のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,431,723人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3253

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:08:38.16 ID:07rRuHs40 (+31,+29,-26)
定期的に ブラウン批判をするのは もうルーティンワークで決まってることなのかい?
852 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:09:18.32 ID:3Zhv3YdX0 (+33,+29,-9)
梅津はブラウンのせいでないといい大竹は野村のせいになるウヒョ
853 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:09:35.68 ID:td/jOWbO0 (+43,+30,-61)
>>848
齊藤もノムケン就任早々にダメ出しされてたからな
「まだローテの器じゃない」って。ほんで本来の力通りのピッチャーに。
それはそうなんだけどさ、いいところを引き出しつつ悪いところが
ばれないようにうまく使うのが運用じゃないかって俺は思ったよ。
854 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:11:56.97 ID:BFpfs/bG0 (+27,+29,-8)
少なくとも永川だけは茶の責任じゃないと思うわ
855 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:12:15.48 ID:kwl6OfSl0 (+32,+29,-28)
>>852
梅津は自爆。大竹に関しても最初は自爆だな。
ケツ叩いて復帰を急かせた結果故障を長引かせたのは野村・大野のせいだけど。
856 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:12:21.56 ID:aD28I6vC0 (+34,+30,-70)
>>851
だいだいノムケン一派のこの根性が腐ってるんだわ
ノムさんの本に前任監督を悪く言うチームは弱いってのがあったけど、まさにそれよ
星野とか前任監督を持ち上げて選手を指導するらしいからな
857 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:18:24.49 ID:45OKh/+20 (+25,+29,-43)
ブラウンがなんとか中継ぎや投手陣を整理したところで
大野村を起用した元が一番馬鹿なんだよな
858 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:20:03.24 ID:u1ORiGGV0 (+40,+30,-50)
>>853
力不足の選手はやっぱごまかせないでしょ

パッと出てきて短期間活躍しても、
すぐに消えちゃうのがほとんどだし

9勝したシーズンも、規定イニング数は投げ切れなかったし。
上手く嵌っただけかと
859 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:21:52.01 ID:l556vcYA0 (+33,+29,-16)
青木はトルネードフォームが膝に負担かかったのかな
あのフォームで球団新記録は狙わないほうがよかったね
860 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:25:57.14 ID:vIG41MZoP (+36,+30,-75)
投手走塁練習なんてどこのチームもやってただろ・・・
横山がベーランで故障して
「リリーフにベーランさせるバカ監督wwwwwwww」とかここで騒いでたら
ブラウン時代のキャンプメニュー表にバッチリリリーフ陣のベーランがあって大恥書いたのをもう忘れたのか
861 : :代打名無し@実 - 2012/06/20(水) 12:25:59.69 ID:yi/eB4q70 (+33,+29,-19)
>>858
落合がいうには先発で2桁勝利を出来る選手を輩出するのは難しいから
7~9勝出来る投手をどれだけ多く作れるかが重要だそうだ
862 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:28:02.06 ID:BFpfs/bG0 (+27,+29,-20)
ブラウンはその方針に賛否が分かれたけど
ノムケンは大小の采配ミスを許せるか否かに分かれてる気がする
863 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:32:10.48 ID:U/dZKyFQ0 (+33,+30,-82)
力不足の齊藤を9勝させたブラウンに比べてノムケンの運用は・・・って良く言うけどさ
だったらその時の斎藤より成績が酷い去年の福井を8勝させたノムケンが優秀って話になっちまう

勝敗数なんて時の運とヘボでもどれだけローテで我慢するかってだけでしょ
監督の能力とは関係ないと思うよ
864 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:33:40.22 ID:aD28I6vC0 (+39,+29,-12)
>>860
ブラウンのはサインプレーの練習
ノムケンのは野手と同じ進塁、帰塁のための練習
865 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:35:04.21 ID:vIG41MZoP (+38,+29,-48)
>>864
もはやイチャモン付けたいだけだろw
故障の危険性はどっちもかわらんよ
866 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:35:19.86 ID:GMUek+9h0 (+27,+29,-4)
福井は統一球じゃなかったら5勝出来たか危うい
867 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:36:23.70 ID:aD28I6vC0 (+40,+29,-6)
>>865
全然ちゃうやろ
サインプレーなら瞬発系の動きはあまり必要ない
868 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:36:34.79 ID:DcWhbcsO0 (+27,+29,-23)
福井は中継ぎで1イニング全力で投げさせればいんじゃね
今の岸本よりはやれるだろ
869 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:36:41.99 ID:45OKh/+20 (+27,+29,-21)
いや福井タイプのノーコン投手は統一球の恩恵は少ない
低めや広くなった外角に投げ分けられる投手が恩恵を受けている
870 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:39:17.74 ID:ORo1V6v20 (+27,+29,-9)
立ち上がりの悪いピッチャーを中継ぎ起用と意味不明だろ。
871 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:40:11.65 ID:wLWrMY/a0 (+30,+29,-22)
>>810
堂林の師匠はノムケン、前田神、タクロー、栗原と多いなw
872 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:41:00.61 ID:vIG41MZoP (+43,+30,-44)
>>867
全然違うとお前が思い込みたいだけ

まあそもそもブラウンも普通に走塁、帰塁練習やらせてたけどな
梅津や横山だってブラウン時代に普通に打席にたってるんだぜ
練習させなかったらそれこそ問題だよ
873 : :代打名無し@実 - 2012/06/20(水) 12:41:55.51 ID:yi/eB4q70 (+32,+29,-23)
例えば12勝12敗の先発と7勝5敗の先発投手がいたとしたら
後者のほうが貯金作れてるわけ。
先発に勝ちがつくような中継陣と起用方法がベンチワークに必要だろう
874 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:44:23.15 ID:aD28I6vC0 (+51,+30,-39)
>>872
思い込みたいだけじゃない
何故なら結果がそれを証明している
実際にノムケンの走塁練習で横山が足をやった
何も知らずに大恥をかいたのは、結局お前だったようだな
875 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:44:49.44 ID:KRK0dY+uO (+30,+29,-8)
週末富山&金沢行くんだが土曜ノムスケ、日曜マエケンかな?それとも逆かな?
876 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:46:37.07 ID:vIG41MZoP (+39,+29,-26)
>>874
どんな練習してても怪我するときはしますからねえw
全員宿舎で一日中寝てれば満足ですかwww
877 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:47:56.61 ID:U/dZKyFQ0 (+31,+28,-3)
>>873
後者の残り12試合はどこにいったんですか?
878 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:49:14.31 ID:ORo1V6v20 (+39,+30,-48)
>>874
それは流石に結果論だろ。
事故なんてものは確率の問題だし。
同じことして片方は事故って片方は事無きに終わったからって
事故ったほうが無能とは言えない。
とはいえ、ノムケンが有能とは思わないけど。
879 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:49:42.66 ID:x4cY2Nzi0 (+34,+29,-32)
>>874
それ(無意味な走塁練習)を批判したから横山は2軍に幽閉されてるのか?ノムケンらしいなw
880 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:51:30.51 ID:aD28I6vC0 (+51,+30,-109)
>>876
俺はブラウンとノムケンの投手走塁練習の質の違いを指摘し
ノムケンのそれが怪我に繋がる無駄なものだったことを
実際に発生した怪我から演繹させている
その言い草は、お前のお得意の逃げ口上か? ん?
881 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:53:58.11 ID:l556vcYA0 (+27,+29,-6)
怪我をしないように配慮するのも監督者の仕事ではあるね
882 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:55:08.01 ID:1uYmCY4dP (-5,+29,-4)
今の赤天打線なら勝てそうな気がする
883 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:56:21.68 ID:ORo1V6v20 (+44,+30,-77)
>>880
怪我をした練習をみていた関係者でもないのにどんな質の違いがわかるというのか。
じゃあどのようにブラウンとノムケンで練習の質が違ったのか説明してくれよ。
まさか、ブラウンは怪我しない練習でノムケンは怪我をする練習とは言わないよな?
それを結果論って言うわけだしさ。
884 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:56:55.13 ID:vIG41MZoP (+34,+29,-27)
>>880
質の違いというのがそもそも妄想だし
怪我したから練習メニューが悪い!じゃ結果論でしか無いでしょw
885 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:58:59.16 ID:aD28I6vC0 (+46,+29,-16)
>>883
ブラウン:サインプレーの確認のための走塁練習
ノムケン;一つ先の塁を奪うための走塁練習(野手メニューの同様のもの)
なんども書かせるなよ、めんどくせー
886 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 12:59:00.81 ID:IMgkbsnN0 (+26,+29,-9)
しかしこのスレは永遠と続くなw
なんていうか・・・・
一銭の特にもならねえw
887 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:00:02.86 ID:U/dZKyFQ0 (+38,+30,-87)
怪我ってのもいろいろな要因があるからね
横山は肉離れだったと思うけど

・単純に練習前のストレッチが不十分だった
・躓いたかなにかで変な足の運びをした
・キャンプの疲労が溜まっていて筋肉が疲労していた

とかいろいろ考えられるでしょう
練習の方法に限定するのは厳しいね
888 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:01:30.54 ID:7aCVsuBy0 (+39,+30,-67)
>>859
青木がまだ調子いい頃、セの他チーム解説者が、青木のトルネード投法は体全体にかなり
負荷がかかるので、どうですかねぇ、体もちますかねぇ、誰が教えた?、野茂?と危険信号を発していた。

その通りになった。
889 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:01:32.34 ID:aD28I6vC0 (+40,+29,-5)
>>887
あの練習の時に怪我をしたのは事実だからな
890 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:01:35.58 ID:5WbjD0IF0 (-16,+29,-30)
>>886
スレの伸びが他球団に比べてぶっちぎりだからなw

他球団のおよそ3倍のスピードで消化してるぜー
891 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:01:35.89 ID:ORo1V6v20 (+33,+29,-7)
>>885
走帰塁練習はブラウンもさせてたわけだがwww
892 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:01:58.47 ID:BFpfs/bG0 (+28,+30,-26)
どっちに加勢するとかって気は全く無いけど、
怪我が続出してるならともかく、たった一人の怪我人をサンプルに
その質というか危険度を計ることは難しいと思うんだよな…
893 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:04:38.85 ID:U/dZKyFQ0 (+44,+30,-48)
>>889
まあだからその時別のことをしてても怪我したかもしれないよ
そのシーズンで言えば青木高も夏場に肉離れを起こしてたけど
それは練習前のアップでの出来事だった
じゃあアップをさせなければよかったのかといえばそれは違うでしょ
894 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:06:53.90 ID:x4cY2Nzi0 (+31,+29,-9)
>>885
いい加減でマッピーにかまうのやめろよw
ほっときゃ隔離スレに行くんだから(笑)
895 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:08:26.88 ID:azzs06aB0 (-23,-17,+0)
>>894
両方NGにすれば終了。
896 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:08:45.44 ID:gCw6ziav0 (+30,+29,-16)
はやくエルドレッドが見たいのぅ
しかし試合がなくて暇じゃ
897 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:09:31.16 ID:07rRuHs40 (+37,+30,-76)
ブラウンの名前が出てから急ににぎわってるわ。ブラウン 相変わらず大人気www
いま、楽天ファンはやっぱり星野になってよかったのかな。(一時はブラウンのほうがましだった・・ みたいな意見もみたが、いま3位ならそれはないか。)

>>875
土曜 マエケンでしょう。日曜はわからないなあ。 大竹かバリントンじゃないかと思うが。
野村の回復しだいだろうけど、遠征に連れて行くのもどうかと思うな。
898 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:09:34.66 ID:aD28I6vC0 (+45,+30,-43)
>>893
かもしれないじゃなくて、その時に怪我してる訳だからな
しかもアップは普通にする練習だが、あの練習はいかにも特殊

それに実際、投手に野手と同様の走塁練習させたのはノムケン1年目だけだろ
今は通常のものに戻してるはずだ
899 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:09:56.54 ID:9RLjE5oW0 (+24,+29,-59)
やっぱりソープはナンバーワン!
やっぱりソープはナンバーワン!

高級店に限るわ
900 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 13:11:25.52 ID:h+qI6Ixe0 (+27,+29,-52)
メニューどうこう以前にまともなコンディショニングトレーナーがいないのがなあ
これは監督というより球団の側の意識の問題かもしれんが
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について