のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,723人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3151

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

今からニックホームラン打つよ

252 = 22 :

>>251
分かりました

253 = 220 :

>>251
>>251
>>251
>>251
>>251
>>251

254 = 69 :

石原が出てないだけで期待出来る

255 :

何がOP首位打者だよ
松山外せよ

256 :

取れるとこで細かく点をとり守る野球でもない
かといって打ち合いにもちこんだり派手さのある野球でも必死さもない
万年Bクラスだわでなんの魅力もないな野村はかわいそうなチームに入ったな

257 = 16 :

松山、オープン戦だけだったな。
へんな球ばかり振ってるし。

258 = 147 :

漂う天谷臭

259 = 243 :

天谷コース待ったなし!!

260 = 255 :

>>256
まったくだ
どこを目指したいのか、明確なビジョンが感じられない。
行き当たりばったり、思いつきで指揮執ってるとしか思えない。

261 = 69 :

はい、また負け

262 :

ハジメよのうむけんよのうてんのう

263 = 21 :

取れるとこで取らないからこうなるんだよ・・・

264 = 156 :

山崎は内捨てて外にヤマを張ってたな
外一辺倒じゃそりゃ打たれるわ

265 = 106 :

まだ代えるなや、経験させえ

266 = 172 :

>>260
それが破天荒だw

267 :

>>257
ヤクルトはそこを我慢して選手を育てて来た
Bクラスが慢性化しているチームの 実績が乏しい選手に即結果要求じゃ、
選手がイップスになってしまうだけ

268 :

>>260
ビジョンがないから破天荒というキャッチフレーズで誤魔化してるんだろう。
さすがにファンもそこまで馬鹿じゃないからすぐに不満が爆発する。

269 = 22 :

あっさり2巡目で掴まるあたり
配球がワンパターンなんだろうか?

270 = 262 :

野村の真っ直ぐは福井みたいなシュート回転じゃなくてナチュラルシュートするので、
それを良く考えて使ってやらなければいけない
あれをうまく出し入れに利用できれば勝てるピッチャーになるだろうが
できなければジリ貧一直線だな

271 = 106 :

>>269 イン突き遠慮してる感じや

272 = 156 :

ワンナウト満塁から抑えたな
よーふんばったよ

273 = 210 :

やるな野村
しっかり修正した

274 :

>>269
初対戦ならそういう考えも出来るだろうが
野村はオープン戦で2試合投げてたはず

初対戦は投手が有利なのに、投げることになる中日相手にオープン戦で野村をぶつけまくる監督
オープン戦、試合数が多かっただけでそこに戦略はなかったな

これならまだチームとしての戦い方を徹底していた横浜の方が有意義なオープン戦を過ごしていたと思う

275 :

ふむふむ ぼちぼち勝ちそうなピッチングだ

276 :

守備捨てて攻撃的打線組んで
点が取れないって 弱体化してるじゃん

277 = 21 :

もっとカーブ使ってもいいと思うけどな

278 :

しかし・・・この打撃陣ほんと足かせでしかないな。
投手にいらないプレッシャーかけるだけじゃん。
点取られたら負けっていう・・・

279 = 255 :

吉良高校の無手勝流を思い出してしまった。
破天荒ってそういう意味かよw
何となくそんな気がしていたが。

280 = 210 :

広瀬は肩もチャージも微妙だな。天谷赤松上げ近いわ

281 :

>>105
お前、都合のいいことしか覚えん奴やろ。
90年代の黒田はよく初回炎上やらかしてたし、消化試合になると好投して帳尻だと叩かれまくってたぞ

282 :

どうせ点取れないなら守備走塁がクソな松山使う価値ないな

283 = 255 :

投手見殺しは遡れば平成初頭の大野や川口の時代からの伝統だからな。
黒田もそうやって勝ち星を随分損してきた。

284 :

いま勝ってる?

285 = 166 :

絶対ガタ崩れだと思ってたのに野村凄いな
マエケンやバリントンも次は頼むぞ

286 = 262 :

2局とも解説者が会沢をベタ褒めしてるな
まあ当然だな、堂林とかと比較できるレベルじゃない
完全に1軍で使えるレベルの打撃

287 :

>>278
去年の中日はそれで優勝したからな……

288 = 16 :

もう選手つかえねぇw
全部クソだ、クソ。

289 :

ヒガシデとか梵って相手から見たらアンパイだよなw

290 = 21 :

>>286
よく振れてるよな。さっきのもあわよくばの打球だったし。
いつかホームランもでそう。

291 = 232 :

野村人気出そうだね
かっこいいわ

292 = 262 :

梵も故障してなんか体が小さく見えるし、東出にいたっては全てが劣化して正田の晩年に近づきつつあるね

293 = 60 :

たった3試合じゃねーかネガることはないよって誰か書き込めよ・・・

294 :

たった3試合じゃねーかネガることはないよ

295 = 289 :

野手のレベルが低いからなあ

給料が安い→低レベルの選手
って図式は間違いではない

296 = 60 :

元気でたわ

297 :

>>293
吉見はともかく川上ましてや昌から1点も取れないとなると誰もそんな事書けん

298 = 103 :

吉見、川上に続いて今日の昌はどこだって打てない打線は悪くない
守備重視でいくべきだ赤松使えって、誰か言えよ

299 = 210 :

その内赤天揃って出そうな外野陣だな

300 :

本当にいい投手を獲れたなぁ
しかし残念ながら、得点力があまりに厳しい状況


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について