のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,702人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3151

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

なんか昨日守っていた野手の表情見てても、
あ~また長いシーズンが始まっちまったな
やっぱ今年もBクラスだな
とか考えてるんじゃないかと思ってしまう。

52 = 30 :

>>47
自分の手を噛むようなわんこは飼いたくないんだろう

53 = 22 :

>>38
「成長する若き指揮官(広島なので成長までに10年程度かかる場合があります)」

54 :

阪神ファンって鳥谷が三番なのに四球での出塁率が多すぎる事を問題にしてんだな
ワラタwww、ワラタ…

55 :

>>17
長打力もあり足の速いという折り紙があった鈴木外野手

56 :

いつも終盤戦息切れする展開を繰り返さなきゃいいよ

57 :

ネガティブ多いな
まだわからんだろ
俺は好きな女の子に飯を一回断られたが諦めない
また誘ってみる。
好きだから諦めたくないんでね

58 = 38 :

今日は勝ってほしいなあ。ノムスケ頑張ってくれ

59 = 47 :

>>55
そりゃ中には外れもいる

60 :

荒木大島森野平田・・・中日は自前でいい選手揃えてるわ
一方育成球団を名乗るうちは・・・という状況なのでみんなネガるのも(残念だが当然)

61 = 46 :

レスありがと

寝ソベリアは却下だな。スカイシートか無難に外野指定かな
市民球場だったら盛り上がる外野のちょっと外れの方で
気分しだいでスクワットやる感じが好きだったんだけどな

今はパフォーマンスシート限定なのかな?スクワットやってるのは
向こう行っちゃうと試合がグダグダで気分が乗らない時も
スクワットやらないといけない感じになるんじゃないかな?
って危惧してる

62 = 51 :

今日は山本昌だから5回までにリード許せば強力リリーフ陣が
控えているだけに負け確定。
デビュー戦の野村だが野手がどうせ点取れないから1点もやれんだろうな。

63 = 40 :

>>57
そして月日は流れ今年で15年目
かわいかったあの子も今年で35のババア
>>61
試合をじっくり見たいなら内野かビジター席あたり
バックネット裏が取れればいいがお高め

64 :

今井 チンコでかそうだな。

65 :

後何年育成する気なんだ?

66 :

無限の可能性を秘めた男

67 = 19 :

俺も一人で見に行くが基本的に内野席だな。

68 :

サファテ、ミコの暇人化は予想通り。
今村はあの性格直さない限りムラが治らない。
堂林は明日から2軍に落とすべき。
ノム犬が今年やめるつもりで心中するなら知らない。

69 :

野村『こんな糞打線じゃ1点もやれない1点もやれない1点もやれない1点もやれない1点もやれない1点もやれない1点もやれない…』

70 :

淡々とプレーする選手の姿、お通夜みたいなベンチのムード。
とても開幕2戦目の雰囲気じゃない。秋の消化試合の雰囲気だったよw

71 = 60 :

>>68
堂林落としたらこんどこそノーランやられるがなw

72 :

>>61
内野指定A一塁側の最前列には一人席がある
試合だけしか目に入らず周りが気にならないw

スクワットは外野指定でやってる人いた(いる?)けど
スクワットするならパフォいけって意見がここでも去年あったな

74 = 51 :

今日先発の野村はかわいそうだわ。
ただでさえ公式戦デビューなのにチームは柱2本で開幕連敗中で
しかも敵地だしな。
今日もし早々にKOくらっても責められんよ。

75 = 24 :

>>74
ノムスケはチーム初勝利のおいしいトコ持ってけっつーの
だいたい打線の兼ね合いで負けならともかくKOでも責めないとかありえんわ

77 :

オープン戦と同じ攻め方をしたら打たれるだろうね。
手の内を隠してたかがポイント。

78 = 51 :

マエケン、バリントンのへっぽこコンビが相手打線に火をつけたんだ。
野村に抑えてくれという方がかわいそうだろ。

79 = 19 :

野村に関しては、とにかくストレートがどの程度良くなっているかだな。
野球センスが抜群であることは分かっているがストレートが良くないと
投球が苦しくなる。

80 :

ありそうでこわい未来からきました
ようやくカープが今期初勝利いたしましたのでお知らせしますね

勝 篠田 1勝1敗
S サファテ 2敗1セーブ
本 石原1号2号

81 :

とりあえずはまともな試合をしてくれ
開幕早々試合になってないとかもうね

82 :

堂林は体がまだ出来てない感じだけど
200本打った時のイチローや
3年目で8勝した時の岩隈もめちゃくちゃ細かったしな~

まあ今日結果でなかったら「名古屋だから」っていう言い訳
が出来るから、巨人戦からは2軍に落とせるな

83 :

>>74
その上馬鹿な監督がOP戦で2度も直接投げさせてるしな

84 = 20 :

中崎下に落とせって。
もう使えねえだろ。
まさか今日も敗戦処理に使うつもりか?

85 :

まだ2試合終わったところなのになんという絶望感。

86 :

もう残り全試合放棄試合にしようや

87 :

先発投手はQSできなかったら戦犯でいいと思うよ
統一球でナゴドで6回3失点すらできんようでは試合にならん
とりあえず負けても6回3失点とか2失点を続ければ、
あそこで打ってれば勝てたなって普通の試合にはなる

88 = 30 :

ペナントレースの大局は、シーズン終わりから開幕までにかなり決まるからな
やった事、できる事以上の結果を求めるのは酷ってもんだ
チームにはなにも期待してないが、選手個人の頑張りには期待してる

90 :

>>85
去年も連敗スタートだったから似たようなもんよ

91 = 20 :

去年も言ったかもしれんけど
今日勝てるか勝てないかで今後大きく変わる。

まあそんなの誰だってわかってると思うだろうけど
今日負けたらほんと終わり。
逆に勝てたらまあ去年経験してるからわかるだろうと思うが。

とにかく内容なんてどうでもいいんだよ今日は。
結果だけ。

92 = 77 :

NHKの解説はあんまり批判モードになる印象無いなあ

93 :

ノムスケがプロで通用するかどうかがわかるな

94 :

よし✷DH今村

96 :

2連敗でこんだけネガキャンって凄いな
まだ始まったばかりだぞ

97 :

土肥とらないあかな?

98 :

1990年代に、ここがあったら
前田や江藤が出だしの頃でもおまいら叩いてただろうな

「なんだ、あの細い体は」
「江藤の守備は雑すぎる」
「浩二やめてしまえ、あんな若いの使うなら長島とか高を使えよ」
「高ならシーズン通して使えばほどほどの成績残すだろ、江藤の守備にはリスクがありすぎる、何が攻撃優先だよ」
「金本、細いな~」

100 :

去年交流戦10連敗の様な試合を開幕からしてからに
ボイコットしろボイコット


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について