のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,140人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3171

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

横浜の次は中日か。
荒木井端調子良いよね、今年は。
うちの二遊間と交換したらいい勝負が出来そうだがw

803 :

天谷はいらんが赤松を上げろ
中東→赤松
松山→岩本
投手なら梅津、武内あたりか

805 :

>>801
落合が辞めたら弱くなった。これだけは中日の上層部はあってならん事だろう。去年、打たなかった選手の好調ぷりから、何か裏でサイン読みとか、あるかどうか知らんが分析会社とか使ってるんじゃないのか、と勘ぐりたくなるよw

806 :

>>739
ニックの方が先。火曜日にレフトフライを尻もち後逸で三塁打にしてる。

807 :

黒田来期復帰決定だって、奥さん筋からの情報なんで間違いないよ

808 :

中日戦はせめて野村だけでも勝ってほしいな

809 :

今日から4日間ずっと雨って予報だから嫌だな
特に今日の福井と土曜日の篠田は

810 = 762 :

野村を取れたのは大きかったな
東浜は大学で終わりそうだし、プロに入った時点でオワコン化してるだろう

811 :

たくろうのブログが上滑りしていて薄ら寒い件

812 = 753 :

たくちゃん不評でも続けるぜ~
ワイルドだろう?

814 :

マエケンてFAまで、あと3年だっけ?

815 :

>>784
主催試合のみだからな、それでも見る機会増えて嬉しい
楽天とかの試合も面白かった
3年目の初勝利かかった投手が大量リードから追い付かれそうになった時の表情とか
ミコ→サファテラインのある幸せを実感できる

816 = 803 :

マエケンは国内FAには興味ないだろうな
出るならやはりメジャーだろうよ
次代のエースはやはり野村か、はたまた福井か

817 :

昨日のバッター栗原でダブルスチールの場面何が問題なの?
栗原のプライドが、、、ってあちこちで見かけたけど誰か詳しい人解説よろ

818 = 746 :

>>817
4番は走者を返すのが仕事、ベンチもファンもその期待が最も高い打者
その打撃を信頼せず脚で帰そうとした、ということは、
4番の打撃に期待をしていない、という事。

中にはただの盗塁にさえ不服な4番打者もいた。

819 :

久しぶりにきたんだけど、クラなんでいないの?

820 = 777 :

今のマエケンの実力ではメジャーでは全く通用しないと思うぞ

821 = 819 :

>>472
俺は、軍曹がいいなw
あの不機嫌になった時の殺伐かんハンパねぇ

822 = 745 :

丸はここぞとばかりに松山と違って足があることをアピールしたな

823 :

>>822
長打力も

824 = 777 :

丸は打てれば最近のカープにはいないバランスが取れた選手だよね。
堂林と比べればセンスは圧倒的に堂林だとは思うがホームランと足があるからね。

岩本も成長すれば面白いクリーンナップが組めると思う。ただ岩本も松山と同じで
ダボハゼタイプだからな。

825 = 788 :

>>816
でも奥さんがフェリスだから英語力はたいしたことないんだよね。
あと、子供ができたりしたら躊躇っちゃったりするし。
巨人ファンなんで強奪されるんじゃないのかな?

826 :

>>825
フェリスだから喋れないってことはないんじゃん?
東大だから話せるわけでもないし、大東大だから話せないわけでもない。
巨人行きは同意。

827 = 819 :

>>825
学校と語学力は関係ないだろバカ

828 = 687 :

つーかマエケンは手が小さいからダルと同じ様にボールが滑ってピッチングにならないと思う
去年統一球ですら滑るような感じで苦労してたし、慣れてきたと思われる今年も正直統一球前の
ミズノ・那須製ボールのときのような正確なコントロールはない
マエケンは将来メジャーに行くだろうけどボールが合わなくて通用しないんじゃないかと思う
ということで生涯カープで投げてくれ

829 = 658 :

丸は四球が選べて長打力もあるという、最近のカープにはいないタイプの野手だから、なんとか開花してほしいなあ

830 :

>>824
まぁ赤天丸は打てさえすれば3拍子揃うからなぁ
ぶっちゃけ今の松山であればこの3人と打つほうでも大差ないだろし
何より廣瀬がライトを守れるのがでかい

831 :

糞の役にもたたねえFランセイガクが書いてんだろ
ほっとけ

832 = 687 :

松山は西田のように代打のスペシャリストを目指せ
レギュラーで使うにはちょっと足りない部分が多すぎる

833 :

丸のセンスはあの前田も認めてるぐらいだからな
前田は丸に若き日の自分を重ねて見てるような気がしてならない
前田もアキレス腱切るまでは毎日成長する自分が楽しかったそうだし
丸にもいい形で成長してほしいと思ってるに違いないな
いずれ前田の1番を丸が継承する・・・そんな日が来てほしい

834 = 788 :

>>832 ほぼ同意

前田(智)去った後は、嶋や末永の役割だとおもったが、
嶋は移籍、末永はもはや・・・の状態なので、松山しかいないな。浅井枠。

835 :

松山はこじんまりとまとまっちゃったな
入団当初はもっとフルスイングしてたのが
それじゃ通用しないってんで今のコンパクトに当てに行くスイングに改造してしまった

本人がクビにならないように生きる道を模索した結果だからそりゃいいんだけど
一軍スタメンってなると今のスタイルじゃ限界があるわ

836 :

シンソンヒョンってまだいんの?

837 :

今季初勝利狙うぜぇ
鯉の若きプリンス堂林
は打撃ワイルドだろぉ
勝利へのカギは打線の
つながりだと思うぜぇ

838 = 835 :

まだいるよ

839 :

今日は福井のお兄さんの一周忌登板らしいからやってくれるよ
いいピッチングしてお兄さん安心させてやってな

頑張れ、福井!

840 :

昨夜の出来なら今日は当然「3番センタ- ○」となるはずなんだけど、
飲む件なら「3番ライト 松山」とやってしまいそうで怖い・・・。

841 = 788 :

福井は前回の登板で、とり谷よんたま新井HR×2度で負けたけど、
新井に読まれていた倉リーがなくなるので、
好リード捕手の白濱と組んで良結果になると思う。

842 :

なんかえらく赤松押しの奴がいるけど何なんだろう
守備代走枠なら中東や木村で問題ないし
きちんとスタメンかせめて右の代打として使えるようになってから
戻ってきてくれた方が戦力になるとおもうだけど

843 :

松山会沢はせめて678番くらいで堂林と同じように気楽に打たせて見てみたい
あるいは2軍に落として重圧のないところでどこまで打てるか

844 = 788 :

>>840
今日はかつてのシーボル殺しの左腕山本だから右打者で迎即あげ即3番だと予想。

845 = 840 :

モガベーはKOの山本だし、ワセダの先輩のケージローさえ出てこなければ
福井もやってくれるのでは・・・。
無理かな・・・。

846 = 830 :

>>842
赤松はとにかく安定しないのが打撃の課題だから、代打としては結局微妙だぞ
良い時は誰相手でも打つけど、悪い時は誰相手でも駄目っていう
単に足の速い代走ってのならその二人でもいいけど、試合を動かそうと思うなら梵か赤松は必要だし

847 = 833 :

>>840
山本だから丸外して松山は無いと思う
それよりまた5番ライトアツ、センター廣瀬はしそうな気配大

848 = 842 :

>>846
代走の重要度をどの程度にみるかってことだろうけどそこまで重要かな
それよりも欲しいのは右の控え選手じゃないかと思うんだけど
赤松は確かに安定しないけど他にろくな選手がいないのも事実だし丸と併用もできる
1軍の守備走塁要員だと実践でのバッティング機会が極端に少ないから
2軍である程度調子を上げてほしいと思うんだけど

849 :

SB柳田はどうしても欲しかった。
しかし広商・左の外野手ということで、岩本とかぶりすぎた。
SBの外野陣に割って入るのは至難の業。柳田にとってもカープにとっても不運だったと言わざるを得ない。

850 = 788 :

モイヤーが49歳で勝ち投手になったけど最速127kmか。河内もそれぐらいしかでない。
河内にもチェンジアップを磨いてもらって和製モイヤーになって50ぐらいまで投げてほしい。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について