のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,804人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3148

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

公式ファームレポで27日の試合赤松サード途中出場ってなってるけど
さすがに誤植だよな?

352 = 291 :

>>350
本拠地の広さを考えたら得点4位はそこまで酷評されることでもなくて
投手の方が甘やかされてると思うな。

353 = 263 :

由宇、中日を前回炎上の恭平が完封

354 = 348 :

金村の予想はここで出てるわ
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/03/27/post_145/index.php

355 = 302 :

昨日の報ステでは去年打率2位といって持ち上げてくれてたな
あとバリントン含めてドラ1ローテだとも

356 = 347 :

中崎って先発できないのか?

357 :

>>351
誤植
昨日の中国新聞ではR(代走)になってたけどな
サヨナラ勝ちした最終回の代走だから守備に就くことはありえん

358 = 291 :

三塁手(山本)の代走で出たから、ということでしかないのでは?

359 = 357 :

>>358
サードは山本じゃなくてバーデンだけどな

360 :

>>350
マエケンとバリントンしか計算できないのにな。

361 :

明日開幕って考えたらテンション上がってくるな
半年間、ストレスがたまる日々が続くのに不思議だわ

362 = 247 :

>>352
統一球でどこも防御率が大幅に良くなってるからなあ
今は先発が3失点とられて負けたら投手の責任と見るべきなんだが、
まだ昔の感覚が抜けず打線の責任にされがちなんだと思う
開幕3連戦で言えば打線は2点、3点、3点でもナゴドだし悪い数字じゃないが、
負けたら打線のせいにされるだろうな

363 :

マエケン・バリ 貯金組
野村・大竹   チャラ
篠田      借金
福井      ギャンブル枠

なんだ福井次第か

364 :

楽しみだけど不安はあるな……

365 :

福井会長絶好調!
無敵の広島カープよんた倶楽部!!

366 = 347 :

これ勝ったらCS出場!負けたらCS出場ならず・・・
カープの先発は福井

367 = 350 :

福井って凄くいい時でも6,7回で突然悪くなったりするけど
中継ぎの層が薄いうちではおいそれと変えられないから使い方が難しい

369 :

カープファンは福井には異様に厳しいからな。

新人としてはよく働いてくれたと思うけどね。

370 :

開幕スタメンどうなるかな。楽しみだわ

371 = 271 :

いや全然、あの成績で褒めるほうがどうかしてる

今の時点で期待値は野村>>>福井

野村が四球から独り相撲で崩れるシーンなんて、想像つかないよ

372 = 322 :

>>363
新人の野村もギャンブル枠でしょw
篠田は毎年初っぱなの数試合投手だから妥当だね、大竹は途中離脱しそう。

374 = 364 :

バリントンも正直10勝以上いくかな……

375 :

バリントンは10勝しても10敗しそうだ
マエケン以外貯金出来る気がしない

376 = 247 :

>>374
勝ち星は打線とリリーフ陣との兼ね合いが大きい
先発投手個人としては防御率と投球回数の数字が良ければそれでいい
バリは防御率2.90 投球回数200くらいを期待したい
正直防御率は3点台かもって思ってるが、何とか2点台残して欲しいね

377 :

監督はノムケン、ルーキーはノムスケという呼び方でいいと思うんだ

378 = 247 :

>>375
誰か打線の援護に恵まれる投手も出てくるだろう
勝ち星は先発投手個人の力じゃないからね
勝ち星だけならホールトン>ダルなんだから

379 = 363 :

野村の登板した試合を見てみなよ
チェンジアップ・チェンジスピード全部低めの良いところに決めてる
石原もリードし易いだろうし、きっちり試合を作れるでしょう

380 = 364 :

アンガールズはけなげにカープを毎年優勝予想してるな…
当たったためしがないがw

381 :

今年カープの評判は悪くないのは先発6枚が悪くなさそうという1点だからな
この6人がトータル何イニング消化できるかで順位が見えてくる
奇跡的に800以上いけば貯金生活してそう
600台だと去年並みの勝敗と見た

382 = 302 :

俺が順位予想求められたら絶対3位にするな
優勝はちょっと

383 = 364 :

問題は五割の壁を越えられるかだね……
去年は何度跳ね返されたことか…

384 = 259 :

今年も5割の壁とにゃんにゃんする一年か…

385 = 363 :

ミコライオが使えそうなので一安心だしな
覚醒前シュルツ程度だろうか
6試合6イニング無失点1暴投
病み上がりの昨日の由宇でも無難に無双

387 = 247 :

>>385
シュルツより上だと思うわ
全盛期の永川並を期待したい

390 = 364 :

走れて、打てて、ピッチャーもいい
えっ…打てて?

391 = 381 :

>>386
大竹がどこまでやれるかというか肩が持つのか分からないからなあ
全員怪我による離脱が無ければ900もあると思うが
個人的にはマエケンがそろそろ長期離脱しそうで怖い
1年先にローテで投げてた田中マーと通算イニングが同じとか凄いペースで投げてるから

392 :

今年は、クライマックス行けるラストチャンスやで

393 :

予告先発なのに偵察メンバーいれるぐらいの破天荒さがほしいね

394 = 364 :

分析スレのハマッピがうざいから横浜よりは上に行ってほしい。

395 = 320 :

>>389
善村さんの遺志を継いだんだな。生きてるけど。

396 = 342 :

397 = 247 :

松山って完璧にアベレージタイプの打者なのかな?
オープン戦は好調の割に長打が少なかったように思う
印象的には丸の方が長打力はあるような気がする

398 :

>>397
長打を期待されての起用だと思うんだけどなんだか小さくまとまっちまいそうで残念だ
まぁ率残さないことには一軍で出れないから仕方ないけど

399 = 381 :

>>397
狙えば打てないことは無いだろうけど松山は昔から巧打タイプとは言われてた
覚醒する前の畠山みたいなイメージ
よくこことかこいせんで岩本と比較されることあったけど2軍で結構見てる人はタイプが違うと主張してた
ただあの体型見てアベレージタイプと言われても信じられないのはしょうがないと思うが
1年目でファーム打点王取ってたしバットコントロールが上手くてランナー3塁で最低限は期待できると思う

400 = 320 :

そういえば谷繁も「カープは投手がいい。若手投手がおもしろい」と言っているらしいな
(東出からの情報)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について