 ID:nP0jALfJ0 (+26,+28,+0)
>>313
お前センスねーな。
324 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:48:22.34 ID:JiXKgYjp0 (+16,+29,-33)
>>321
でもサファテの防御率2.0なんだぜ

つか、そんなもんか? まぁ同点での場面とか多かったからな、サヨナラ献上してるのが多そうだけど
325 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:48:29.92 ID:6LOysnqL0 (+30,+30,-143)
昔、カープ応援団が早稲田の「コンバットマーチ」の前奏に「ダッシュKEIO]をつなげて
「コンバットマーチ」と称して使った(笑)のが走りかな?
阪神は立教の「セントポール」を改悪して結構昔から使ってるし、
中日の「狙い撃ち」は、作詞者の阿久悠さんがOBなので明治が30年以上前から使っている。
これなんかも中日版は本来の軽快なリズムとはほど遠く、間延びした変な使い方している。
「ハイパーユニオン」が良い曲かどうかはともかく、使うならこういう過去の事例も踏まえて
きちっとスジを通し、オリジナルに敬意を表して使った方が良いよ。
326 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 09:55:11.14 ID:+G6PJIP6P (-28,-29,-40)
>>324
21回登板して4敗というと、大雑把に成功率80%だから最低レベルの抑えだよ
90%で去年のサファテ山口レベル。去年の藤川岩瀬だと95%以上。
327 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:01:45.10 ID:kwZEuDIp0 (+27,+29,-9)
宣伝うざいからアメトークNGいれてるので変にのばさないでくれw
328 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:04:38.42 ID:+G6PJIP6P (-15,-12,-5)
>>326 追加
山口って横浜の山口な。90%だと不安定って言われるレベル
329 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:10:28.95 ID:DYoZ8lY/0 (+27,+29,-10)
エルドレッドはエルドレでいいじゃん。
ベルトレみたいで。
330 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:16:39.26 ID:mtAFz8GT0 (+38,+30,-202)
松田オーナー、現役求め前田智に珍指令

>広島・前田智徳外野手(41)に対し18日、松田元(はじめ)オーナー(61)が
"珍指令"で来季の現役続行を切望した。あと5本に迫る300号本塁打に関し、
「打たないでいい。それより打点」と苦笑いし、区切りによって"花道"へ心が
揺らぐことを心配している。
今季も代打の神様は衰え知らず。打率.417、得点圏打率.421で13打点を
量産。前日の試合後は「今年で最後の1年ということにして下さい」と、冗談で
話した仕事人だが、同オーナーは来季も当然戦力ととらえている。
「読み、バットコントロールはスゴイ。望んだ通りのことをやってくれる。一振りの
ために毎日毎日、練習を積み重ねるのは苦しいこと。その努力ができるうちは
大丈夫」。天才の"引退"の2文字はまだ先だ。

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/06/19/0005146655.shtml
331 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:18:59.78 ID:ibhtmWmL0 (+87,+30,-291)
2日の楽天戦から12試合連続安打で交流戦をお終え、17日は西武の岸から先頭打者本塁打。
天谷、発想単純化で好調

好調の要因は「打席でシンプルに考えている」からだという。
ベテラン前田智の助言がきっかけだった。球種を直球系、カーブ系、フォーク系と3種類程度に分けるというもの。
さらに投手によって球種を消去していくことで、来た球にシンプルに対応できるという。

2年前のシーズン、開幕戦で3番を任されるなど大きな期待を背負った。
しかし自らを追い込んだ結果、打撃不振に追い込み、チャンスを逃していた。
今年1月、野村監督は丸らとともに名指しで「殻を破ってほしい」と発言した。指揮官の目には能力を発揮できていないと写っていた。
二軍では内田二軍監督に付きっきりの指導を受け、打撃で軸がぶれなくなった。
「少しは出来ているのかな」と話すが、確実に成果は上がっている。
天谷再生は技術面が内田、配球面が前田か
マジで不思議なぐらいに浅井町田の名前が出てこないよなあ・・・
332 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:19:46.69 ID:TrTHZOS+0 (+29,+29,-19)
大野が抑えのときはほぼ完ぺきだったかな?
333 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:20:58.47 ID:flUlzFOl0 (+24,+29,+1)
>>330
さすがハジメちゃん
334 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:21:49.88 ID:8fJ9B5Yg0 (+27,+29,-20)
マエトモさん、いろんな選手に助言してるな
もうすでにコーチ兼任じゃないか
335 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:22:37.82 ID:LfMVFgGx0 (+30,+29,-34)
>>330
「打たないでいい」とか「最下位でもいい」とか
マジでオーナーにさせるべき人間ではないなw
336 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:22:37.71 ID:TrTHZOS+0 (+29,+29,-27)
タイプが異なるけど、ノムケン、内田、前田神は打撃コーチのセンスはあるね。

緒方の走塁コーチの名コーチぶりはどこに行ったんだろう?最近音沙汰ないし。
337 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:23:00.37 ID:DHsy/imo0 (+14,+29,-12)
働け町田と浅井
338 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:23:50.67 ID:F/950skR0 (+27,+29,-33)
浅井町田だけでなく、
野村政権から加わった首脳陣の名なんて出てこない。
大野もマエケンは調整は自分で(→投手コーチ不要論)
339 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:26:26.45 ID:eyQDb2Y/0 (+40,+29,-47)
>>310
エルドレッドで不安なことは下のLast 10 Gamesってとこ見ると最近あまりホームランを打ってないことかなあ
4月5月が絶好調で6月に入って調子が落ちてるんじゃないかと
まあ日本に来て一旦リセットされるといいが

http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=milb&t=p_pbp&pid=434660
340 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:31:36.92 ID:xco5Hho9O (+38,+29,-17)
カープ芸人なら極楽山本を出してやれよ

341 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:32:48.70 ID:jRigcjPN0 (+41,+29,-5)
>>331
堂林をノムケン以前に指導して開花させたのも内田

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32646?page=4
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32646?page=5
342 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:33:41.27 ID:kwZEuDIp0 (+27,+29,-5)
監督森笠打撃コーチ前田
結構うまくやりそうなきがする
343 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:35:23.79 ID:nP0jALfJ0 (+33,+29,-22)
>>341
堂林が叩かれた時はこんな記事持ち出す奴はいなかったのになw
344 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:36:07.80 ID:rrOyakhW0 (+24,+29,-11)
そうだな、天谷はただただシンプルにバットを振った方が天谷が生きるわ
前田はさすがだな
345 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:36:40.04 ID:TrTHZOS+0 (+34,+29,-40)
>>340
吉本興業(芸能ヤクザ事務所)だけの話でなく、欽ちゃん、浅井企画を巻き込んだ
事件になったのでまずない。
346 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:37:51.65 ID:6B6iolpS0 (+33,+30,-78)
堂林に関しては入団当時から技術的にはかなり完成度が高かった。
だから誰の貢献度が高いかは分からないね。

入団直後のファームの試合で解説の広澤が誉めていたよ。ただその後スランプに陥って
試行錯誤を続けてまた元に戻ったという感じだ。
347 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:42:55.48 ID:/hqLJ8ml0 (+33,+29,-1)
>>340
さすがに犯罪者を出せっていうのはやめてくれね
348 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:44:12.95 ID:405QQlJU0 (+27,+29,-43)
蒸し暑い最悪の時期に言葉の通じない
外国にトレードされて
すぐに実戦で打たないとボロカスに言われる・・・
349 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:44:16.33 ID:TrTHZOS+0 (+22,+27,-15)
板尾は復帰したけどね。
350 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 10:47:20.02 ID:HH4byWe50 (+27,+29,-25)
町田浅井はうちわバットぐらいか。
こいつらこそ、どこか別の2軍チームで修行してほしいな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について