のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,720人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3253

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:42:27.78 ID:weuGM4uV0 (+32,+29,-5)
>>650
居なけりゃ監督はりゅーぞーになってましたが・・・
652 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:43:12.27 ID:JGMb+ATf0 (+32,+29,-8)
>>641
誰も忘れてねえよ
フロントの考えは別だ。あいつら多分慰留するよ
653 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:43:41.80 ID:+G6PJIP6P (+29,+29,-16)
特に応援団は共政会と縁切りさせないとダメだぞ
ヤクザに小遣い貰ったりそういう時代じゃない
654 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:43:55.60 ID:98q/tQDQ0 (+24,+29,-16)
Aクラスなんて今のカープからしたら優勝レベルなんだから
そんなハードルを高くしない

「最下位にならなければ続投」だよ
655 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:44:52.65 ID:FEa+k2X60 (+27,+29,-16)
新球場だから多少花のある奴を据えた方が良いんじゃねって
助言があっただけよ
ノムケン特定個人のタニマチなんかいねーよ
656 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:46:41.04 ID:5KgWQAq40 (+27,+29,-68)
松田一族の持ってる株式(全体の40%超)の半分でいいから、
市場に公開してくれないかな。
1株でもいいから持ってみたい。
株主総会があったら行ってみたいし。

って、公開されてないよね?
657 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:47:11.19 ID:lXYAFSmm0 (+28,+29,-3)
>>608
背番号0バットマン 長島清幸~♪
懐かしいなw
658 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:47:50.04 ID:Sc9JAAJz0 (+39,+29,-29)
>>636
低反発球と3時間半ルールはいつ終わってもおかしくないから今年が一つの区切りになると思った
>>642
阪神はまあアレだけどヤクルトはケガ人が多いからと思っていたけどカープも居たと今思った
659 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:49:56.29 ID:+G6PJIP6P (+29,+29,-25)
藤川こけてもザラテだの久保田が控えてる阪神と力の差は歴然としているだろ
そもそも金本居なきゃ優勝争いだし
660 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:51:05.73 ID:qdHXdnZw0 (+29,+29,-39)
低反発球と新ストライクゾーンは国際試合に合わせるためだからね
3時間半ルールは電力、原発の問題も絡んでくるし、今年で終わるとは思えないが
661 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:51:36.47 ID:t+X7iKPF0 (+22,+29,-3)
元ちゃんサクッと刺されないかなぁ
662 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:53:03.24 ID:PBIRXV8x0 (+32,+29,-18)
>>623
クロスプレーで体当りされたらひ弱なキャッチャーは死ぬな
663 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:53:05.93 ID:tZ4aIgJ00 (+24,+29,-23)
ヤクと阪神がコケてるときに、その上に行っとかなゃあ
ドン底抜けてこれから上がるかもしれんのに
664 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:55:02.14 ID:TXRgAnN/0 (+33,+30,-51)
「怪我人続出する中よく戦った。来年こそ期待したい。黒田の帰りを待とうじゃないか」

ノムケン普通に続投だろ。計5年間は諦めろ。何年もカープ見続けてりゃファンが一番よくわかる。
665 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:55:39.52 ID:+G6PJIP6P (+35,+30,-29)
守備指標をあれこれ見ていると金本は物凄い負担になってる。
あの拘束着を外されたら敵わんわ。逆にいえばそれだけのハンデがあって
あの投手戦績なんだから阪神こそ投手王国だろう
666 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:58:35.42 ID:EahY81ed0 (+19,+29,-4)
そういや、黒田は戻ってくるのか?
667 : 代打名無し@実況 - 2012/06/19(火) 23:59:34.41 ID:qdHXdnZw0 (+39,+29,-9)
>>664
続投続投うるせーんだよ
何納得させようとしてんだよ
押し付けんなボケ

普通なら今借金7もないんだから
668 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:04:05.66 ID:kwl6OfSl0 (-17,+29,-6)
>>665
カープの投手だってザル守備に耐えてるじゃん。○のポロリとかありえないレベル
669 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:04:21.15 ID:3G5ajMhN0 (+27,+29,-25)
チーム作りには長期的視野が必要かもしれんけど
ノムケンありきで考えたくはないわ
670 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:05:48.84 ID:v1GA2Rdt0 (+33,+30,-63)
少なくとも今までのパターンから考えればノムケンは間違いなく続投
もし予定に満たない期間でクビなら達川の時みたく予告めいた事を言ってる筈だけど
今のところ元はノムケンを庇う発言しかしてない

納得とか押し付けとかとは関係ない、あくまで経験上から類推した話
671 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:06:27.95 ID:jczgB2nvP (+25,+29,-45)
>>668
金本の守備指標みてるとありえん数字でビックリするわ
バレンティンより3割下手って下手糞無双だぞ。
エルドレッドの外野だってバレンティン、ラミレス並だ。
一塁だと金本並だろうけどw
672 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:07:36.74 ID:qpStwHiK0 (+25,+30,-34)
つーか落合とイチロー使って
前田って持ち上げられすぎだろ
冷静に数字見れば旧市民だろ?で
まあカープでは良い選手だね
故障が無ければもっと良いけどね
ずっと見てて思ってたしそんな感じだ罠
673 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:08:23.65 ID:Y17JcRGO0 (+37,+29,-5)
>>667
お前少し黙ってろ。汚い言葉ばかり書きやがって、不愉快なんだよ。
674 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:09:40.79 ID:T0zgrEeT0 (+40,+30,-87)
今までのパターンってピーコの例とかしらないんだなコイツw
契約がどうであれ途中で解任なんていくらでもある

また例のやつが、チームの状態がちょっと上向きだしたら続投だとか言い出してんだろうな
ホントいつもながら気持ち悪い

選手同士で試合前一丸となって戦うんだと言い聞かせて試合に臨んでるって言ってただろ
これは選手の危機意識が生んだ結束だから
別に今のチームに監督は必要ないんだよ
ヘッドコーチがいるんだし
675 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:13:54.26 ID:nGAgWNvh0 (+24,+29,-8)
>>673
だな。1杯ひっかけながら書いてんのか、
えらくオラオラの奴が出てくるな、この時間は。
676 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:15:23.79 ID:b9ZCOyqs0 (+34,+30,-57)
チームの足引っ張る事しかしない監督のハンデ抱えてる状態が
どれだけ負担かもう皆うんざりするほど判ってる。
あの先発がぼろぼろの横浜に一時期1ゲーム差まで詰め寄られた。
かなり異常な結果だ。
678 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:17:53.31 ID:g+AXjekl0 (+27,+29,-13)
エルドレッドくらい3Aで打ってもファーストじゃメジャーに
上がれないのに日本で20本も打てない栗原が行っても3Aでも
控えだな
679 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:18:05.30 ID:v1GA2Rdt0 (+33,+29,-50)
>>674
達川は3年契約の途中解任だよ
で、その時の達川の扱いと今のノムケンの扱いには天地の差があるのさ
680 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:18:29.70 ID:T0zgrEeT0 (+39,+30,-42)
>>676
だな
野球は投手だからな

これまで勝てる試合をやるべきことをやらずに落としすぎた
決断力のなさは致命的だった

観客数も激減してるし、ノムケンがやめるまでは球場にはいかないってファンも多い
あれでも堂林効果で何とか繋ぎとめてるがな
681 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:19:06.70 ID:jczgB2nvP (+23,+29,-42)
>>677
日本野球は外の変化球にどこまで対応できるかがポイントだからなあ
勝負球の7割がストレートのMLBとは野球が違うわ
682 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:20:18.35 ID:5vPam/5H0 (+28,+29,-14)
今オフは黒田獲得してファンの批判を逸らしつつ、しれーと続投だな
683 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:20:59.34 ID:FWj+gtdb0 (+30,+30,-61)
2008年6月、交流戦を終えた段階でAクラス争いを続けるマーティ・ブラウン監督に対して
「プラスでないといい監督とはいえない。プレーオフに行けば何も言わない。ただ4位でも貯金があれば検討の余地はある」と厳しい姿勢を見せた。

そろそろ3年目のノムケンの総括しろよ。こっちの方が給料高いんだからな
684 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:22:07.20 ID:3eClq/nx0 (+33,+29,-17)
まー野村はCSいけない限りは今年まででしょ
みんな飽きてきてる
685 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:22:49.02 ID:T0zgrEeT0 (+29,+29,-16)
このタイミングで続投とか、ほざいてるのは球団職員か親族もしくは荒らしのどれかだな
しばらく試合がないから本人の可能性もあるがw
686 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:23:15.51 ID:jczgB2nvP (+37,+29,-14)
>>684
じゃあ、次ぎは北別府と佐々岡とどちらを選べというんだ?
687 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:24:06.13 ID:g+AXjekl0 (+27,+29,-8)
ノムケンはもう少し熱い男かと思ったが緒方の方が熱かった。
次は緒方でいいよ。
688 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:24:32.72 ID:ORo1V6v20 (-2,-3,-17)
>>682
防御率3.43 6勝6敗で今年もしっかりヤンキースで仕事してる黒田が帰ってくるわけない。
689 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:25:04.45 ID:5vPam/5H0 (+31,+29,-36)
続投して欲しいなんて言ってる奴はいないだろ?
フロントなら続投させかねないって意見が多いだけ
690 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:25:11.20 ID:Ug9yx8kY0 (+31,+30,-37)
順位関係なく続投は無いと思うけどな。
所詮は客呼んでナンボのプロ野球で客呼べないんだから。
落合ですら客呼べなくて捨てられたわけだし。
元もその点ではシビアな決断下すだろ。
691 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:25:31.89 ID:3eClq/nx0 (+32,+29,-32)
>>686
その二人にするくらいなら東出プレイングマネージャーのがいいとおもうわw
692 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:27:18.10 ID:pVlwfm6P0 (+22,+29,-43)
ケロカスのチャンテ糞ワロタw
やっぱりカープがNO1とか万年Bチームらしい
現実逃避の念仏唱えたかと思うとフーフーとかwww
いい年こいたオッサンどもがやってるの早く見てーわ(笑)
693 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:27:31.95 ID:TQwWgINI0 (+27,+29,-20)
小早川って線はないのん?
ま、ノムケン見てるとコーチ経験か2軍の監督経験は必要だと思うけどね。
694 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:29:46.43 ID:Ug9yx8kY0 (+31,+29,-27)
黒田帰って来なくても新井の時みたいに裏切り者だの何だの騒ぐ馬鹿が出て来ないで欲しいな。
普通に考えたら帰って来る可能性なんか激低なんだからさ。
695 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:30:58.76 ID:T0zgrEeT0 (+40,+30,-69)
>>689 まあそうだろうけどね

ただ>>690の意見が普通の考え方なんだわ 尋常な人間の考え方
「続投だろ」とかいう諦めた意見で操作しないでほしいね
それこそみんな不愉快だし荒れるわ
もうその話はやめとこうぜ
いつも湧いたように続投がどうこう言い出す輩が出てくるけど
696 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:33:46.30 ID:uXeb/1sE0 (+35,+29,-37)
別に継投でいいよ
監督交代で勘違いした馬鹿が球団にカネ落とすだけだから
697 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:34:46.85 ID:ORo1V6v20 (+35,+30,-58)
>>694
黒田の場合はメジャー挑戦を1年待ってくれたりしてるし歓迎こそすれ
裏切り者と叩くようなバカ者は出てこないでしょ。
むしろ、メジャーで活躍したカープの誇りだろ。

新井の場合は育つまでチームに迷惑かけまくったくせに、
やっとまともになったと思ったらさっさとFAしてしかも移籍先が同リーグだったから。
698 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:34:58.89 ID:T0zgrEeT0 (+24,+29,+0)
誰に継投しようか
699 : 696 - 2012/06/20(水) 00:36:07.13 ID:uXeb/1sE0 (+21,+28,+0)
訂正 継投じゃなくて続投だった
700 : 代打名無し@実況 - 2012/06/20(水) 00:37:18.80 ID:EAUGbpZo0 (+24,+29,-7)
なんだ、ハジメが早くも続投フラグを立てたのか。
まあ既定路線か。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について