のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,567人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ広島東洋カープPart3144

広島東洋カープ スレッド一覧へ / 広島東洋カープ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 08:59:39.26 ID:jdL9YXEB0 (+32,+29,-25)
>>448
俺もカーズ1本でやってたぜ
昔はそれなりに強かったが
当時のカープが今現在のメンバーだったら
かなりのハンデだな
452 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 09:01:11.51 ID:lXx8elAa0 (+24,+29,-13)
どう考えてもマエケンがいるかぎり最下位になれない
ほんと疫病神だよマエケンは
さっさとFA出て行ってくれ
453 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 09:27:53.08 ID:Rp3Wmw4I0 (+32,+29,-17)
>>450
小窪が打たないのが悪い。小窪みたいな選手をモノにできない育成も少し悲しいが、
それはまた別の話か。
454 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 09:38:04.09 ID:3oDYsdxji (+20,+26,+0)
>>447
紀藤の後輩か
455 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 09:42:05.83 ID:jdL9YXEB0 (+27,+29,-11)
昨日の終盤の堂林と小窪のエラーには失望した
今更かもしれんが
456 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 09:45:37.15 ID:aMhfbmbA0 (+34,+30,-58)
まあ昨年の堂林の2軍の成績持ち出して語っても何の意味もないわな
現状他と比べてどうかということ

本来小窪がこのチャンスをガッチリ掴まんといけんけど
打てないし、打てないのを我慢するほど守備が安定してるわけでもない。
程度の差こそあれ同じく守備が安定してないなら、
底を見せてない堂林松山を優先して使おうということでしょ
457 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:00:27.57 ID:71vsc+Sy0 (+29,+29,-15)
>>456
流石に何の意味もない、は言い過ぎ
やっぱり多少はこれまでどれくらい打ってこれたかっていうのも考慮しないといけないよ
458 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:04:37.93 ID:riy31bVQO (+33,+30,-47)
今の松山の使われ方見たら小窪がOP戦で3割打ってれば優先して使われたろうな
バーデンいなくなってサードポッカリ穴空いてるのに小窪がチャンス掴めないから堂林が使われてるだけでノムケンが贔屓してるとは思わない
459 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:05:27.10 ID:nbBAT3PS0 (+30,+30,-48)
小窪のほうが力は上だけどレギュラーにするには物足りない、だから潜在力を
期待して堂林を使っているのだろう。俺が監督でも同じような判断をすると思うよ。
ただ、さすがに堂林の守備は悪すぎるから、もう下に落とすけどね。
460 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:13:26.31 ID:AcsFNPA20 (+24,+29,-5)
左の代打は今年からは前田じゃなくて嶋がよかったなぁ
461 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:30:40.65 ID:VD1gui+x0 (+31,+29,-43)
梵はぼちぼち後釜が欲しい、東出は技術の賜物だから40近くまでけろっと保ちそうな気がする
462 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:36:36.28 ID:xHem/ast0 (+28,+29,-9)
今村や松山がやっとでてきたけど、他がいない

安部はなにをやってんだ
463 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:37:05.61 ID:frLa27/B0 (+30,+29,-55)
エラーをしまくっているのが堂林の今の実力
総合力では石井や木村はもとより小窪にも届かんと思うが
そろそろOP戦も終盤だしお試し期間を終えて、
石井や木村の出場機会を増やしてほしいところ
464 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:39:23.03 ID:qh0HYldj0 (+32,+29,-24)
>>461 >>462
菊池を獲得したじゃないか。
怪我明け、由宇で調整してAS前ぐらいには出てくるんじゃないかな。
465 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:49:16.04 ID:Rp3Wmw4I0 (+32,+29,-19)
>>463
もうお試し期間は終わってる。木村は試してみて、スタメンサードよりも
守備固めやショートのサブが適任と判断されたんだろう。
466 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 10:54:40.94 ID:QSh32ryeO (+27,+29,-19)
木村は去年一昨年でだいたい底がわかったからね
梵の後釜は菊地や安部だろう
東出は小窪や庄司かな
467 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:11:00.16 ID:jPG776oIO (+22,+29,-2)
今の堂林なら芳彦の方がまだマシです
468 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:13:26.77 ID:UzcTZXt+0 (+24,+29,-7)
どうせ5位なんだから、本番シーズンもお試し期間でいいよ
ということでサード堂林な
469 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:17:33.46 ID:nyxkeL/F0 (+30,+29,-24)
打開策が「振ること」だからなあw
先が思いやられるなこりゃ
470 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:27:36.71 ID:QxwVNllB0 (-29,-30,-53)
>>430
戦力=得失点と考えれば
去年だと
1巨人+54、2阪神+39、中日+9、ヤクルト-20、広島-57、横浜-164
-20のヤクルトが1位と僅差の2位

これに投に全盛期黒田、佐々岡、打に怪我前の江藤と前田を加入
この戦力で3位なれんかった糞監督過ぎるだろう、去年の得失点見ても
ヤクルトとそんな変わらん戦力だと思うんだがな
471 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:29:51.19 ID:QxwVNllB0 (+32,+29,-10)
>>469
頭使って野球してきたタイプじゃないんだろうね
監督や打撃コーチより前田やタクローにアドバイス受けた方が良さそう
472 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:39:51.03 ID:6B0sWTt60 (+33,+30,-77)
一向に貧打解消されないのに1軍に打撃コーチ2人も要らんだろ
取り敢えず浅井をクビにするか2軍降格でいいよ
てか2軍も朝山のような何の実績もないカスをコーチで雇うなよ
473 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:43:09.66 ID:L4AzyXsu0 (+40,+30,-235)
連勝のために必要なことは何か。野村監督は投打にそれぞれ注文を出した。
投手には「無駄な四球の禁止」、打線には「積極的な打撃」だ。
前半戦は何度も無駄な四球で失点した投手陣。打線も交流戦では消極的な打撃が目立った。
この反省を生かしたい後半戦。「投打とも踏ん張りに期待する」と奮起を促した。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/07/25/0004302710.shtml
         ↓
広島打線はヤクルトの新人右腕・七條に対して凡打の山を築き、6回までわずか3安打に抑えこまれた。
野村監督は淡々と「もう少しつかまえられなかったかな。3本だけというのはね…」と話した。
3回に2点を奪ったが、4回以降は3イニング連続で三者凡退。
浅井打撃コーチは「積極的にいこうと話したが、ボール球にも手を出してしまっていた」と嘆いた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110727-OHT1T00342.htm


ノムケンて点がとれなくなると積極的に振れしか言わないよな
まあ自分の現役時代が早打ちマシーンだったからなんだろうけど
474 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:48:44.82 ID:bIGqihNXP (+27,+29,-11)
積極的に振れ、ただしボール球には手を出すな

こんなの野球始めたばっかりの小学生に言うことだろ
475 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:50:13.60 ID:1D+SjzsR0 (+32,+29,-24)
>>472
浅井もそうだけど、一番理解できないのは永田
あのオッサンほど暗黒フロントを象徴してる人物もいない
476 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:52:00.81 ID:Rp3Wmw4I0 (+32,+29,-36)
基本は小学生もプロも同じでレベルが違うだけだからな。それは野球に限らんよ。
「自分の王を取られないようにするんだ」ってのは小学生も羽生も同じ。
477 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 11:54:24.90 ID:MJu6WeEM0 (+17,+29,-12)
と小学生が・・
478 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:01:22.22 ID:R2v+MjFB0 (+33,+29,-50)
ん~

ボール球を有効に使え、だが、無駄な四球は出すな
積極的に振っていけ、だが、ボール球に手は出すな

まあ、そう言われたぐらいでできれば何の苦労もないなw
479 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:02:04.77 ID:q/J31kAz0 (+25,+29,-1)
どうでもいいけど○って麻雀強いのかな
480 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:02:56.15 ID:jPG776oIO (+33,+30,-111)
去年のセリーグなんて
全チーム貧打です

得点数1位のヤクルトと、最下位中日の差が65
これ、2試合で1得点差すらつかない程度の差
打てなくて当然の状況下で野球やってるんです
(ちなみに一昨年は得点数1位と最下位の差が219)

「投打のバランス」とか戯言です
失点数さえ抑えとけば、ペナントでは必然的に上にいきやすくなってます

カープが毎年Bクラスなのは、
毎年失点数がBクラスだから
これだけのことなんです
481 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:06:55.67 ID:imDFkh3f0 (+31,+30,-43)
「自分の王を取られないようにするんだ」

これはルールだろ…
野球で言うところの「塁に出ろ」「点を取れ」に近い
「積極的に振ってボール手を出すな」とは同列じゃないと思う
482 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:07:31.37 ID:QSh32ryeO (+37,+30,-34)
というより一軍のレギュラーでもなかった奴らがコーチってなんかねぇ・・・
一流だから教えるのも上手いとは限らないけど自分が出来てさえいない奴に文句いわれたくないわな
483 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:08:50.89 ID:MJu6WeEM0 (+27,+29,-16)
それはデータだけ見て試合見てないやつの戯言
欲しいところで点取れないリズムの悪さが後の失点につながってるのがカープ
484 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:09:10.29 ID:tRSWWedt0 (+24,+29,-10)
それなら大野村、緒方に理不尽な指導をされても仕方がないのか?
485 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:15:58.05 ID:L4AzyXsu0 (+33,+30,-128)
現役時代の実績は別にどうでもいい
名選手名監督にあらず

ただ熊澤みたいな一軍未経験で他球団を渡り歩いたわけでもなく由宇しか知らない人間が
二軍のバッテリーコーチで何を教えるんだろうというのはある
こいつが二軍の捕手を見るようになってから1人としてまともな守備をする捕手が由宇から排出されてない
ほぼ一軍で育てた石原の方が圧倒的に守備が完成されている
486 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:18:37.48 ID:XIvwaBP80 (+27,+29,-22)
一軍首脳陣のトップ2が指導経験皆無って時点で色々狂ってる気はする
487 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:20:13.75 ID:HAVxvl0G0 (+37,+29,-19)
堂林はドラフトで指名した時、ピーコが大絶賛するほどの打撃センスの持ち主だったのにな

一年目もルーキーオールスターみたいなのに出てHR打ってるし

なんで、あんな魔改造されちゃったんだよw
488 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:22:10.70 ID:OB0JIU5P0 (+36,+29,-58)
散々ノムケンの発言を馬鹿にしておいて
ノムケンより頭いい筈のお前らから貧打の打開策が何一つも出てこないのが笑える所だなw
489 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:24:15.68 ID:R2v+MjFB0 (+34,+29,-22)
>>482
つまらん権威主義
ダメな生徒の典型だな
490 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:24:50.77 ID:SD7JHwOc0 (+30,+29,-11)
>>482
他所もレギュラーになり切れなかった人間がコーチをしてるって例は
いくらでもある。
491 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:25:18.18 ID:LkFLCv1H0 (+28,+30,-71)
コーチが無能ってより、長年の打撃不振でコーチに圧がかかりすぎて、
選手の自主性とか持ってるいいものまでなくさせてるのかもね。
金太郎飴みたいな型にはまったバッティングスタイルの選手しかいない。
492 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:26:01.98 ID:imDFkh3f0 (+32,+29,-2)
>>488
じゃあ俺に監督やらせてくれw
493 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:27:28.55 ID:imDFkh3f0 (+33,+29,-32)
メジャーではプロ経験すらない指導者もいるかな…
494 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:31:01.39 ID:Vfr2fZAv0 (+25,+30,-76)
だからさ、全てが二流なんだよ
オーナー、監督、コーチ、選手の大半、スコアラー、バッティングピッチャー
練習設備、営業、企画、そしてファン

三村さんが「二流のすすめ」って本書いたのもそういうこと
495 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:31:40.49 ID:Rp3Wmw4I0 (+39,+30,-86)
>>481
じゃあ「まず王の囲いをしろ」だな。(どうでも良いんだよ、こんなことはw)

ボール球の見極めなんてのは所詮選手個人の能力によるところが大きいから
具体的な改善策を監督・コーチが提示するのは難しいと思うが、
>>478とかはそうは思ってないらしい。
496 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:35:44.56 ID:R2v+MjFB0 (+12,+6,+1)
>>495
ハァ?
497 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:40:33.74 ID:l7jkQg1NP (+34,+29,-4)
>>476
小学生が野球でメシ食ってるんなら、それを認めてやってもいい
498 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 12:49:59.63 ID:jPG776oIO (+33,+29,-17)
誰が指導しようが
選球眼の良い赤松なんて生まれません

野球選手にとって何より重要なのは個々の「センス」です
499 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 13:00:50.70 ID:Rp3Wmw4I0 (+32,+29,-14)
>>497
お前、俺が言ってること理解できてないよ。
500 : 代打名無し@実況 - 2012/03/21(水) 13:04:15.51 ID:Rp3Wmw4I0 (+29,+29,-28)
>>496
ああ、そういう意味じゃなかったの?じゃあ、

>まあ、そう言われたぐらいでできれば何の苦労もないなw

これってどういう意味なん?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について