のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,162人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3171

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

明日の先発予想は誰かな?
マツダ初観戦に行こうかと思ってるんだけど

902 = 718 :

ブラウン時代に、前日活躍した選手を翌日スタベンにしてるのを見てノムケンも批判、一部解説者と多くのファンは「外国人監督は何考えてるのかわからない!」と非難轟々
しかし監督に就任したノムケンも結局同じことやってるw

903 = 718 :

>>884
代打で出て叩きつけた内野安打とか何回も見たなぁ

904 = 718 :

>>874
結果出せるほうを使うことを『競争』って言うのが正しいんじゃないかなぁ
結果出せなくても使われるのは競争とは言わない

905 = 745 :

>>902
現場と外野じゃあ見えてるもの違うからそうなるよな

906 = 888 :

カープのスタメンの打率があまりに寂しいから、出塁率を表示するようにしてくれないかな

四球だろうが振り逃げだろうが、4人出塁したら牽制死や盗塁死がない限り必ず1点入るんだから、重要なのは出塁率だろ

907 = 777 :

選手起用に監督の個性(好き嫌い)が出るのは仕方がないとは思うよ。

俺は野村にそんなに批判的ではないが2番バントは俺も嫌い。
バントをするから余計に点が入らなくなっていると思っている。

908 :

1・2番の出塁率が悪いからどうしても大事に行ってしまうのでは?
普通に進塁打打てれば良いんだけどねぇ

909 = 855 :

>>904
>>874が言いたいことは練習含めてってことじゃないかな

910 = 813 :

昨日だけかもしれんが
東出が3安打したことを
だれか評価してやれよ

911 :

1回からバントはな、特にフォアボールで
投手バタバタしてるのにバントは相手助けてる。
後半戦でどうしても点が欲しい時は分からなくもないが
消極的に思う、初回で試合決めてしまうくらいの気迫欲しい。

912 = 724 :

>>910
東出はもう打って当たり前、打たないと常に叩きの対象って
ポジションなんだろうな。

913 = 872 :

丸と松山ごときでは
最終的には結果出したほうが使われるよ。
2人ともダメで もし、天谷や迎が結果出したら
ノムケンは嬉々として使うだろうし。
無競争で使われるのは、梵とか一部の選手。
廣瀬とか東出とかも1回結果出せば、あとは無競争も同然だろうね。

914 = 788 :

チーム最多塁打の梵を2番なんて・・・。駒澤脳ですね。

915 :

誰を比べてもどっこいどっこいの極貧打線に優劣をつけるのが間違い

916 = 872 :

梵を大切に使いたいからだろ
打撃も昨日は打ったけどイマイチで体も心配だから。
カープ内では高給取りの廣瀬6番も同じ理由が透けて見える。

917 = 908 :

>>910
守備の良いチーム相手だとノーヒットだったかも?w

918 :

ノムケンの競争発言は別にかまわないと思う
ただ競争の結果を出した方を使うというのは守ってほしい
結果出した選手が次の日スタメン落ちで結果がでない奴がスタメンでは競争させられる
選手は意味わからないだろ

919 = 718 :

>>905
つまりノムケンは外野レベルでしか物を見れてなかったってことか…

920 = 778 :

二番最強説があるくらいだし妥当
東出が昨年くらい打てばだけど12番入れ替えても大差はないかな

921 = 778 :

会沢も昨日結果出したし、会沢ニック廣瀬じゃないかな。丸はスタメン固定枠ではないし

普通に捕手会沢でいってほしいが

922 :

ワークシェアリングで皆の年俸水準を維持しよう
というノムケンの粋な計らいなんだよ

923 :

上村ファンとしてはいっそのことライト上村やって欲しい気持ちが・・・

924 = 908 :

白濱も昨日見る限りじゃバッティングの調子良さそうだ。絶対的な技術とパワーが不足してるから
結果が出るかは知らんけどw

925 = 778 :

大竹マエケンに完敗するドラ1野手

926 :

ドラ1野手ってすぐに思い浮かばない。近年では岩本・白浜くらい?

928 :

昨日の岸本ー會澤のバッテリーを見る限りでは、會澤を捕手にとは推せないなぁ
會澤のキャッチングが悪いのか、審判が悪いのかが分からないが、きわどい所を
殆ど取ってもらって無いからなぁ。
それに、盗塁できる面子が多い横浜ではスローイングに難がある會澤は使い辛い

929 = 908 :

ドラ1野手のベスト3はコージ・地鶏・東出かな?

930 = 745 :

最近野手がドラ1で取り合いってことになるの見ないね

931 :

野手で複数球団から指名されたのはハムの中田くらいかな?
素行が悪くなきゃカープも参戦してたろうな

932 = 851 :

これからは赤松の時代や

933 = 898 :

>>929
さすがに現監督入れてやらないとかわいそうだろw

934 = 766 :

最近栗原はメジャーメジャー言わなくなったな
さすがに滅亡の予感をひしひしと感じてるみたいだ

935 :

がんばれ!赤松

936 :

昨日は岸本の出来が悪すぎたろ
ノーコンで球も走ってなかったし

會澤も問題はあるんだろうが

937 = 662 :

タクローは何であんなにワイルドにハマってんだろ???

938 :

得点差もあったし、
ちょうど良い調整登板になったじゃん

岸本が先頭打者に四球出しちゃうのなんて、
これもう仕様みたいなもんだしw

939 = 666 :


俺の☆占いでは、今週カープは負けなしと出たぞ

940 :

テンポ悪かったな会澤
ランナー出したら立って返球するのを
白濱が一呼吸なら会澤は3呼吸位おいて返球する
岸本の出来も相乗してイライラしたわ

941 :

>>938
不運なイレギュラーが無かったら併殺取れて無失点だっただろうし、
もともと完璧に抑えるわけじゃないから良くも悪くもあんな感じだな

942 = 745 :

今日は勝っても負けてもどっちでもいいが
問題は中日戦だわ
先々のためにも勝ち越さないと

943 = 908 :

>>933
うわっ完全に忘れてたw
>>942
雨野登板じゃないの?

945 = 793 :

>>930
ドラの高橋

946 = 926 :

>>927
ボンちゃんはドラ3だろう

947 = 788 :

>>943
もう少しで、雨野が来るよ。

948 :

昨年の最後の三連戦が確か●○○だから
7連勝中か

949 = 895 :

>>897
すげえwwwww

ID被るなんて都市伝説だと思ってたwwwwwww

950 = 672 :

まぁ今日勝てば貯金3で
仮に中日に万一3タテされてもまた五割に戻るだけだしね…
けどこれだと貯金が貯まらないなw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について