のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,032人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3171

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 191 :

松山はこのままの状態なら、どうせ2週間後くらいには二軍だからそこまで心配しなくてもよろし

402 = 380 :

マエケンを完投させなかったのは本当に考え方が変わったんだろうね。
コーチに就任するときの大野の発言とは随分違う気がする。

403 = 363 :

>>396
それは思った。

404 = 313 :

週末の中日戦が怖くて仕方がない
篠田、バリ、野村の順番か?
野村には最低勝ちつけてやりたいもんだw

405 = 385 :

>>397
>ファンの方がよっぽど野球知ってるよ。
DHの例のあれとか、知ってたカープファンの方が少ないんじゃね

まぁ松山<丸ってのは俺もファン心理として当然あるが
ある程度我慢してみるっていう判断が100%間違ってたかどうかなんて結果論じゃねーの?
開幕日のここ、どーりん起用なんて9割批判票だったじゃねーか

406 = 390 :

>>399
お前が松山個人のオタってだけだろw
いつかの天谷にしても石原にしてもチームの浮上を期待してるファンからすりゃ叩かれて当然なんだよ
なんの役にも立ってないどころか足枷同然だからな

ファンならこいつのために丸が干されてることに納得するほうがどうかしてるっての

407 = 191 :

>>402
徐々に現代野球に適応してきた感はあるな。北別府が文句を言ったらしいが、そこに旧時代との差を感じる
しかも解説者の大部分がいまだに北別府側という

408 = 158 :

丸と赤松だったか天谷だったか忘れたけど昔ノムケンに小学生だか中学生だか言われてなかったっけ?
走塁や守備か何かでチョンボして。松山はオープン戦で結果出したからある程度は使われて当然だと思うけど
長引くようなら上のようなのが尾を引いてるような気がしなくもない。ノムケンなら。

409 = 101 :

明日横浜はオードリーが先発だからって会沢5番ライトは絶対やめろよ
絶対にだぞ 絶対絶対

410 = 41 :

大竹が連敗を止め
大竹から連勝が始まり
大竹で連勝が途切れ
また大竹から連勝が始まった

丸だの松山だの関係無いんだ
要は大竹が勝つかどうか
これだけだ

411 = 126 :

明日は天気どうなのかな
福井は横浜戦で勝っておきたいよね

412 = 363 :

>>404
全部雨野登板だよ。

413 = 152 :

丸は病気になるまではなかなか良かった
アレのせいでだいぶ遅れた

414 = 380 :

>>405
松山をある程度我慢して起用したのは俺も間違いではないと思った。ただ松山、会澤の打順に関しては
間違いだった気もする。

415 = 151 :

>>408
それは丸の走塁ミスだな。
小学生でも出来ると野村が激怒した。

416 = 385 :

>>402
そうだなあ
ノムケンがアメリカ行ったのが良かったのか
ブラウンの名残なのか知らんが、ほんといい方向性だと思うよ
特にカープみたいな人的資源が限られた球団だと。

黒田も「完封は自己満足だと、こちらにきてからは思ってます」
ってこないだ言ってたな

417 = 386 :

ルール理解してないとかいつまで言ってんだカス
監督は短い時間の中ですぐ判断しなきゃいけないんだよ
外からノープレッシャーのやつと訳が違うんだよ
それをファンのほうが理解知ってるとか何言ってんだクズ

418 = 89 :

これからは赤松の時代や

419 = 313 :

>>412
怖いもの見たさなのか、それはそれで嫌だなw
しかし、関東住まいだが、今年は本当に週末雨ばっか

420 = 241 :

北別府が球場のファンも完封観たかったと思うって言ったのもガッカリだな
球場の声はそうなのかもしれんが、自分の意見を大きくするためにファンを使うな
いつかの小西の記者席は不可解采配の大合唱に似たもの感じた

421 = 363 :

そろそろ上野が見たいなぁぇぅ

422 = 19 :

北別府コーチは危ない

423 = 382 :

堂林の打率ランクが3位になっちゃった

424 = 380 :

堂林に関して言えば小林との対戦は今日で3回目じゃなかったかな?
いずれも内容が悪い。今日に関してシュートに2打席ともやられた。
小林は腕を下げてから右打者はやりにくくなったと思う。

425 = 390 :

広島OBはカス揃いだもの
自分が選手の頃そういうあれを叩きこまれてきてるから仕方ないかもしれない
が、コーチとしてはガチでノーサンキュー

澤崎や幹英の方が絶対優秀

426 = 5 :

まあカープの投手コーチは監督が誰になろうがしばらく大野でアンパイだろ。
ドラフトや過程がどうであれ、とりあえず投手陣がよくまとまってきてる。

427 = 313 :

俺は河内が見たい
もう5年近く待っているのだが…

428 = 191 :

北別府さんはブログ面白いし好きだけど、カープのコーチにはならないでずっと家庭菜園と解説者をやっててください

429 = 119 :

明日のスタメンは廣瀬と丸の打順が変るだけじゃね

430 :

今日は梵の右中間3ベースぽpが出たのか

431 :

>>264だな
危ないからおじさんの部屋に避難させてあげよう
おいでさぁ しょうたくん

432 = 339 :

>>420
自分の意見を言うのに『皆もそう言ってる』とかいうヤツは信用しない
『自分はこう思う』だけでいいだろうが

433 = 363 :

>>424
小林はカープキラーだからね。

434 :

北別府はいい人そうだけどコーチとしては考え方古いから怖いな
何人も投手潰しそう

435 = 339 :

>>428
なぜブログの人格で解説できないのか残念でならない

436 = 363 :

勝ち癖娘ってあんまりかわいくないな。
やっぱり、ルリ姉がかわいかったな。

437 = 158 :

ニックの打順はとりあえず5番から動かさないで欲しいな。

438 :

今日の解説の北別府
アナウンサーに対してひたすら反論するばかり
聞いててウザくてたまらんかった。せっかく勝ったってのに

現役時代好きだった選手なだけにやりきれん気分・・・

439 = 380 :

俺は北別府の考えとは違うが北別府が完投して欲しいという気持ちは分からないではないから
別に気にならないけどな。

440 = 434 :

>>432
それは言いすぎだろ
客の期待に応えてもいんじゃねって事だったのかもしれんし

441 = 191 :

>>435
実は北別府は口頭だけで家族がブログを書いてるのではないかという説

442 = 363 :

>>441
赤川次郎ゴーストライター疑惑ですね。

443 = 339 :

>>436
年相応でない若ぶりな服ってかえって老けて見えるんだよな
小嶋さん山田さんとか美人もいるんだから服装考えてやればいいのに

444 = 99 :

雨が続けば9連戦まで篠田福井を飛ばせるのか。バリントンを火にもっていけばマエケン中6でいけるし
メリットが大きいな
  

445 :

カープおめ!
北別府の解説はきいててつまらんかったが、佐々岡もつまらん。
やっぱ、達川がええ。

446 = 48 :

>>444
バリントンが1番心配だ俺

447 = 246 :

エースにはエースと呼ばれるだけの格が必要でエースはエースらしく扱わなければならない
古い考えかもしれないが、球界を代表するエースへの道は今日の試合で閉ざされた
それが残念にならない

448 = 313 :

いつぞやの試合であった達川、森繁がとりあえず今シーズンのベストだなw

449 = 390 :

>>443
あのセンスのなさは多分球団つーか松田元の方針だろ
成海璃子もどうせ面白みのない格好で投げるんだろうな

450 = 102 :

>>445
達川は毎回毎回、先発6人衆 先発全部ドラ1なんですよ、バリントンもメジャーのドラ1それもいの一番のドラ1ですわ

しか言わんだろw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について