のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,803人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3151

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

破天荒とはノムケンの言い訳対策

802 = 349 :

>>800
それでいいんです、そこからカープ解放は始まる
松田家追放の

803 = 686 :

>>793
結局は打撃が取り得って選手も大して打てないのが問題なんだよな
大して打てないけど守備は酷いっていう

804 :

松山以外の打者はオープン戦で何をしてたんだ?
チャラチャラ遊んでたんと違うんか?

805 :

>>792
今日のバックホーム気になったよね

806 = 778 :

松山っていうほどパワーなさそうだけどw
ホームラン2桁も難しいんじゃね?
昔の新井みたいに25本とか打つなら守備下手でも我慢するけどな

807 = 171 :

>>790
松山はどっちが?
サードのほうが上達してたなら嬉しいが

808 = 268 :

ノムケンには確固たる信念ってものがないんだよな…

809 :

>>778
四球も選べないしな。完全に2番向きなんだよ

松本、中谷、安部
こいつらが揃って守備に難ありなのがきつい

810 = 210 :

我慢とかいうが、毎年赤天より打てるやつがどれだけいたの??w
まあ赤松は低出塁率だけどさ
毎年打てる順に組んでるでw

811 = 171 :

>>806
松山は栗タイプと思うよ
今のボールなら280 10本打ってサード無難にこなしてくれれば上出来と思う

812 = 90 :

廣瀬の肩ってセンターでは活きないのでは
もともと低い球筋で数バウンドしてホームへ、という感じだから、
センターだと今日みたいにマウンドで跳ねて失速する

813 = 268 :

>>811
あぁ…スマンスマン。

たぶん俺の想像だとお前らカップルがめんどくさい人間なんだと思うわ。

814 = 102 :

まあノムケンに確固たる信念を持って貰っても困る。
どうせおかしな信念持って頑固になるだろうから。

815 :

>>807
サードの方
捕ってからステップがやや多めなとこ以外は様になってたな。
驚いたのは送球が殆ど乱れてなかった。比較対象が堂林だからアレだが。

816 :

今日みたいな試合で一発打てる打者がいれば
勝敗が逆になってもおかしくないんだけどな。

817 :

ノムケンは過去2年糞采配で高い授業料払ったのに全然ダメだね
もう途中で解雇しろ

818 :

野村よくがんばった
浅尾きゅんから2点取った…今日の収穫

819 = 98 :

昔、ほんの一瞬だけ輝いた松井隆昌を覚えてる人はどれくらいいる?

あのベンチ内でも底抜けに明るそうなキャラだった松井隆昌みたいな人、今の選手でいるのかな?

820 = 102 :

一発みたいな無いものねだりはいらないんだよ。
カープの場合打線の繋がり重視して穴になる選手入れない事だな。
捕手、サードは特に穴になってる。
後東出は慣れてしまって粘りや嫌らしさがなくなってるから早めに世代交代した方がいいな。
弱い打線の象徴になってる淡白さだ。

821 :

松山は、ボールをキャッチするという動作については合格点だな。
守備範囲は広くはない。
キャッチしてからのスローイングは明らかに遅かった。
上手いとはいえないが、心配してたほど悪くもない感じだな。

そうなってくると、外野・サード・ファーストと守れるユーティリティさが生きてくるw

822 = 171 :

>>815
トン
確かに今日のバックホームもステップが多かったな
ただ送球安定してるのは大きい
打球を取ってアウトだと思ったら大暴投が投手には一番堪えるって言うし

823 = 606 :

ズムスタの開幕は福井?
その後、大竹、篠田かな!?

824 :

ところで、野村くんのズムスタ初登板は観に行くつもりなのだが
中6日ペースで行くなら、もしやズムスタ初登板って22日?
それだとさすがに遠すぎだし、多少ずらしてもう少し早めになるかな?

825 = 670 :

>>821
今日のサードライトファーストライトには笑ったわw

826 = 171 :

>>824
中6厳守で22日中日戦だろう

827 :

しっかし、サード松山を批判して堂林を推してた奴はいったいなんだったんだ?
広島のマスコミ関係か?w

828 :

くそ弱いな今年
死ぬ迄に優勝見れるのかな

829 = 370 :

松山はあれだけ守備たらい回しにされてると打撃の調子落としかねないからそれが心配
栗原のサードの失敗は肘の影響によるスローイング難もあったけど、それ以上に守備負担からくる打撃低下も原因として大きかった

830 = 662 :

松山は打撃は器用だったが、守備も意外と器用だった
実は運動神経抜群なのかも

831 :

人工芝球場ならそれなりにやるやろうけど

832 :

今日打線頑張ったね…

じゃあ来週また打たないねwwwwカープ今年は1勝出来るのかねwwwwww

833 :

今日の山本はさすがに吉見、川上と違ってそんなに良くなかった。ただ良い球もあったから、
打ちやすいというほどでもなかった。

野村の評価は難しいね。オープン戦よりストレートは良くなっていたが、やはり球威不足、
ストレートに関しては山本昌>野村 右打者のインコースにどれだけシュートなどの球を
集められるかがポイントだろうな。

834 = 47 :

そろそろ東出固定やめた方がいいと思うの俺だけ?

守備もイマイチぱっとしなくなってるし足も衰えが見える
打撃もパワーが足りないため打球がかなり弱い。だから野手の間抜けない

835 = 778 :

>>820
東出はカープ暗黒時代の象徴だな
和田が阪神暗黒時代の象徴なのと同じ

836 = 824 :

>>826
やっぱそうそうずらさないよな・・・。
それにしても、本拠地デビュー随分遅くないか?
松山観戦もちょっと検討してみようかな。

837 = 370 :

>>834
他にいい若手が居ないんだよ
言わせんな恥ずかしい

838 = 832 :

東出固定しなくていいよ…

他にいるならwwwwww爆笑wwww

839 = 821 :

>>834
東出はどっか悪いのかって心配するぐらいプレー全体において精彩ないな。
去年も春先からは最悪だったし、古傷の調子が悪いのかもね

840 = 816 :

木村でもいいと思うけどね。
でも彼は東出と梵の控えと言う定めになってしまった

841 = 818 :

>>832
まぁ大丈夫勝つときは嫌でも来るよ。

842 :

しばらく會澤1番固定でもいいかなと思った。振り回す打者は相手投手から怖いし、ミートもそれなりにあるし。

843 = 833 :

カープ打線のポイントは1,2番だよ。俺も東出の代わりがいるなら代えるべきだとは思うけど、
いないからね。足も長打もない1番というのはダメだ。仮に東出を外せないとしても東出を
下位に持っていくというのはありだと思うけどね。

844 = 171 :

>>823
大竹福井篠田の順
ただ火曜は雨なので篠田は当分先発が無いかも

846 = 370 :

でもキムショーも東出梵と同じ年だしなぁ
根本的解決にはならんよ
高明とか菊池に期待してるんだけど…
新人時代の梵みたいな選手がいたらとっくに使ってるんだろうけどな
とりあえずサードでw

848 = 778 :

>>845
糞な選手の代わりに使う奴がいない
これを糞チームと言わずして何という?
阪神暗黒時代よりひどいぜ

849 :

下で帆足から2本打った菊池でもあげてみる?
セカンド守れるのか知らんけど

850 = 171 :

>>842
ただ會澤スタメンだと代打で右にロクなのがいない
右投手先発の時はベンチだったけど今度はどうするのか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について